• 2ch-mi.net
  • にけつアンテナ
  • おーぷんアンテナ ("スポーツ")

未分類

ゆうちょ銀行 ATM小銭の入金に手数料110円取ります 1月17日の未来から

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
WiFiルーターの寿命ってどれくらい?

WiFiルーターの寿命ってどれくらい? 汎用型自作PCまとめ [...]

32歳の口座残高がこちらwww

32歳の口座残高がこちらwww 暇つぶしニュース [...]

【衝撃】中田敦彦が粗品の名前を出してしまった理由www

【衝撃】中田敦彦が粗品の名前を出してしまった理由www NE… [...]

なんでも鑑定団の死亡フラグで打線組んだったwww

なんでも鑑定団の死亡フラグで打線組んだったwww VIPPE… [...]

【緊急悲報】ゼレンスキーさん、集金失敗しブチギレ。

【緊急悲報】ゼレンスキーさん、集金失敗しブチギレ。 アルファ… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:25:59.97 ID:AcOH9xqQp
2022年1月17日から、ATMで硬貨を入金する際に手数料をとる。
硬貨1~25枚の入金から110円がかかる。
手数料以下の入金はできないため、
最低でも111円、500円硬貨なら1枚から手数料がかかる。
ATMでこうした手数料を導入するのは大手行で初めて。

日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD076VU0X01C21A0000000/

引用元: ・ゆうちょ銀行 ATM小銭の入金に手数料110円取ります 1月17日の未来から

6: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:28:03.00 ID:lwCIo5GF0
情弱のおじいさんおばあさんからこっそり手数料取る手法定期
7: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:28:31.82 ID:2ZdFwt9k0
手数料回避する裏ワザ教えてくれ
14: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:31:24.38 ID:WDCcQlzf0
>>7
窓口で入金すればいけるんじゃないかな?
10: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:30:10.56 ID:3Gw9y8xD0
銀行の金を動かすだけで手数料って虚業だよね
18: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:32:29.70 ID:CMNLZQWs0
>>10
虚業は売れもしないガラクタ作ってる中小製造業やぞ
金融はちゃんと利益を出しとる時点で実業の中の実業と言っていい
11: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:30:27.71 ID:rJ/hQBQB0
もう一円玉無くせよ
15: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:31:58.90 ID:2ZdFwt9k0
翌々考えたら金入れてデータ書き換えるだけなのに生意気やな
16: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:32:15.53 ID:gATT3E1f0
今のうちに引き下ろしとけよ
17: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:32:20.87 ID:b2VI3oF4M
atmの手数料って実際コストいくらなん?
19: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:32:49.03 ID:Z+MO3ZIJM
他の銀行「ゆうちょさんがやってるから~☺」

これだけはやめてくれや😭

20: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:33:12.32 ID:4YI3HFAf0
>>19
100%追従するやろな
26: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:33:42.78 ID:Z+MO3ZIJM
>>20
よりによってゆうちょがやるなや!
50: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:40:17.16 ID:qr6EQj4k0
>>26
これ
22: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:33:18.86 ID:i4WyA6ayd
ゆうちょ銀行開設したけどもう使わんとくわ
23: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:33:31.23 ID:9JDa2pxj0
知らずに怒りまくる人出てきて
その対応の方が小銭数えるより面倒くさそう
25: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:33:41.23 ID:zFuAspS5d
やるのは勝手だけど誰も使わんくなるやろ
27: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:34:16.74 ID:SR0W53c2M
正月前に小銭貯金の一円五円全部ATM入れたわ
28: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:34:25.74 ID:L9BJxk0Gd
小銭を入金するな
振込も口座から引き落とせ

ってことやで
ど田舎やと泥付き小銭とか平気でぶち込んで機械ぶっ壊すジジババ多過ぎるから全然あり

30: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:34:38.93 ID:TwNjj7If0
なんかもう日本って落ちぶれてく一方やね
44: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:38:54.35 ID:CMNLZQWs0
>>30
他の国が新自由主義改革で無能を排除してIT社会で急伸した時に断固拒否って
20年間無能なオッサンを抱えてIT貧弱&昭和の労働慣習に苦しめられた末に金欠に陥って
せやこれは新自由主義のせいや!もっと増税して社会主義にせんと!と言いだすガイジ国家やぞ
32: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:35:22.98 ID:e0Pv/8old
真似するみずほのバグが楽しみやな
33: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:35:40.48 ID:ZKE7U2/Ep
ゆるキャラから手数料徴収するお仕事
34: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:35:58.05 ID:i4WyA6ayd
10円5円1円玉廃止すればコスト抑えられるのに
35: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:36:04.29 ID:rqTt3ahT0
ATMって維持費半端ない額かかるって聞いたんだけどどのくらいかかるんや
45: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:38:56.82 ID:qgS04b5O0
>>35
年間でほんの2兆円程度や
37: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:36:44.91 ID:cZ85Cr6+a
一般人はそんな大量に小銭使わんやろからセルフレジにぶち込めばええけど賽銭や事業で小銭出るところはきっついやろな
38: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:37:45.79 ID:e+y8v9ef0
ゆうちょだけは信じてたのに
39: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:38:02.60 ID:bOUWjkRYa
昨日小銭貯金全部窓口にインしてきたわ
合計6万5千くらいになった
48: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:39:27.54 ID:xFF907hf0
>>39
行く前に電話とかしたほうがいいんか?
54: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:40:39.42 ID:bOUWjkRYa
>>48
せやなワイも電話したわ
ただ窓口少し混んでても30分くらい待つだけで終わったわ
55: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:41:09.69 ID:xFF907hf0
>>54
サンガツ!
41: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:38:22.18 ID:qHFeOknaM
それより振込ぐらいネットでやらせろよ
長々占拠すんな
42: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:38:24.14 ID:i4WyA6ayd
小銭にもれなくゴミが付いてくるから
メンテナンスの頻度が尋常じゃないそうだ。

キャッシュレス強制でいいよね?
リアルマネーは災害時のみで。

43: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:38:34.18 ID:89ZbVjX20
昔コンビニのATM小銭対応してたから財布太ってきたら入れて処理できてたのにいつの間にか消えてた
46: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:38:58.39 ID:tbMfX6Lv0
セルフレジ増えてから小銭ぶちこむのに重宝しとるで 3回程詰まらせたが
53: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:40:35.54 ID:E2BVRUJBd
>>46
小銭入れる蓋取り外すとつまらんで
49: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:39:28.71 ID:JLFipI6f0
セブンイレブン「お待ちしております!」
52: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:40:29.56
>>49
あのレジ有能だよな
10000円崩したい時も躊躇なく入れれるし
56: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:41:52.33 ID:i4WyA6ayd
空港とかに小銭そのまま電子マネーに両替てきるやつあるやん?

あれもっとあちこちに設置してほしい

59: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:45:02.99 ID:IJAodCOJd
>>56
ポケットチェンジ 設置場所で検索したら結構あったわ
58: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:44:57.48 ID:cd0l03hv0
小銭貯金200万ぐらい貯まってるんだけどどうしたらええのこれ
61: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:46:04.93 ID:bOUWjkRYa
>>58
めっちゃ重そう
60: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:46:04.12 ID:Ae+ZJjRla
お札だけなら手数料かからんの?
65: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:47:21.39 ID:e+y8v9ef0
>>60
かからん
62: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:46:11.47 ID:8XckwYjz0
最近は財布持ち歩いていないから現金しか使えない店使わなくなってきたわ
66: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:48:09.64 ID:bPgBPnTl0
入金するのにも手数料
出金するのにも手数料… 儲けすぎやろ
67: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:48:53.88 ID:Gw/a9ntRM
パチンコ現金投資してるやつからしたら死活問題だよな
68: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:49:12.24 ID:7e6gzee30
小銭すげー邪魔だからどうにかしたいわ
貯金箱にぶちこんでるけどどうしよ
69: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 05:49:30.78 ID:MVarnH12M
お賽銭は最低111円にしろと
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類