• 2ch-mi.net
  • にけつアンテナ
  • おーぷんアンテナ ("スポーツ")

家計

コロナ明けて経済戻ったら日本の人手不足やばそうじゃない???

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:03:28.61 ID:G054Lz980
2025年くらいに本格的に経済が元通りになると
予想するとかなり人手不足やばそうだけど
どうすんの???

引用元: ・コロナ明けて経済戻ったら日本の人手不足やばそうじゃない???

2: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:03:42.01 ID:G054Lz980
ニートをどうにか動かせへんの???
3: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:03:53.66 ID:G054Lz980
有効求人倍率凄いことになりそう
4: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:04:16.97 ID:W+96xPQiM
働こうか?
7: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:04:57.81 ID:G054Lz980
>>4
コロナ明けたらでええからしっかり働こうぜ
5: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:04:22.10 ID:G054Lz980
高齢化が加速する2025年
コロナも明けてるだろうしすげーことになってそう
6: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:04:31.62 ID:iMrI2Tb70
不足してるのは底辺職ばかりやから誰も働かん
8: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:05:38.50 ID:G054Lz980
>>6
そんなんどの国もそうやろ
9: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:06:04.92 ID:1vrOeAaA0
コロナ関係ある?
12: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:07:48.49 ID:G054Lz980
>>9
景気戻るんだからそら大有りよ
10: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:06:10.63 ID:umGY1D3X0
むしろリモートで不要な部分浮き彫りになった印象しかないけど
配送とかその辺の辛い仕事だけやろ不足なん
11: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:06:31.14 ID:AEOR+zdG0
すでに建築関係の人手不足凄いらしいな
この前そこの社長が嘆いてたで
もう日本人来なくてベトナム人おらんと現場回らんって言うてた
15: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:08:43.37 ID:iMrI2Tb70
>>11
こんなんうんこの代表みたいな業界やん
日本人はとっくに糞業界だって気付いて誰も働かんくなってる
21: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:11:36.86 ID:D8PQ+saOp
>>11
日本人おらんって中高と不良やってたような連中は今なんの仕事してるんやろな
昔は高校中退してドカタってのが基本コースだったんやろ
13: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:07:56.53 ID:bl/yKPy5d
どんなに人手不足でも上ばっか搾取するから下は働く気にならんやろ
14: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:08:26.76 ID:G054Lz980
因みに世界で1番人手不足が深刻な国って日本らしいんごねえ
16: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:08:45.64 ID:sxysZuo/0
謎の勢力「移民ガー」
17: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:08:48.78 ID:WXePZD5P0
店とかはレジも自動化されてきてるし、飲食店もロボット配膳とか出てきてるね
この流れで定型パターンの仕事は結構ロボットに置き換わるんじゃね
18: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:09:05.14 ID:R5yQP8RAa
そもそも経済規模を維持しようとすることが間違いなんじゃ
19: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:09:39.72 ID:wOCZHTwS0
もう戻ってるやろ
20: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:09:40.28 ID:dOiq/sY90
人手不足は賃金アップのチャンスやで
東京の飲食店の賃金とか1800円超えてるで
22: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:12:07.87 ID:SRB7zgA20
正社員でも派遣ばっかりでどうにかならんのか
23: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:13:39.78 ID:pv9uhM+O0
物流もアカンやろなあ
24: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:13:48.30 ID:O/XLtppP0
ほんまに人手不足なら企業は企業で人材確保する努力をしたらどうやねん
バブル時代のようにとはいかなくとも給料上げるとかやりようはあるやろ
25: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 05:13:50.64 ID:mDppI3Ob0
給料上げて募集しろ
あと設備投資
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-家計