スポンサードリンク
1: 田杉山脈 ★ 2022/01/03(月) 02:07:20.93 ID:CAP_USER
■国力が下がって、能力が高い人ほど日本を脱出する?
小山:いや、おっしゃる通りです。しかもUSCPAの方が日本の公認会計士試験より簡単なんですよ。実は私もいまUSCPAの勉強をしている真っ最中です。
ひろゆき:海外展開を見据えて、ですか。
小山:そうですね。僕も経営者としていろんな事業をやらせてもらっていますけど、成長性であったり、事業の広がりなどを考えると、どうしても経済成長している国に興味がいくんですね。なので僕も海外に拠点を移すことを真剣に検討していて、英会話も猛特訓中です。
ひろゆき:いいじゃないですか。でもそうなるんですよね。日本って毎年人口が減っているわけですけど、やっぱり人口と国力って比例しますからね。日本を脱出するかしないかは別として、いざというときの備えくらいはしておいたほうがいいと思いますよ。
だいたい僕も最高月収があったのって、15年くらい前ですから。2ちゃんねるの掲示板から生まれた小説『電車男』が売れたときに5000~6000万円くらいあったかな。それが最高値ですよ。
小山: いまから日本はもっと厳しくなるんですかね。OECD(経済協力開発機構)のデータによると、平均賃金も韓国に抜かれましたね。
ひろゆき:そうですよね。日本に住んでいるお金持ちの知り合いたちを見ていても、半分くらいは子どもをインターナショナルスクールに行かせていますよ。本人たちはいまのところ移住する気はないみたいですけど、次の世代はいつでも海外に飛び出せる準備を進めていると。「いよいよ日本脱出が加速していくのかぁ」と思いながら状況を眺めています。
小山: ちなみにひろゆきさんは資産のポートフォリオでも、通貨の分散は意識されていますか?
ひろゆき:意識していますね。とはいえ僕の投資って基本ほったらかしなので厳格には管理していませんけど、仮に僕が日本に住んでいたとしても外貨投資は絶対にしていますね。いまは円とドルとユーロがだいたい3分の1ずつになる感じで分散はさせています。
小山: 投資の鉄則「ひとつのカゴに卵を盛るな」ですね。まさに今日の海外移住の話やUSCPAの話に通じますね。
ひろゆき:そういうことですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f056735dedeeb4a0d33a5af2a2c3d61bd18376?page=4
引用元: ・【実業家】ひろゆき「お金持ちの日本脱出が加速していく」 [田杉山脈★]
20: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 03:10:45.11 ID:mua8CLEt
>>1 利用するだけ利用して
都合が悪くなれば逃げだす頭のいい糞野郎は出ていけばいい。
25: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 03:45:49.74 ID:8AoSkWpQ
>>1
ひろゆきは日本国籍を捨て移民した方が良いと思います
と言うか出て行って?
5: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 02:15:18.33 ID:U0Q/aupv
お前ら会社持ってないじゃん
世界の金持ちは会社を持つ実業家が多いが
日本の金持ちは株か不動産で儲けた金融だから
変わりが効くんだよ
けど世界では通用しないよ
何屋さんですか?と聞かれるからね
だからいつまでも日本人相手の商売してる
136: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:53:52.54 ID:PnMz96wL
>>5
それなw
海外に住んで日本人騙して儲けてる
資産凍結したれw
6: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 02:16:51.80 ID:qy+MYgXG
海外での日本人差別と闘うだけの力とお金があれば、
いいかもしれないねw
9: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 02:23:24.47 ID:15d6/od7
国籍を捨てるときに金と日本国内での権利をごっそり没収すればいいだけのこと
もちろん子供の日本国籍も連動的に自動剥奪で
10: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 02:24:48.06 ID:c9qzyhLy
日本人相手に仕事するのが一番コスパいいと思う
11: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 02:29:45.72 ID:FxmddzfX
脱出といっても、お金とビジネスレベルの語学力が無いと難しいんだよな。
12: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 02:29:53.49 ID:/F5l9iAk
日本人といえば負け組貧困層
13: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 02:30:33.27 ID:s4PJi92+
どんどんやればいい
何があかんねん
日本にいるのも
日本から出るのもギャンブルやで
それこそ自己責任で
14: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 02:38:13.00 ID:RsNALVPX
外国語はしゃべれたほうがいいに決まってるけど金あるなら日本に住みたいわ
金あるのになんで外国なんかに住みたくない民度低いし
15: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 02:43:02.85 ID:FxmddzfX
お金持ちの日本脱出って言っても、今日本にいるのは、語学ができなくて脱出できない層ばかりだよ。だから子供に覚えさせてって話になる。
16: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 02:51:40.93 ID:uTTOApG+
海外旅行に行ったレベルでも日本で生活するほうが最強って分かってしまうレベル
どうぞどうぞ日本から出てってください。
17: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 02:52:37.85 ID:R+1e+JWG
金持ちの流出は言語の牢獄で防がれてる部分はかなりあるよな
18: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 02:55:05.43 ID:ids/1KQu
有能な人間は海外で活躍する時代かも知れないな
五輪で活躍する選手より今では海外で活躍する選手の方が脚光を浴びている
その内スポーツ選手以外にも海外で活躍する経営者が沢山生まれそうだな
19: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 03:03:13.39 ID:dbd7F2GM
日本人相手に商売しているくせに
なんだその言い様は?
23: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 03:41:11.46 ID:JZ1FZgTT
自民党の世襲議員共や天下り官僚共は山ほどドル預金をしてそうだな・・・
75: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:18:56.76 ID:uZOqLzTm
>>23
むしろ日本をこんな国にしたそいつ等に日本から出て行って欲しいんだが
24: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 03:45:14.19 ID:aKXqDRYp
ご自由にしたらいいんじゃないかな
それを防ぐための負担とかしたくないし
26: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 04:03:15.59 ID:jnt1rB2m
ぶっちゃけそういう人らには
早めに出て行ってもらった方がいいと思う
悪い効果の方が多いから
27: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 04:07:43.20 ID:1GHdUtIa
ひろゆき、理由知り顔の
パリ市在住だとか。
「差別があるわ」
あたりまえだろ。
そもそも、フランスには
生まれながらの貴族階級がいる。
フランスや欧州では、血統が全てだ。
このことがわからない馬鹿が多すぎる。
オマエが、差別されないはずないよ。
28: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 04:10:10.37 ID:av1riM1T
むしろ出ていけない金持ちの方が多いだろう
29: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 04:11:41.05 ID:nuSOlcPj
こいつの言うお金持ちってコスパの内のコストしか考えない貧民思想だよな
30: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 04:11:52.00 ID:NYGMl0an
治安の良さや物価の安い日本に住んでアメリカに投資が一番だって。
31: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 04:13:09.47 ID:1GHdUtIa
ひろゆき、理由知り顔のパリ市在住だとか。
「差別があるわ」あたりまえだろ。
そもそもフランスには、
生まれながらの貴族階級がいる。
フランスや欧州では、血統が全てだ。
このことがわからない馬鹿が多すぎる。
オマエが、差別されてないはずないよ。
アメリカで、武器を携帯することが合法だ
ということはだな。それはアメリカは一般人が
貴族階級の生活をするための国だからだ。
フランス貴族階級の場合は、もちろん
武器を携帯していても裁判などで無罪。
フランスの労働者階級はこれにはあたらない。
33: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 04:21:38.12 ID:WJ4Hp+1V
出て行ったお金持ちはワク接種してたな。出て行った意味なしw
34: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 04:24:03.50 ID:Rgn21JbW
水、空気、食の安全、治安、医療、民度、習慣、民主主義、美しい自然。
日本ほどいい国はないよ。
ひろゆき、相変わらずレベル低いな。
51: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:17:57.26 ID:G587LyCf
>>34
例えば老後の今から40年後を想像すると不安しかないというのも真実だな
お金があってもサービスを提供する人が足りなくなる
医療や食の安全は恐らく維持が困難になるだろう
インフラもヤバいし治安や民度も期待できないよ
52: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:19:39.44 ID:nuSOlcPj
>>51
その考え自体がバカなんだけどな
62: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:43:21.84 ID:x4u6hJxD
>>51
それ、日本以外の方が深刻だからなw
何で日本にある問題点が海外には無い薔薇色パラダイスだと思えるんだろ?
日本の金持ちどもが、海外旅行はしても移住はしないのは日本が住みやすいから
安全で何でも揃ってて医療も最先端
金さえ有れば何も不満無く暮らせるのに移住するとか頭おかしいだろwww
36: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 04:28:29.02 ID:TNSRlAdK
どんどん出てイッテ
ガキはいんたスクールで世界に飛び立つといい
ケイ・コムロみたいになれるかもしれないしな
37: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 04:35:23.28 ID:XrzryOEW
ひろゆきは帰ってこなくていいぞ
ついでに日本のことに口出しするなください
39: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 04:51:51.91 ID:5aW/LuSA
ひろゆきはいつまで日本に寄生してるの?
金あるんだしフランスで起業でもすればいいのに
40: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 05:00:20.50 ID:sH4AlI+n
リベンジ怖くてフランス在住風のおっさんだっけ
41: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 05:19:44.21 ID:QTSk3lBI
賠償金払ってないのによくフランスのビザ下りたよな。
94: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:40:55.34 ID:of42EQDb
>>41
賠償金や税金払いたくない輩が 海外逃亡
(;^ω^)
42: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 05:31:45.47 ID:ovCCcXvs
いつまでたっても日本離れできない奴
ナオミのがまだすげーわ
43: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 05:31:51.06 ID:tAfbUv99
ひろゆきは日本でずっと活動してるね
44: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 05:34:11.79 ID:C44kRO/v
国際的にタックスヘイブン潰す為の法案をアメリカ通したからな
45: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 05:35:30.36 ID:aT0nsI00
みんな貧乏になったら、それはそれで安定するからヨシ!
46: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:00:12.75 ID:/Z9Nb286
西村のやり口が賢いよな
酷税から逃げつつ、デフレの日本を買い叩く
僕も見習いたい
48: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:04:21.30 ID:/Z9Nb286
病気になったら日本のありがたい国民皆保険に便乗するのもいいですよね
49: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:04:29.29 ID:PlWmBuwT
我が国は50年後どうなってるのかな
50: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:14:44.32 ID:oXiXNxq5
お前も帰って来るな
53: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:23:56.09 ID:Lectz9Qx
日本で稼いで海外で税金をおさめるって流れの場合は、日本で納税させるべきかと思うよね。企業もね。
55: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:32:23.38 ID:CiwtvJTT
もう100人に1人が日本脱出してる現状
56: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:34:44.37 ID:BlEIZtV+
20年後の日本は労働者不足で移民だらけになるんじゃないの
しかも移民への待遇悪いし日本文化を強制するから移民のフラストレーションで治安悪化
58: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:35:55.07 ID:OgzZjzu2
脱出しないように金持ち優遇の税政にしろってことだけどな
共産党系のキチメンは反対するだろうな
59: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:36:26.53 ID:/Z9Nb286
優秀な皆さんはどんどん世界に羽ばたきましょう
61: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:39:41.92 ID:/Z9Nb286
もはや中間層ごときでは脱出不能
僻むしかできない
実質実効為替レート絶望の右肩下がり
64: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:47:48.67 ID:BlEIZtV+
日本の医療はもう最先端ではないね、技術も遅れてるよ
65: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:50:34.52 ID:1Nc4kwLu
金持ちの移住先として最適な国を誰も出さない
どうして?
移住だーーー、移住だーーーって騒ぐだけじゃ駄目じゃん
67: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:53:28.29 ID:acr866uJ
金持ってる年寄りは日本どころかこの世から脱出していくしな w
68: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 06:58:40.37 ID:EZ1wWlT9
脱出なんかしねーよ
ただ、資金源を海外にしておくだけ
なんだかんだ日本が一番いい
70: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:01:25.74 ID:ZfJNhVG1
フランスに住んでもフランスの知り合いすら1人もできずに日本のことばかり見て日本に関わろうとする初老のおじさん
71: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:05:23.01 ID:viy6rPa7
日本は所得税10%の所得区分に8割の人が入り、消費税はたった10%。
一方で所得税率の最高は45%。半分近くとられてしまう。
日本ほど貧乏人に甘く、富裕層を冷遇する国はない。
この上さらに金融所得税を増税しようというのだ。
こういった傾向が日本の低成長をもたらしている。
平等化では経済は成長しない。
今後は富裕層の海外脱出が進み、日本は貧しい移民労働者だらけの貧困国と
なる
74: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:16:09.28 ID:x4u6hJxD
>>71
で、税金安い薔薇色パラダイスはドコなんですか?w
72: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:05:25.54 ID:QXbJ8cBG
それは国外逃亡だったりするん?
73: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:11:31.28 ID:6dNnxekQ
あんたが脱出したのは違う理由やろ?
そこ誤魔化したらいかんよ
76: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:19:40.11 ID:f8XRM+XK
国力が下がって、能力が高い人ほど日本を脱出する
これ30年前から言われてるねw 一向に出て行かないw
98: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:47:12.26 ID:IRdaNw3j
>>76
なんだかんだいって、食事と言語は大切だよなあ
あと欧米に行けばアジア人差別されるし、特アは日本人差別される
77: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:19:51.91 ID:HBMxP+UG
朝から晩まで税金をちょろまかすことばかり考えている金持ち連中は、本当に日本にいらない子。年収2000万以上は全額没収でいい。
80: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:27:45.82 ID:xyUhxfBV
国民から搾ったカネを税金で還元せずに海外トンズラか
二度と帰って来るな!
81: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:28:15.77 ID:BEa1BU5Q
水ふんだんに使えるだけでも日本以外には住めん
日本の感覚でシャワーなり風呂なり使うとホテルフロントに呼び出しくらって怒られるからな
そんなストレスに金持ちが耐えられるか
130: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:29:27.45 ID:gojN/wyg
>>81
先進国のホテルでも水洗トイレなのに流れないのはざら、ドバイの空港のトイレは紙が5cmずつ切れ目が入っていていちいち切れる、結局持参したウェットティッシュを使った方が良い
ニューヨークのトイレは扉が上と下が空いてるタイプが多い、見られそうなところでゆっくりようが足せない
ウラジオのトイレは便座が無い
誰かが便座を盗んで便座泥棒の連鎖になったので
危険だから便座自体取ったらしい
小は出来るがどうやって大をするのか?
インドではご存知の通り紙は無い、代わりに桶が置いてあった、結局ここでもウェットティッシュは必需品だったな
最近のインドのホテルのトイレは紙を置くようになったが一泊5000円以上のところからだね
83: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:28:55.84 ID:1Nc4kwLu
そして国籍は日本国籍のままなんだよね
保険かけてるねえ
クッソ笑う
84: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:29:29.10 ID:A1Q0cfCF
まあ金持ち日本人が外国行っても、日本程の安全とサービスは受けられない
それに外国人には日本人は良いカモなんて思われてるからな
金持ちも貧乏人も、山崩し(砂場で棒立てて砂を取る遊び)で
砂の取り合いとババ抜きするしかないよ
90: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:38:16.85 ID:ixdForSJ
日本で儲けた分の税金は納めてくれ。
91: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:39:35.25 ID:dfqBZizO
どうぞどうぞ
ひろゆきは日本と関わるなよ
どんだけ未練あるんだよ
自分が一番依存してるだろ
92: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:40:16.33 ID:bn65oLiK
この手の人間って,節操なく日本→海外→日本と、チョロチョロ行ったり来たりしてるんだよねw
「日本オワタ!海外だ!」
「やっぱ日本がいい!海外はもっと差別がひどいわ」
結局は蝙蝠野郎w
93: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:40:28.87 ID:OoqX4e9F
だから金持ちを国家が守るな
出て行くくらいなら金持ちを作らない方がマシだと
97: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:47:10.69 ID:4kARcGO2
いつのまにかひろゆきが頭いい側の人間として振舞ってるところから考えて
ある意味ホラッチョ並みにスゴイ人だと思う。
100: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:50:05.39 ID:JsMyGfHO
某国と構図が似てるよね
優秀な人はどんどん国外に逃げて行く
104: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:52:27.76 ID:r/ONuQYS
>>100
たとえば
どこへ
逃げるの?
GERAGERA
CHOMPANZEE
110: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:56:39.61 ID:r/ONuQYS
日本は
地震 と 台風 と 火山噴火 が
なければ、
本当に
理想の 国だ・・・
東京生まれの
東京育ちで
かれこれ
70年未満住んでいるが…
地震は
甘受しようと思っている。
いつ来るかもわからんので…
杉並、中野、だよ。
いいぞ
東京は・・・
GERAGERA
CHOMPANZEE
111: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 07:57:06.41 ID:Bns0lkc4
日本の格差の本質は世代間格差なのに、
なぜか努力して稼いでいる人を叩き潰す方向に進んでいるからな。
海外に比べたら労働者間の格差なんてほとんどないに等しい状態なのに。
(正確には労働者がみんな平等に貧しい)
116: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:03:32.05 ID:JDXqd5lX
そして韓国の若者は韓国国内で仕事がなさすぎて
海外に出稼ぎにいきまくったとさw
117: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:05:40.41 ID:JDXqd5lX
じゃあ金持ち優遇して金持ちが住みやすい税政にしよーぜ
119: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:06:13.36 ID:+2ZPWI5r
人口動態と投資の成長率を考えると、どうしてもオールカントリー(日本を除く)
になっちゃうんだけども、
緩やかな衰退だから、そこまで悲惨なわけでもない。
それよりも、転売ヤーや下品なユーチューバー投資家が口を揃えて
岸田と日本に文句を言ってるから
ちょっと面白い。
120: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:08:15.35 ID:r/ONuQYS
東京は
今日も
快晴です。
GERAGERA
CHOMPANZEE
122: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:12:51.57 ID:k8CuXxnx
脱出したカネ持ちって村上世彰くらいしか頭に浮かばんけど
124: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:14:24.82 ID:r/ONuQYS
>>122
村上世彰
コイツは
クズの
代表格だね。
最初から
みんな わかっていたけど・・・
GERAGERA
CHOMPANZEE
123: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:14:20.86 ID:qWcGVEre
流し読みしてたが、月収かよ
凄いね
ネットで稼いでるから
どこにでも住めるわな
125: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:16:24.71 ID:lOR6fa9r
掲示板見ても金持ち叩きが多いね
本当は金持ちを海外から移住させないといけないくらいなのに
金持ちを気持ちよくさせて気分良く消費させるべきなのに日本だと叩かれるから大っぴらに金持ちっぽく振る舞えないから消費も増えない
129: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:24:06.11 ID:r/ONuQYS
>>125
お前は
パチンコ屋の
御曹司かよ?
だいたい
金持ちというのは
グレーか、裏で
悪いことやっているのが多いんだよ。
ビジネスやってりゃ
わかるだろ、が・・
naive じゃね~の?
お前!
コネで 商権もっていたり
ヤクザとタッグ、とか・・・
いろいろ
朝鮮人見て見ろ
売春、密造酒、風俗、地上げ・・
今いる
子孫は、そんな犯罪者の
3代目、みたいな野郎ばっかだよ。
その金が教育費に化けて
ある一部は いい学校へ
いって、要職についているんだよ。
強姦大学KOみたいに・・
GERAGERA
CHOMPANZEE
128: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:23:36.46 ID:k8CuXxnx
GACKTさんはまだマレーシア在住なのか?
131: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:31:01.46 ID:8G9lQK0F
■日本人で良かったと心から思う瞬間
性格温厚
民度が高い
みんな優しい
譲り合い精神
銃社会じゃない
どこ行っても清潔
水が豊富できれい
桜が綺麗
四季がある
治安がいい
マンガが面白い
ちゃんと列に並ぶ
食べ物が美味しい
製品の品質がいい
トイレが無料で綺麗
常識のある人が多い
海外は街中乞食が多いw
拳銃持ってる人が捕まること
真面目が美徳とされてるところ
美味しい食べ物がたくさんある
ブルカやヒジャブかぶらなくもていい
チップ制度がなくてもサービスの質がいいこと
本音と建前を使い分ける分別がある。つまり大人
なんでもかんでも自己主張してたら争いが絶えない
どこかの国と違って神社仏閣を大事にしているところ
島の集まりなのに、一つの国として存在しているところ
震災にあいながらも、列を並び暴動略奪なども一切起こらない
こんな日本を作り上げてくれた過去の人達、御先祖達に感謝しかない。
隣国が子供の頃から日本を憎むよう洗脳して育てるみたいに、憎しみを植えつけられないで育ったこと
あんなふうに憎むように育てるなんて、本当に異常で不幸なことだと思う
141: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:58:20.87 ID:bn65oLiK
>>131
欠点もあるのは当たり前だが、トータルで見れば
素晴らしい国なのは確か
願わくば、戦後日本になだれ込んで、いまだに居座っている
鮮人たちを早く掃討してほしもんだ
どれほど素晴らしい日本社会になるやら
135: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:50:18.49 ID:Y+nRlWqR
外国に住んで税金を外国に払ってるくせに
緊急事態に自衛隊に助けを求めるのは止めてもらいたいね
137: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:54:02.56 ID:OmRGjvHb
そーいう輩に対しては国籍剥奪しとけ。
病気しても日本の医療保険に集るなよ。
イチローも松井も松坂も黒田博樹もヨシキもそーいう扱いにしとけ。
日本国内で有名人税的息苦しさを支払って無いなら、日本人として義務を果たして無いに等しい。
140: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:56:43.20 ID:RnmNLlid
海外よりも国内のほうが物価は安いし治安もいいし。
とはいえ、子供は海外に行かせる金持ちが多いよね。
だから将来的に金持ちの子供たちは海外へ行くんじゃないかな。
142: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 08:59:13.27 ID:tjCE6dgJ
海外移住は年とったら悲劇になるんだよな
健忘症になると、日本語はしゃべれても現地の言葉はしゃべれなくなる
日本語は小さい頃からしゃべってるから忘れる事はないけど、
現地で覚えた英語なんて忘れてしまう
そうすると介護とかも、言葉通じないから邪険なあつかいされるようになるらしい
143: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 09:03:02.70 ID:N3MsCgTD
そもそも日本で金を使わない連中だから何も問題無い
むしろ既得権益を握っており、下から這い上がってくる人を蹴落としているので、日本にいられると有害ですらある
144: 名刺は切らしておりまして 2022/01/03(月) 09:04:08.15 ID:5MeX+t+h
まぁ正社員のリストラと一緒だよな、有能で金持ってれば海外でも活躍できるが、無能ほど会社(国)にしがみつく(笑)
スポンサードリンク