スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:06:45.638 ID:VbOgoYmPd
しかも種類ありすぎてわけわからん
引用元: ・ハイエース買おうと思ったら400万円もするんだな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:07:19.205 ID:QstRJBal0
やっす
500台ポチったわ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:07:35.328 ID:RWsf1jJ00
中古でも100万以下はヤバい
最低でも150万は出せ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:07:36.612 ID:/E09xR7T0
日産に安い同じタイプの車があるからそれ検討してみ
まあハイエースは高いだけ車もいいがな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:08:39.993 ID:VbOgoYmPd
>>4
なんか違いあんの?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:11:49.132 ID:/E09xR7T0
>>10
あるだろうな
俺は昔バイトで軽く乗ったことしかないから違いまではわからんが多分試乗したりいろいろ見てるとハイエース欲しくなるんだろうな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:07:51.675 ID:n6fgIEQ1M
100系ですらどんだけ状態悪くても百万くらいだからな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:08:12.892 ID:/E09xR7T0
キャラバンか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:08:18.017 ID:SrSk1Wzp0
ヴェルファイヤアニキのほうがつよいし
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:08:38.015 ID:0LZCn+Ya0
商用車は仕事で稼ぐのが前提だからな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:08:39.635 ID:0IdbI1xWa
海外でも人気だからな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:08:53.761 ID:VcWu8oS80
それでアレできるなら安いもんだろ?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:09:13.937 ID:eSyGX0tQ0
コースター買ってハイエース見下そうぜ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:09:19.237 ID:NGmzDDyL0
キャラバンでいいよもう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/01/01(土) 18:09:25.515 ID:CXud+mt9M
売値も高いよね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:10:30.689 ID:n6fgIEQ1M
海外ではシボレーのアストロがハイエースの扱いだからアストロでもいいんじゃない?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:11:10.076 ID:y+G9Cu5G0
海外でも売れるからめっちゃ需要あるからな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:13:03.164 ID:VbOgoYmPd
ハイエース はどのグレードがいいの?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:14:25.425 ID:Tzy6/RLTa
>>19
DX<gl<supergl<ダークプライム2 <br=""> こんな感じ </gl<supergl<ダークプライム2>
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:15:40.379 ID:VbOgoYmPd
>>22
ダークプラムの4wdにするか
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:17:30.132 ID:Tzy6/RLTa
>>24
420万円くらいです!
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:13:14.036 ID:Tzy6/RLTa
ディーゼルのsuperGL乗りの私がきましたよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/01/01(土) 18:13:59.308 ID:CXud+mt9M
ディーゼルターボがいいんかな?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:14:25.861 ID:VbOgoYmPd
ディーゼル買うか
4wdでいい?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:16:39.977 ID:VbeBW9DJ0
>>23
ディーゼルターボの4駆一択
ただ女にはモテないぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:17:26.596 ID:VbOgoYmPd
>>25彼女なんて一人いればよくない?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:21:41.786 ID:VbeBW9DJ0
>>26
お前いいやつだな
そうだよな、彼女は普通1人だよな
>>29
グレード云々じゃなくて
ハイエースはモテないって意味ね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:18:58.588 ID:4mw0mb/10
>>25
女にその違いは分からない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:17:30.380 ID:D0ZX9vTBd
タウンエースで我慢しとけ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:19:07.464 ID:sy2nLcZR0
レジアスにするだけで少しは変わるぞ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:19:20.746 ID:n6fgIEQ1M
黒いホイールにホワイトレターのタイヤ履いて流れるウインカーのやつに交換するまでがハイエース乗りとしての礼儀なんでしょ?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:22:08.776 ID:Tzy6/RLTa
>>31
ローダウンしてバッドフェイスにしてレクサスエンブレムにすると一目置かれるようになる(違う意味で)
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:23:57.932 ID:n6fgIEQ1M
>>34
1回レクサスエンブレムのハイエースみたことあるけど近寄りたくなかったわ色んな意味で
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:21:33.099 ID:2OgB6Bkt0
ハイエースは儲けてんなーとなるわ
荷物もよく乗りそうだしエエよね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/01/01(土) 18:22:16.537 ID:CXud+mt9M
それに比べてグランエースはなんか違うよね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:25:57.471 ID:94b79Ew3d
アルファード買ったほうがいいぞ
車内で寝泊まりするとかバイク運ぶとかよほど特化した使い方するならあれやけど基本的にハイエースはドカタ運搬車
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:31:49.222 ID:VbOgoYmPd
>>37
釣り使用にしつつ寝泊まりしたい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:32:52.999 ID:Tzy6/RLTa
>>40
軽バンのほうがいいよ
NVANとか
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:33:50.793 ID:VbOgoYmPd
>>41
アトレーよくない?
でも小さそう
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:44:22.555 ID:Tzy6/RLTa
>>42
軽バンならなんでもいいよ
スズキだけはギアチェンジの癖がすごいからやめた方がいい
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:52:27.582 ID:VbOgoYmPd
>>47
今エブリィだ(´;ω;`)
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:56:24.179 ID:Tzy6/RLTa
>>51
Rに入れても少し前進するクセがあるヤツ?
リコールで少しマシになった()とかメーカーは言ってたけど
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:57:15.625 ID:Tzy6/RLTa
>>51
8000キロ乗って5リッター補充(1300円くらい)
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:27:19.814 ID:wR/VDN580
一応通報した方が良いかな?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:27:39.686 ID:BvG0EpUAa
ハイエース系を常用はキツいぜ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:36:11.170 ID:VbOgoYmPd
アトレーかN-VANも候補だよ
遠出は連休ぐらいに東京から九州に行くぐらいかな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:38:47.336 ID:eSyGX0tQ0
ならハイエースでいいじゃない 年取ったらつらいかも
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:41:25.187 ID:VbOgoYmPd
>>44
なにかきつくなるの?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:40:48.354 ID:F16uiDLUa
7年ローンでハリアーポチっていい?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:46:28.019 ID:foY7Ya6np
リセールいいのはハイエース
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:47:04.534 ID:3g6sd7w7d
アメ車のフルサイズにしとけ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:49:19.691 ID:Rb/BEzmD0
1型ディーゼル乗りだけど、今のディーゼルって維持費高くつかない?
触媒やらアドブルーやらめんどくさそう
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:52:38.705 ID:VbOgoYmPd
>>50
まじか
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/01(土) 18:56:21.101 ID:+h+fqe860
新型そろそろ出るんじゃないの
スポンサードリンク