スポンサードリンク
1: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:41:05.39 ID:svF4yqomM
どーすんのこれ🤣
引用元: ・「テレビはオワコン、テレビなんて持ってない」と宣言してたゲハ民、テレビ内容の話題で埋め尽くされる
3: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:41:39.02 ID:NywouVSE0
元々テレビでゲームやってるしなあ
4: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:42:49.99 ID:PJ14luCe0
スレタイから溢れるくやちい感
5: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:43:51.27 ID:ZVwLuSqnM
著作権的にどうかとは思うが
ツベで同時配信してたよ。
8: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:44:12.14 ID:PvFyAWUv0
>>5
テレビが気になるんやなぁ…
6: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:43:57.09 ID:svF4yqomM
どーすんのこれ
7: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:44:09.60 ID:lqT3lXENd
いまだにテレビ見るのは老害据え置きPSユーザーぐらいとか言ってたのにな
9: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:45:03.19 ID:Piv/gFMd0
でもニュースや謝罪会見とか以外でリアルタイムで見たの何ヶ月ぶりか覚えてないくらいには久しぶりに見たな
またCMかよって懐かしい気持ちにはなった
11: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:46:32.14 ID:Y13WaxNDM
テレビはほぼゲームとネット配信用だわ
地上波なんか見ているジジイばかりかここは
12: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:46:36.87 ID:iEEfxfKl0
商品としてのテレビと機材・道具としてのテレビとコンテンツとしてのテレビは関連こそすれ一致はしてない 筈
13: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:47:01.84 ID:Q9Vv4VL20
あれ?
ぶーちゃんテレビ持ってないはずじゃ?
NHKに受信料払うのもアホらしいと、前に言ってたはずだけど
14: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:47:41.13 ID:pCSw18bqM
テレビ不要とかいってるやつは独身おじさんだけだろw
15: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:48:54.24 ID:f2ZV5Fim0
ここの実況で結果見てレスしてたわ
17: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:50:50.25 ID:ZUEqHz0tM
これはその通り
ネットの発達でテレビの影響なんてなくなったとイキってるネトウヨとかネトサヨ多いけど
多少衰えてもいまだにテレビが最大の影響力を持つメディアなのは変わらんと思う
18: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:50:50.37 ID:t7R+UNor0
テレビ最高だろ
19: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:51:07.62 ID:RDRPfg5Rd
年末の特番だから世間的な影響力も大きい
20: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:51:28.14 ID:PvFyAWUv0
ゴキ豚®︎はカチッで脳の血管キレそうになるからテレビ捨てたんだもんねw
21: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:51:53.67 ID:R+SwqRoH0
ゲーミングのハイエンドは有機ELテレビ4K120FPSだしモニター勢が遅れてるんだろう
22: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:52:13.42 ID:KAXL1Ri/d
つい2日前『今時テレビでゲームww』ってバカにしていた携帯廚を見かけたが
23: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:53:20.19 ID:ZUEqHz0tM
れいわ新選組とかネットアンケートとかだと支持率7割くらいあるからなw
SNS書き込みの支持傾向でも異常に信者が多い
24: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:54:03.62 ID:PvFyAWUv0
れいわ支持者と同じ層か…
やべーじゃん
25: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:54:17.61 ID:+mwKH58Zd
自分の都合に合わせて手のひら回転しまくるのがニシくんの特徴だからしゃーない
26: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:54:42.35 ID:QEuaYeed0
テレビ持っていないから見れなかったけど
テレビだろうがネットだろうがyoutubeだろうが
アンケートがちゃんとしていれば結果は同じだろうに
27: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:55:28.09 ID:Coqt6kDy0
テレビは持っているがPSは買われないと言うより深刻な状況かもしれない
32: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:59:24.05 ID:ZUEqHz0tM
>>27
どう見てもリビングに向いてるのは任天堂ハードだしなあ
PSは自室PCモニター
28: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:56:18.57 ID:izq5BZWU0
ほんとそれな
29: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:57:03.33 ID:mcrXdlJ70
統一しろよ考え
どっちの考えも言ってるし
30: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:58:11.75 ID:n41m8cQ70
中井戸とかレイアとかいうクソYouTuberの自演スレで埋め尽くされるよかマシ
あいつらいなくなってくれてせいせいするわ
31: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 11:58:53.42 ID:ZEkeQVwUd
昨日みたいに興味あるものがあれば見るけどそうでない普段は見向きもしないってだけじゃん?
全然矛盾してなくない?
33: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:00:28.76 ID:ngEjhjBX0
テレビはオワコン←全盛期との視聴率の比較
テレビなんて持ってない←主に一人暮らしの若者とかの話
別に矛盾してなくて草
35: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:03:49.75 ID:/a3JncWa0
>テレビなんて持ってない←主に一人暮らしの若者とかの話
つまりテレビ番組で盛り上がってる任豚は家族と同居のこどおじってことやね
37: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:04:18.96 ID:pjQJ38d80
日本の売上に興味ないのに日本の番組に切れてる識者もいますね
38: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:09:46.09 ID:lHcT8Y2Dd
テレビなくてもテレビ番組見られる件
40: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:12:44.63 ID:Z3xaW/Zwd
テレビ番組自体がジジババの見るものって言ってたからテレビ以外の何で見ようが屁理屈でしかないだろ
43: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:15:42.93 ID:lHcT8Y2Dd
>>40
じゃジジババが話題にしてるだけじゃね?
41: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:12:50.59 ID:pnWpt+ccd
俺は結果だけ知って騒いでるだけ
そんな番組すら、やるの知らなかった
42: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:15:10.06 ID:w8qM+DJAa
テレビの存在意義がわかってよかったよな
こういうのを続けてけばオワコン扱いは無くなるかもしれんな
44: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:16:38.01 ID:VqJzqAFPd
結果だけって言ってるやつも結局バカにしてるしょーもない呼ばわりのテレビ番組に踊らされてることに変わりはない
49: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:18:11.97 ID:pnWpt+ccd
>>44
そう思うなら気にしなければいいだけだろw
45: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:16:57.76 ID:MdcNFfJb0
いや年末なのにそこまでテレビの話題盛り上がってなくね?
正直紅白もガキ使も興味ないし
46: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:17:29.85 ID:yiu+onyE0
地上波テレビとかほとんどゲームでしか利用してない
地震が起きた時の緊急速報くらいでしかみなくなっちまったしな
むしろ「いまやゲーミングモニターにテレビ機能がついてる」くらいの認識だぜぇ~
47: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:17:55.42 ID:OCH2mTMDr
ゲハが一番クソしょーもないってことが理解できてないやつ多すぎ問題
48: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:17:56.75 ID:0gA0Bh430
仮に今の番組が広く見られていると思いたいんだったら気にせずその路線を貫くといい
我々はすでにPSという末路を経験したはず
51: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:20:35.22 ID:GRC2jAPS0
普段は需要がないものしか流せてないってことを証明してるだけじゃん
52: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:20:44.48 ID:XoxapIBN0
たしかにテレビはオワコンだが
ゲームハードでYouTube見るキッズが急増してる
いよいよYouTubeがゲーム業界も食いはじめた
53: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:24:35.63 ID:WhCSQrjzM
なんで書き込んでる人が全部同一人物だと思ってるの?
俺はテレビ嫌いだから見てないぞ
54: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:26:57.47 ID:OCH2mTMDr
>>53
それはゲハ全体に言ってくれ
56: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:29:56.95 ID:O6p9EzE4d
>>53
このスレ立てた奴は前からそういうスレ立てては煽り散らす奴なんよ
55: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:29:22.39 ID:Z+p1DbjJd
そもそもテレビの話題なんて昔に比べたら全然盛り上がってないだろ視聴率だって低迷してるし
何をどう見たら盛り上がってるんだよ
57: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:30:31.95 ID:1EO/lXHfd
>>55
少なくともゲハは大盛り上がりじゃん
59: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:31:47.86 ID:Z+p1DbjJd
>>57
いや全く盛り上がってる気配ないぞ
根拠あるの?
60: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:33:47.77 ID:OCH2mTMDr
>>59
「総選挙」でゲハの板検索してみ
58: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:30:55.69 ID:DAgRWRqSr
TVもってない人の声がでかいだけで大半は持っていたって落ち
61: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:33:55.40 ID:yEcxEgawd
今のゲハのテレビ総選挙スレ乱立状態で盛り上がってないとか言われてもな
62: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:34:34.19 ID:6z3L8Qug0
イマジナリーフレンドの設定を現実のように話すと病院に連れていかれるからやめたほうがいいぞ
63: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:35:13.94 ID:8ycRUN+h0
ゲハカスなんてマスゴミ洗脳情弱世代そのものだからな
66: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:39:07.59 ID:Q9Vv4VL20
>>63
まぁ、40代オーバーの任豚が多い板だしな...
67: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:42:39.93 ID:nI2PVJKf0
65: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:38:01.17 ID:Hf4Lo5oZ0
Twitterに貼られた結果しか見てない奴多そう
つーか、俺だがね
68: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:43:10.82 ID:upH6QlWWd
結局任豚が一番テレビ離れできてない老害なのが今回の一件で露呈してしまったな
71: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:49:20.07 ID:m2ZDHmDKM
実況スレまで立ってたのに盛り上がってないは流石に無理があるわ
72: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:52:05.26 ID:VJW7ZXm5d
大事なのはテレビじゃなくてコンテンツだろ
いかにもハードに執着するゲハっぽい
73: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 12:53:50.39 ID:MdcNFfJb0
実際テレビなんて斜陽産業じゃね
この年末予約してるの岸辺露伴くらいだわ
74: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 13:01:24.65 ID:RFf922oIr
勢い5万超えてたからな
今年ゲハで最高に盛り上がったのはテレビネタ
76: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 13:05:12.37 ID:O6p9EzE4d
言っちゃえば見たい時に見るのがテレビだしゲハに刺さるネタでゴールデンタイムなら盛り上がるだろうしこんなもんじゃね?
ゴンじろースレですら一定の人がいたくらいだしただずっとテレビ見てるかって言われたらそうじゃないという話
77: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 13:22:16.82 ID:MdcNFfJb0
例えば今年の紅白スレが同じくらい伸びるかって考えれば自明でしょ
ゲームの話題だから伸びただけでテレビ全体としては低迷してるよ
78: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 13:26:39.67 ID:P6iibUnOM
まあ結果だけで語れるしな
実際俺の部屋テレビなくてモニタだし
何時も配信サイトばっか
79: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 13:27:41.08 ID:kz58V9TW0
視聴率って出た?
80: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 13:57:12.65 ID:JTVzVOi2M
面白そうなら見るし、つまらなそうなら見ない
まともにテレビの前で見たのは今年初めてでは?
81: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 15:06:35.59 ID:JeEcWFIad
テレビ番組なんて見る価値ないとか言っときながら番組内容に大喜びしてバカ騒ぎしてたら世話ないわな
82: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 15:28:10.40 ID:O6p9EzE4d
>>81
そりゃあ普段は地上波でゲームランキングとかゲハ向きなネタなんてほぼやらんし
やってても深夜のローカルとかくらい
83: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 15:36:01.24 ID:ofNwY18J0
ゲハはぼっち多いからだなw
テレビ置く理由ってのもそこでしか考えないんでしょ
普通は独り暮らしでも来客用とか宿泊施設でもラブホですら当たり前にテレビ置いてあるから
まぁゲハ的にもコンテンツなんかどこにも繋がらんしテレビに繋ぐゲーム機はオワコンとかそっちの叩き棒で話題に出てるんじゃないの
84: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 16:08:24.25 ID:lbAhICRaM
総選挙した媒体がテレビだろうがヤフーだろうが関係ないわ
85: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 16:09:05.87 ID:BhAXUicu0
最近は忖度&煽りで見てて腹が立ってくるワイドショー系より、余計な考察を入れずに淡々とニュースを述べるだけのNHKのニュース番組の方が安らぐのだが。
86: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 17:28:14.26 ID:DncF/J300
正確にはテレビで垂れ流してる情報がオワコンばかり
要はテレビはハードは良いがソフトが腐ってる
87: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 18:15:12.37 ID:lcg/N2T00
見るものを選んでるってこったな
今回のは年末やゴールデンタイムでゲハ層にクリティカルヒットした
スポンサードリンク