スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)12:45:02 ID:pKEM
やり方わからん
引用元: ・ワイ、ガチで銭湯経営したい
2: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)12:46:14 ID:2ma5
うちのお風呂勝手に使っていいですよって爆サイに書き込む
3: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)12:46:42 ID:EuDK
ボイラー技士の資格がいるんやないか
4: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)12:47:01 ID:FBOc
頑張ってくれや
辞めたいお年寄りから経営譲ってもらうねん
16: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)12:55:22 ID:pKEM
>>4
一応そんな感じで考えてはいる
働いて修行しよかなと
5: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)12:47:15 ID:SwYt
潰れそうな銭湯を経営してる人に頼んで譲ってもらう
10: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)12:48:50 ID:ICUW
メランコリック思い出す
12: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)12:49:53 ID:FBOc
17: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)12:56:14 ID:pKEM
>>12
すご!こんなんあるんや!?知らんかった!
13: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)12:50:14 ID:YjeD
発展場になるって最悪よなよう考えたら
14: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)12:52:17 ID:q55L
使ってない野湯化した温泉施設ならウチの山にあるけどな
もう着替えるだけで自販機とか全部撤去しとる
風呂しかはいれん
昔は湯治客向けで運営してたんだが
じいじがもうやらないから辞めたんや
18: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)13:02:02 ID:pKEM
22: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)13:11:48 ID:GbGq
>>18
進化系ミネラルってなんやねん
20: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)13:07:03 ID:B1iR
サウナブームやしサウナ経営すれば
21: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)13:07:33 ID:vriZ
ちゃんと仕事するから番台に座らせてくれ
24: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)15:05:18 ID:pKEM
>>21
番台以外でも良いかな?
23: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)13:16:37 ID:tdvX
近所で若者だけで経営してる銭湯あるけど元々古い銭湯を買い取ってリニューアルした感じだな
ただ運営会社が変わったりしてるからそんなに上手くいってるって訳でもないかも
25: 名無しさん@おーぷん 21/12/27(月)15:06:33 ID:pKEM
>>23
ほう、どこのなんて所?
スポンサードリンク