お金

そこそこ金持ちになったらいろんなことが面倒になった

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

【悲報】初音ミク(あくタイプ)、初音ミク要素ほぼ無しwww … [...]

【速報】結婚式場が炎上、新郎新婦含めて113人が死亡

【速報】結婚式場が炎上、新郎新婦含めて113人が死亡 暇人\… [...]

10年前のひき逃げ、戸田昌宏容を疑者逮捕

10年前のひき逃げ、戸田昌宏容を疑者逮捕 哲学ニュースnwk [...]

たばこの吸い殻をポイ捨てしたホストに、ボスっぽい人が核心を突いた一言

たばこの吸い殻をポイ捨てしたホストに、ボスっぽい人が核心を突… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:38:28.696 ID:Hkg9q3Lv0
金がなかったときは買ったものを全力で使ってた
服なら着るし置物なら飾るしゲームも開けてすぐに遊んでた
でも今は買ってもきなかったり好きな物を買ってもダンボールすら開けない
なんか大抵の物は簡単に手に入る状態になると物に対する執着がなくなった

引用元: ・そこそこ金持ちになったらいろんなことが面倒になった

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:01:39.976 ID:yfGeMe2/0
単純に>>1の場合は欲の大きさに対してそれを上回るくらい稼げるようになっちゃっただけでそのケースに対して金持ちとはこうだ!とか外野が決めつけて話してもナンセンスだわな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:39:36.730 ID:fEX1Slmb0
欲がある時の方が幸福度あるよね
欲しいものも無くなってくる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:40:21.459 ID:vrNNPRnx0
そうだよ
物欲を満たすって飽きがくるよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:40:30.376 ID:MCMTX97K0
足るを知る者は富むというが面倒では貧しいままだな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:41:56.167 ID:zVU9d9dq0
18きっぷで帰郷してた頃は楽しかったなぁ

新幹線だと味気なくて

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:42:46.717 ID:rpVJ1RSX0
なら金持ち度合いにあった値段のものを買うようにしたらいいんじゃね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:43:54.655 ID:Hkg9q3Lv0
なんか喜びがなくなったっていうかな
でも今でも惰性でいろいろ買うかんだけど結局あけないことが多いだよね
ガンダムのメタルビルドとかずっと集めてるんだけど定価で入手困難なの手に入れた時がよっしゃって気持ちはまだあるけど
届いた頃には開けるのも面倒だし開けてもそんなに嬉しくないけど開けて飾って傷ついた時とかは普通に悲しいから
開けないで押し入れにしまっておくのが精神衛生上良いじゃんってなってそうなったりする
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:45:21.424 ID:fEX1Slmb0
>>8
飾り棚ちゃんと買うといいよ
コレクション欲上がる
ライトもついてるガラス棚とか
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:45:35.981 ID:nqkRftXc0
ただ単にダサいだけじゃん。普通はおしゃれ人間なら物欲は果てない

車、時計、スーツに靴、ブランド物はもちろん高級な食事だったりワインやウイスキーに葉巻みたいな嗜好品から
新しいモノ好きなら最新家電やガジェット、スマートモビリティとかありとあらゆるモノに食指が伸びる

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:47:42.799 ID:heDyIdr70
>>11
これ
この1は低収入のど底辺じゃないかな
金稼いでる奴の思考じゃないんだよな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:48:08.303 ID:fEX1Slmb0
>>11
その辺割といいもの買ったら満足しない?家電とか入れ替える方が手間と感じてしまう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:50:22.484 ID:ueeTlQcDa
>>14
貧乏人の思考でワロタ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:54:27.082 ID:nqkRftXc0
>>14
家電て何も冷蔵庫、洗濯機、エアコン、テレビ、炊飯器、掃除機みたいな生活必需品だけじゃないからね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:55:57.314 ID:fEX1Slmb0
>>23
もちろん
管理含めめんどいと感じる気持ちはわかる感じ
根本で心が貧しいんだなきっと
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:50:31.324 ID:Hkg9q3Lv0
>>11
腕時計とかは一時期興味もって買ったのあるけどそれすら開けてなかったりするかな
そこそこ金持ちとかいたけど高級車とかバンバン揃えられるほどの超金持ちではないよ
月の手取りが70から110万くらい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:51:44.345 ID:VnvneOvRa
たぶんお前らじゃ一生わからんよ
金持ちの視点なんか

>>11こういうの一番サラリーマンが気にして生きてる

考えるだけムダ
頭悪いんだから時間いくらの仕事を一生やるしかない

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:46:05.957 ID:VnvneOvRa
わかる
今年、靴に150万使ったが
結局1000円のサンダルがほとんど
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:48:19.507 ID:yfGeMe2/0
>>12
それは150万使った中で1000円のサンダルが1番良い物ということなの?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:53:06.646 ID:heDyIdr70
基本的に金稼ぐ人っていうのは物への執着が凄いからね
1みたいに物への執着が無い人は金への執着も無い証拠なんだよね

世の中の成功者で自分で買ったアイテムをおざなりにしてる人いないでしょ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:54:45.133 ID:hdut3F8g0
>>21
いやガンダム買ってるって言ってるぞ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:53:39.624 ID:Hkg9q3Lv0
だから欲しい物ないか?って言われるとそりゃあるよ
めっちゃ綺麗で景色のいい家に住みたいとか、超金持ちにならないと手に入らないような物は普通に欲しいと思うよ
欲がないのではなく自分がいつでも買える範疇にあるものに対する興味、関心ががなくなって人生がつまらなくなった感じかな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:54:55.868 ID:fEX1Slmb0
>>22
まあ自分含めだけどそれって金持ちじゃないんよね
ただ生活不安なくなったレベルじゃないのかな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:07:39.898 ID:vrNNPRnx0
>>22
結局それは自分の物欲を満たすためだから飽きてるんだよ
ハートが満たされないならハートに火を付ける何か、好きな人とか
守りたいものとか人生を費やしてでも成し遂げたい事とかで
ハートで汗をかいていかないと何を買ってもつまらんと思うよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:56:46.691 ID:nqkRftXc0
高感度な人間にならないと
せっかくのお金の無駄だよ
消費を趣味にするくらいじゃないと
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:57:11.495 ID:heDyIdr70
この1は死に物狂いで働いたカツカツの給料で物を買ってそれで満足しちゃうタイプじゃないかな
そういう人は欲しかった物を手に入れた瞬間に興味無くしがち
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:57:44.511 ID:fEX1Slmb0
使い切れる金しかなかった頃の方が消費するわな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 05:58:50.864 ID:aC/raYDBd
人間関係が面倒になった
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:00:13.693 ID:0XPkgsxgH
俺がガチの金持ちならアイテムそのものを作る機械とか会社一式買うと思うわ
それが一番好き勝手出来るやん
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:01:27.861 ID:fEX1Slmb0
金なくはないけどパテックのハイエンド買えるかって言ったら買えないしな
もう家じゃんアレ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:02:44.420 ID:fEX1Slmb0
昼飯に2000円でもいいかと思えるなら一般的には満足しちゃうのではないか
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:05:16.211 ID:Hkg9q3Lv0
元々コレクター気質だから物で心の隙間を埋めてたところはかなりあったと思う
でも今くらいの稼ぎになってみると実はそれって全く無意味だったって気付かされたというか
金払って世の中にある物質を自分の側に置くだけの行為で、金があればそれはいつでもできることだと気づいた
もっと高価な物に関心を持って集めたら同じワクワクがあるかも、と思って一時期腕時計にも興味持っていくつか買ったけど
結局俺は時計好きでもないし管理もめんどくさいしでちょっと付けたくらいで最後の方に買ったのは開けてすらなかったりする
いつでも買えるものを買う意味って何だろうって思ったら自分が簡単に買える範疇にある物は何も欲しくなくなる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:06:26.591 ID:fEX1Slmb0
>>36
時計がかわいそうだからせめてワインディングマシンの中で眠らせたれ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:13:03.021 ID:nqkRftXc0
>>37
自動巻きにワインディングマシーンって結局あんまり必要ないんじゃないかな
何より常に駆動してたらどうしても内部部品が消耗するしそっちの方が個人的にあんまり
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:14:07.567 ID:fEX1Slmb0
>>40
動かさないと劣化するぞ
ちゃんとしてあげて
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:19:11.250 ID:EqH3Xruw0
>>41
もちろんそうなんだけど
ワインディングマシーンみたいに動かし続ける方が部品が摩耗して劣化するからやめた方がいいよって話ね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:24:42.439 ID:fEX1Slmb0
>>44
んなこたぁない
動かさないとムーブメントダメになる
歯車動かしたら摩耗するような時計買ってないでしょ?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:31:15.396 ID:EqH3Xruw0
>>45
ちゃんと調べてきてからレスして
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:32:25.334 ID:fEX1Slmb0
>>47
そっちもね
まあダメにしても興味ないならいいのでは?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:39:02.547 ID:EqH3Xruw0
>>48
もう調べた?
「ワインディングマシーン 不要」で
ネットでもツイッターでもすぐ出てくると思うけど
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:39:48.905 ID:fEX1Slmb0
>>50
まあそう思うならそれでいいのでは?
あーあ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:07:31.641 ID:0XPkgsxgH
最終的に自己満で暇潰して生きるしかないから何か極める方向に行くんだろな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:14:54.166 ID:Hv6JLslna
VIPで金持ってるアピールスレって時計の話を必ずするよか
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:18:45.601 ID:HmXaZOEh0
腕時計マウントはガチ金持ちしか参加できないからな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:26:23.490 ID:0JDu9IhC0
(´・ω・`)それって朝っぱらから話すことかな?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 06:33:14.736 ID:iZaihX0G0
欲出すより先に先回りで餌がくると萎えるんだよな
そうして日本はオワコンになった
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-お金