未分類

2014年松屋「牛丼並270円」2021年松屋「牛丼並500円」

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

かつての覇権アニメ「ゆるキャン」の現在、とても悲惨… のて速 [...]

【速報】台風14号「コイヌ」爆誕www 暇人\(^o^)/速… [...]

【速報】Amazon配達員33人がボイコットwww 暇人\(… [...]

【唖然】健康診断を受けたワイ、数値をみただけで「これ」だと宣告されてしまうwww

【唖然】健康診断を受けたワイ、数値をみただけで「これ」だと宣… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
【悲報】女性のアンダーヘアの描写、規制へ

【悲報】女性のアンダーヘアの描写、規制へ [...]

【悲報】iPhone 15さん、モバイルバッテリーを逆に充電してしまうバグ発生中

【悲報】iPhone 15さん、モバイルバッテリーを逆に充電… [...]

ワイ「マックで軽く食べるか」定員「会計1870円です」ワイ「ファッ!?」

ワイ「マックで軽く食べるか」定員「会計1870円です」ワイ「… [...]

【デスノート】って「〇〇が俺に5億円寄付したあと心筋梗塞で死亡」とか書いたら金もらえるの???

【デスノート】って「〇〇が俺に5億円寄付したあと心筋梗塞で死… [...]

『海猿』『ブラよろ』作者の佐藤秀峰さんの10年間の電子書籍印税が凄いwwwww

『海猿』『ブラよろ』作者の佐藤秀峰さんの10年間の電子書籍印… [...]

スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:27:33.649 ID:KU9ym791pXMAS
たった7年で85%値上げ

これ真面目にやばくね?

引用元: ・2014年松屋「牛丼並270円」2021年松屋「牛丼並500円」

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:28:23.077 ID:0lwQsm780XMAS
ヤバいと思う
どちらかというとヤバいと思う
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:28:31.497 ID:elTiyQfQ0XMAS
380円だが
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:29:00.280 ID:q+FKEzuj0XMAS
値上げよりも給与水準が上がってないことが問題
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:30:25.072 ID:R8q530Q00XMAS
今500円なのか
松屋行こうと思ってたけどやめるわ

NHK用

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:30:58.748 ID:4HGAO6Oa0XMAS
そんなことよりプレミアム牛丼の質をしれっと下げてるのがやばい
最初は質を上げたから値上げしましただったろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:32:40.641 ID:66UJHc8f0XMAS
カレーの方が許せない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:33:23.749 ID:JbdcwsrjpXMAS
円安と海外の物価高、増税等によりこれからさらに物価が上がっていく
賃金は下がり消費が落ちて企業が倒産、失業率も跳ね上がる
大企業や富裕層が国外へ逃げて産業の空洞化が進む

日本終わるよほんとに

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:35:32.313 ID:y9SvlnCu0XMAS
てかそのうち牛丼の値段とかは最低ラインを法で決められるかと

海外からも日本の外食は安すぎてそれが問題となってデフレの一因になってると警告食らってるんよ
確かに日本の外食は安すぎてデメリットが多くなってる

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:38:04.516 ID:JbdcwsrjpXMAS
>>10
どこの海外がそんなバカなこと言ってたんだ?
日本のデフレは実質賃金が低すぎるせいで労働分配率も低すぎるせいなんだよ
インフレになれば解決って話じゃない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:38:52.002 ID:O1GbHfu40XMAS
牛めし大盛りと卵を頼んでもワンコインだったのがいつの間にか値上がりしてたな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:39:49.101 ID:dgQ4kRO/MXMAS
物価も上がるしお前らが賃金上げろとかうるさいから
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:40:06.431 ID:fXfJs06ErXMAS
今500円もするの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:42:46.336 ID:e2EfT1+N0XMAS
日本が貧しくなっただけだぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:43:53.508 ID:GSxm2Naj0XMAS
おちんぎんも倍にならんと釣り合い取れんのじゃが
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:45:38.540 ID:y9SvlnCu0XMAS
外食に関しては安すぎて結果誰も得をしないのは確か
牛丼は700円前後というか外食産業活性化するなら正直1,000円以下は禁止ってのが一番良かったりはする
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:47:10.766 ID:hUMAiyw/pXMAS
>>17
客が激減して潰れるだけ
毎日一食1000円以上も出せない日本人がどれだけ多いか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:47:50.825 ID:IuO0AQo70XMAS
>>17
いいんじゃね牛丼並1000円で
食いに行かないの確定だから1000円でも2000円でも好きに上げりゃいい
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 16:03:58.200 ID:bnNcowA1rXMAS
>>17
大手チェーンの購買力そのまま上等肉を安く買い叩いて
現在と同じ原価率で1000円のプレミアム牛丼を売れば違う客層がそれなりに来そうな気がする
少なくとも俺は1度は行くと思う
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:48:34.771 ID:IuO0AQo70XMAS
中途半端に500円とかになると行くかも
だから1000円でよいわ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:50:30.611 ID:6v++O4CB0XMAS
別に値上げに反対してるわけじゃないんだよな
給料が上がらないのが問題。
値上げしても売れないんじゃ結局元に戻すかブラック企業が蔓延ることなるだけ。
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:53:14.928 ID:IFj9QtBmpXMAS
>>21
特に今はコストプッシュ方インフレだからな
円安政策によってどんどんコストが上がってる
それで飲食も値上げしてるが客もその分減るから利益は上がらないかむしろ下がる
余計に人件費削減するようになり名目賃金は低下
物価上昇で実質賃金はさらに低下
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 15:55:31.753 ID:y9SvlnCu0XMAS
外食に関しては値段を下げるといいうあんま誰も得をしない道をやってしまったのは確かではある

結構値上げしろって声も庶民国民からも上がって来ては実際するるんだよ
消費税とかも下げるって言うと国民の反対起きるからな現実は・・・支持率に繋がるから与党とかはその案出せないの

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 16:01:23.947 ID:NohHoR9FdXMAS
松屋とか定食食いに行くとこだろ?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/25(土) 16:04:55.363 ID:uN2rupDM0XMAS
10年前くらいの牛丼値下げ合戦が酷すぎた
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類