家計

【経済】ニチレイフーズが値上げ 家庭用冷凍野菜、3月から [凜★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

【悲報】初音ミク(あくタイプ)、初音ミク要素ほぼ無しwww … [...]

【速報】結婚式場が炎上、新郎新婦含めて113人が死亡

【速報】結婚式場が炎上、新郎新婦含めて113人が死亡 暇人\… [...]

10年前のひき逃げ、戸田昌宏容を疑者逮捕

10年前のひき逃げ、戸田昌宏容を疑者逮捕 哲学ニュースnwk [...]

たばこの吸い殻をポイ捨てしたホストに、ボスっぽい人が核心を突いた一言

たばこの吸い殻をポイ捨てしたホストに、ボスっぽい人が核心を突… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
【パズドラ】まあ間違いなく確保するべきはアウラだな、持ってない奴闇鍋ひく準備しとけよ

【パズドラ】まあ間違いなく確保するべきはアウラだな、持ってな… [...]

中1だけどお金稼ぐ方法ない?

中1だけどお金稼ぐ方法ない? [...]

【画像】日本一のつけ麺の名店『とみ田』に行ってきた

【画像】日本一のつけ麺の名店『とみ田』に行ってきた [...]

【悲報】からかい上手の高木さん、実写化

【悲報】からかい上手の高木さん、実写化 [...]

スポンサードリンク
1: 凜 ★ 2021/12/24(金) 06:39:41.97 ID:UxTgwiGS9
■産経新聞(2021/12/23 17:58)

ニチレイフーズは23日、家庭用冷凍野菜の一部を約8~15%値上げすると発表した。世界的な天候不順で収穫量が減って原料が高騰したほか、海上輸送費の上昇や円安も影響した。来年3月1日納品分から実施する。

※全文は元記事でお願いします
https://www.sankei.com/article/20211223-LVHKJVB2NNI5DF7CJ7Q5S6F35Y/

引用元: ・【経済】ニチレイフーズが値上げ 家庭用冷凍野菜、3月から [凜★]

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 06:54:41.30 ID:DgpRJ+JP0
>>1
>  世界的な天候不順で収穫量が減って原料が高騰したほか、海上輸送費の上昇や円安も影響した。

ウソつけ、それらのコストが持ち直したって値下げしないだろが。

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:00:10.82 ID:oJtI6WsqO
>>1
>円安も影響した。

またアベノミクスか

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:41:07.52 ID:Bl8RMxD+0
>>1

アベノミクスの物価上昇目標2%達成やないか。

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 06:42:52.75 ID:hDwoB1K20
世界的コンテナ不足
その中でも冷凍コンテナが全然足りてない
足りてないって言うか日本向けが確保できない
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 06:44:57.02 ID:P29/GBhX0
社員の給料には反映されないからますます生活がきつくなるやつ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 06:51:06.23 ID:Phjg68PR0
ありがとう自民党
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 06:52:50.19 ID:eNZ6rO1e0
怒涛の値上げラッシュで完全に首を締めにきてるな
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 06:54:49.51 ID:3sWSEzZt0
どこの野菜使ってんの?
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:00:58.91 ID:DoMFG41F0
企業が賃上げしてからだと
便乗だと叩かれるから
賃上げ前にあげとこうという
高度な判断w
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:01:15.43 ID:M3npkFrH0
少し前のニュースでは
2021年3月期連結決算は、売上高前年を下回ったものの、営業利益、経常利益、当期純利益とも過去最高を記録した

これで理由つけてさらに値上げとか凄いな。

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:43:43.26 ID:dXmyWSud0
>>11
半年も前の話持ち出したって仕方ないだろ
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:02:12.58 ID:f63WBebo0
値下げは二度としないくせに
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:02:18.41 ID:kAmNtOtM0
便乗であらゆるものが値上げするな
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:03:50.70 ID:d54R5IxS0
ほんとだわ
値上げなってる
すごいな最近
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:08:34.07 ID:Occdq5Aw0
スタグフレーションだよ
銀行に預けるな馬鹿ども
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 09:25:30.65 ID:ROZpoMQb0
>>15
インフレですね
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:11:32.41 ID:KJtxXhYA0
冷凍食品も食えない時代になるのか
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:14:07.40 ID:zz41H3Gx0
給付金もらえる子持ちにはモーマンタイ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:23:35.02 ID:fBNryySL0
日本の野菜つかってないってことか
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:27:00.12 ID:xKkIAoKO0
>>18
そりゃそうだよw
何言っているんだw
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:26:03.72 ID:SOyVDLsM0
各社「よそもやってるしこれを理由に人件費上げずに値上げできるなw」
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:27:53.12 ID:xKkIAoKO0
>>19
人件費あげられるわけねーだろw
儲かっていないんだから。原料が上がってインフレなのが一番痛いだろ。
とりわけ物流に使われるガソリンだけどな。
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:26:07.04 ID:T0t9TK7L0
朝飯に牛丼食ってたけどおにぎりにランク落とした
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:27:46.78 ID:yweFY6AY0
JAの国産冷凍使うから良いわ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:30:41.98 ID:ASc3Pahb0
も、もう無理・・・
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:34:58.81 ID:gQmGBxvK0
もうおしまいだよこの国
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:41:46.56 ID:qK7cdxUf0
国産使えよ、ハゲ
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:48:36.81 ID:XJkACx8/0
国民にデフレ根性が染みついちゃってるからもう日本の復活はないね
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 07:49:36.31 ID:hQepSdpB0
こういうのって状況改善されたら値段元に戻すの?
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 08:12:02.36 ID:dMg2PAyj0
>>30
ないよ
値上げ後の価格がベースになる
仮に原料価格が下がっても今度は人件費や物流コストが云々言って値下げはしない
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 09:18:51.12 ID:DuWOYxE60
>>31
余剰があるなら抜け駆けして相場荒らすやつがでる
本当に値下げできないんだよ
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 08:17:21.75 ID:c1EA+NJK0
スタグフレーション確定なの?
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 08:19:32.66 ID:AOa/JiEY0
>>32
確定
アベノミクスの末路
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 09:24:32.86 ID:ROZpoMQb0
>>32
完全にインフレですね
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 08:18:11.87 ID:d54R5IxS0
今の日本人の高齢者が
500円のパン1 つ
を買うわけないだろ 情けすぎ。。

米国、欧州、中国の高齢者は
1500円のパンを1 つとっくに買ってますが。。?

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 08:19:12.72 ID:jQYa1kk40
貧乏人は米を食え
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 08:22:34.32 ID:c1EA+NJK0
貧すればドンツキか
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 08:27:54.63 ID:h49eOYeh0
毎年色々値上げしてるじゃん
誰だよ日本は商品の値段を上げられないとか言ってた専門家は
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 08:34:05.88 ID:glTEhC3j0
>>37
値上げできるのは大手ばっかだろ
中小は値上げもなかなか出来ず利益減らして給料削りながら耐え続けてる
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 08:58:19.56 ID:rDXqLcES0
業スーの中華冷凍野菜ばっかり食ってるんで、早死にしそう。
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 09:26:16.01 ID:P8eez7sP0
美味しいニチレイの冷凍食品なに?
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 09:27:39.26 ID:ayb1TcfD0
ニチレイフーズは物価上昇に貢献する愛国企業
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 10:37:08.47 ID:mZh4/I7V0
お菓子がどんどん小さくなってる…
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 11:51:12.35 ID:fDNeOwsy0
内容量こっそり減らされるよりはマシだが
なんとかならんのかな、この状況
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/25(土) 03:00:09.07 ID:BFzmvLMn0
政府は物価を外国に近づけることだけ考えてるからな

形だけ合わせて地獄落ち
やってることはチョンと変わらん

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/25(土) 12:38:03.42 ID:0YLjipyx0
値上がりの話ばっかりじゃん
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/25(土) 12:45:36.69 ID:Q5fz5UeH0
値上げしたかったのを天候不良や原材料費の高騰は単なる理由付けにもってこいだな。
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-家計