スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 15:46:58.693 ID:XleCqOumpEVE
引用元: ・【悲報】一般労働者の平均月収、30万7000円
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 15:47:26.864 ID:uvIxtfpQ0EVE
>
それ以下の>>1さん笑
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 15:49:04.583 ID:4XOb72HAdEVE
これ残業代とか深夜勤務の割増分は除いた額だよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 15:50:54.829 ID:DAcgBCdVdEVE
なお手取り
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 15:53:19.050 ID:tClN0ohR0EVE
ITのSES(派遣)やってたとき180時間働いても額面30だったわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 16:08:23.360 ID:Uwerm0/C0
300万稼ぐことを目標に動けばいい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 16:14:39.194 ID:QA+8REdfdEVE
中央値とか平均値とかでやたら騒ぎがちだけど
例えそれらを下回っていても特に実生活に支障をきたしてないなら問題ないし、逆に上回っていても支出多くて支障をきたしてたら何も意味ないしだから
結局躍起になる必要がないのでは、と思うね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 16:20:13.014 ID:UAiPVaZkpEVE
>>7
貧困拡大してるのは事実なわけで問題でしかないと思うけどね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 16:22:30.251 ID:djRJBOIl0EVE
>>7
まぁネット上でその手の話題で語られるのは割とマウントや自尊心の観点からの話が多いからそうなるけど
そういうの抜きにして経済政策的な面なら看過し難い事態ではあるよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 16:24:43.502 ID:JoebFswDrEVE
母集団がよく分からんからなんとも言えん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 16:25:42.055 ID:NhxSEWfadEVE
しかも物価は上がり続ける
スタグフレーション
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 16:27:16.201 ID:TVh1IYwypEVE
アベノミクスで実質賃金が下がったのは
主婦や高齢者のパートやアルバイトが増えただけ!
これ言ってた奴息してる?
一般労働者もさがってんだけど
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/24(金) 16:29:57.967 ID:NhxSEWfadEVE
>>12
アイツラ工作員だから息してるだろうな
どんな状況になっても面の皮厚く自民マンセーし続けるよ
スポンサードリンク