スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:05:39 ID:OzAi
引用元: ・米テスラのマスクCEO「1兆円超を納税する」
2: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:06:38 ID:kYMQ
探せば一つぐらい賄える国ありそう
5: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:08:50 ID:F0Kr
>>2
北朝鮮ならいける
6: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:10:16 ID:kYMQ
>>5
そんなお金無いんか
9: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:10:52 ID:6Rlc
>>6
お金というより国民全員が食べる飯がないんとちゃうか
13: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:11:51 ID:kYMQ
>>9
あっちは貧富すごいもんな……
3: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:07:02 ID:Op51
この税金をちゃんと国は運用できるんやろか
4: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:07:04 ID:xXrI
資産28腸円やから払っても余裕のヨッちゃんやろ
7: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:10:19 ID:ZtDu
ちゃんと納税しててえらい?
10: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:11:06 ID:6Mmu
日本には世界の前澤さんがおる
11: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:11:41 ID:xXrI
>>10
あいつ今稼いでないから最低限しか納税しとらんやろ
12: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:11:48 ID:gD56
テスラは各国政府から融資を受けてたよね?
14: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:12:07 ID:kPK3
前澤稼いでないのにあんな企画やってんの?頭おかしい
16: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:14:10 ID:xXrI
>>14
2000億くらい資産持ってるから使っても使っても無くならんやろ
だから暇潰しで金配ってるんや
15: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:13:14 ID:aaGB
排出権取引とかいうビジネス様々やね
車が売れなくても車メーカーになれるとかおかしい
17: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:14:12 ID:F0Kr
まあテスラは自動車だけちゃうしな
18: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:14:40 ID:xXrI
そもそもテスラは車の会社じゃないし
19: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:14:50 ID:EKB9
Amazon前CEO「合法的に租税回避したわ。あ、政府はベーシックインカムで国民に金配ってや」
Amazon CEO「え?それそいつらが買い物せなワイら儲けられんやん?税金は他から工面してな。ワイは合法的に租税回避しとるだけやからな!ガハハハハハ!」
Amazon「あ、このゴミすぐ片付けますんで!」
20: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:18:53 ID:xXrI
テスラの目的は車作って売ることちゃうで
蓄電池を世界中にばらまいてそれに余剰電力を貯めることで分散型アーキテクチャ、スマートグリッドの実現を狙う会社や
言うなればネットワークで繋がれた巨大な電力会社や
どうせならその蓄電池にタイヤ付けて走らせたらお得やん?っていうコンセプトや
トヨタやホンダみたいな車メーカーとはスタートが本質的に違う
21: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:19:33 ID:sm7l
ワイに1億くらいくれや
22: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)15:20:20 ID:EKB9
テスラというと何故かビットコインで儲けてるイメージを持ってしまう
スポンサードリンク