スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:00:24.52 ID:lSUmGRVe0
小室さんが弁護士資格を得て、収入が上がるまでは、“倹約生活”を送っていくということなのでしょうか」
■目撃されたNYラーメン店を取材すると……
12月15日には東京スポーツも夫妻の“NY倹約生活”を1面で報じている。11月中旬の渡米直後に、日本の有名チェーン「一風堂」のNY店でラーメンをすすっていたという目撃談だ。
確かにヘルズキッチンにある「IPPUDO」は夫妻のマンションから歩いて数分ほどの場所にある。
NY在住の日本人ジャーナリストに取材を依頼した――。
有名人もよく訪れるというが、当人からの要請がないかぎりは“特別扱い”しないのがNY流だという。
日本発祥のチェーン店だが、前菜もオーダーすることができ、ラーメン店というよりは“ラーメンレストラン”というイメージ。
日本人観光客はほとんどおらず、小室夫妻が人目を気にする必要もなさそうだ。
ラーメンの値段は20ドル前後。ベジタリアン向けなのか“トーフチャーシュー”というトッピングもあった。
チップも入れれば1人30ドル、約3,400円は日本の感覚では決して安くはないかもしれないが、故国を遠く離れた眞子さんにとって、“息抜き”にはもってこいの店なのではないだろうか。
https://www.excite.co.jp/news/article/Jisin_2049715/?p=2
引用元: ・【悲報】小室夫妻、3400円(30$)のラーメンを食べながら倹約生活を送る
2: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:01:01.74 ID:XIxqiR540
金あンだわ
3: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:02:10.13 ID:lSUmGRVe0
もっとええもん食ってええんやで
4: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:02:17.80 ID:sgYwiGhV0
小室夫妻から教わる日本人の賃金安すぎ問題
16: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:19:12.57 ID:4qWtOs8Z0
>>4
アメリカ人と変わらんぞっ実際は
5: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:02:37.98 ID:lSUmGRVe0
ラーメンしか食えんとか悲しすぎる…
6: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:04:02.62 ID:Ilzvb6RB0
物価高いけどそのぶん給料も高いから
8: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:07:47.10 ID:VEzpGzg+0
ラーメン食ってる場合なのか?
司法試験まで時間ないやろ
12: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:14:31.45 ID:xC/hHZ2K0
>>8
司法試験までラーメン食ったらいかんのか
9: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:11:40.08 ID:rTNYvMT3M
チップってなんやねん
14: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:16:40.41 ID:77lm26rgd
>>9
代金の15%ぐらい上乗せせなあかんねん
10: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:12:16.66 ID:V4Dbl45+0
この夫婦出歩きまくってるな
試験合格する気があるのか
不合格のほうが面白いから別にいいけど
11: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:13:03.51 ID:UngsuHv70
勉強してなさそう
13: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:15:52.63 ID:3wrj+5kF0
ニューヨークのラーメンとかうどんとか全部アホみたいに高いからな
15: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:18:38.94 ID:PX2DRVDc0
最低賃金の割に高すぎやろ
18: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:21:31.85 ID:WKP6JhY00
マックとピザ食ってろよ
19: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:23:04.20 ID:tnUlNi7f0
一風堂でそんな値段すんの?
日本食もあっちだと高いんやね
あと物価も
20: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:23:13.85 ID:NaKA8JFyd
税金ラーメン
21: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:23:28.07 ID:5sn9jABw0
自分の金で何食おうが別にいいやろ
ゴミどもが
22: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:23:50.37 ID:WKP6JhY00
31: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:36:59.01 ID:2WKHUCEo0
>>22
🍙が800円するからなwww.
23: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:29:40.82 ID:TmHrdGhV0
アメリカの物価ってまじで高くなってるんだな
24: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:31:48.91 ID:UngsuHv70
インフレやしなアメリカ
25: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:32:26.44 ID:6KGJEU0S0
物価以前にその金どこから?
28: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:34:16.24 ID:Ilzvb6RB0
>>25
奥野法律事務所や
26: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:32:47.16 ID:100WyXOF0
ロイヤルラーメンうめンだわ
27: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:33:21.38 ID:/E1K/7u7a
税金ラーメン
29: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:35:06.40 ID:j7ULj6Gn0
ニューヨークなんか何でも高いやん生きていけんのかな
32: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:38:12.61 ID:dSymeXTb0
ニューヨークの物価高すぎなんよ
33: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:38:22.93 ID:+5f4K/lt0
いつ離婚すんのかな
34: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 05:39:12.14 ID:eeNkEC7/0
まだ粘着してんのか
スポンサードリンク