雑談

平成って元号だから経済が30年間真っ平らになった。 [175786485]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
【速報】対魔忍、世界に飛び出す

【速報】対魔忍、世界に飛び出す ゴールデンタイムズ [...]

識者「正論言うね、ウクライナはロシアに勝てない。局所的な善戦は無意味」

識者「正論言うね、ウクライナはロシアに勝てない。局所的な善戦… [...]

エンゼルス、逝く

エンゼルス、逝く 侍メジャーリーガーNEWS [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
スポンサードリンク
1: アークトゥルス(富山県) [US] 2021/12/20(月) 18:43:56.56 ID:xj8DRLiq0● BE:175786485-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
https://www.excite.co.jp/news/article/Allabout_490717/

引用元: ・平成って元号だから経済が30年間真っ平らになった。 [175786485]

5: ダイモス(東京都) [US] 2021/12/20(月) 18:45:37.54 ID:e34w9PQ80
>>1
じゃあ令和は零か?
15: エイベル2218(ジパング) [ニダ] 2021/12/20(月) 18:48:18.58 ID:Tn3OK2/y0
>>5
冷え込みがやばい令和
19: ウォルフ・ライエ星(大阪府) [US] 2021/12/20(月) 18:50:30.12 ID:B8896C150
>>5
やれ

はい

42: ハービッグ・ハロー天体(光) [NL] 2021/12/20(月) 19:50:45.00 ID:Ef0H24TV0
>>19
国語学者がそんなこと言ってたな
49: タイタン(公衆電話) [EU] 2021/12/20(月) 20:21:53.03 ID:JZGzXaBk0
>>5
んだ
54: 赤色超巨星(ジパング) [GB] 2021/12/20(月) 20:30:43.25 ID:twovTYqr0
>>5
ゼロサムゲームが加速するな
17: ポラリス(東京都) [US] 2021/12/20(月) 18:48:30.74 ID:IT2XUsa30
>>1
令和ももっとひどくてつれいわってか
43: ベクルックス(大分県) [US] 2021/12/20(月) 19:53:07.67 ID:PHacz+920
>>1
平らかだったんか
それおもろいな
2: キャッツアイ星雲(東京都) [US] 2021/12/20(月) 18:44:43.05 ID:9m7Drhn50
令和は冷め切った経済になるのか
40: パラス(兵庫県) [US] 2021/12/20(月) 19:34:52.36 ID:z4py4npN0
>>2
日本発の新国際秩序が始まるからな(笑)
3: アルタイル(大阪府) [FR] 2021/12/20(月) 18:44:48.24 ID:EmiRaFmy0
だからわくまゆの
4: ウォルフ・ライエ星(神奈川県) [TW] 2021/12/20(月) 18:45:31.90 ID:YOKleMOV0
後世に平和で安定した平成浪漫時代って呼ばれるよ。
55: デネボラ(東京都) [CN] 2021/12/20(月) 21:35:43.32 ID:fgvFjU1k0
>>4
大正浪漫とは言うけど平成にロマン感あるか?
6: ヘール・ボップ彗星(京都府) [CN] 2021/12/20(月) 18:45:41.41 ID:WsBM5XyN0
平に成る
東北の海岸線が平らに成ったよな
7: ヘール・ボップ彗星(茸) [EU] 2021/12/20(月) 18:45:53.37 ID:TCz7Ctvb0
令和だから、零になるな。
8: ベテルギウス(千葉県) [IL] 2021/12/20(月) 18:46:02.99 ID:KTe7rEIb0
小渕さんが平成フリップ掲げてた頃にそんな事言われてたけど、本当にそうなったな(´・ω・`)
12: キャッツアイ星雲(静岡県) [ニダ] 2021/12/20(月) 18:46:56.12 ID:PXYXw+UJ0
>>8
激動と戦争の昭和より良かったさ
9: キャッツアイ星雲(静岡県) [ニダ] 2021/12/20(月) 18:46:09.22 ID:PXYXw+UJ0
へー、せう(そう)。
10: エンケラドゥス(愛知県) [US] 2021/12/20(月) 18:46:17.92 ID:wAPaESpT0
山本太郎のおかげで令和を社名にしなくなった
11: 水メーザー天体(静岡県) [ニダ] 2021/12/20(月) 18:46:50.42 ID:N7DBzRPs0
次の元号は「上昇」
上昇元年
20: アンタレス(やわらか銀行) [GR] 2021/12/20(月) 18:50:36.93 ID:5bj2annp0
>>11
日本人ごと日本は次元上昇してこの次元の人からは見えなくなるんだな
13: 褐色矮星(ジパング) [IR] 2021/12/20(月) 18:47:20.25 ID:gR8vq8Ga0
山高ければ谷深し
14: 水メーザー天体(静岡県) [ニダ] 2021/12/20(月) 18:47:25.52 ID:N7DBzRPs0
令和大学ってまだできてないのかな
16: ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [US] 2021/12/20(月) 18:48:25.82 ID:s2x/2lp00
この20数年ずっと流動性の罠だからな
18: ポルックス(静岡県) [JP] 2021/12/20(月) 18:49:04.43 ID:YO6/QEhr0
真平成ってなんだと二度見した
21: ジャコビニ・チンナー彗星(滋賀県) [TW] 2021/12/20(月) 18:51:29.27 ID:mI8VXCKm0
岸田どうにかせんと終わりそう
23: ネレイド(京都府) [ヌコ] 2021/12/20(月) 18:52:02.02 ID:pQMMiXIk0
平ではなく下がっている定期
筆頭一人当たりGDP
24: リゲル(やわらか銀行) [US] 2021/12/20(月) 18:52:38.90 ID:agG0BGXB0
じゃあ今はゼロサムか。
25: 水メーザー天体(やわらか銀行) [VN] 2021/12/20(月) 18:53:59.21 ID:iHVHAuxS0
令和は安倍が推した元号だからな
26: グリーゼ581c(西日本) [ニダ] 2021/12/20(月) 18:54:19.08 ID:uEayu2u70
平定の平
平らげる が 成る

日本征伐完了

27: かに星雲(やわらか銀行) [ニダ] 2021/12/20(月) 18:56:16.38 ID:8b9arPdq0
平成という案を出したのが安岡正篤なんだが昭和時代にしんでしまったので代わりの人が出した案だというインチキをつかった

まあ 竹下 が 悪い

28: アンドロメダ銀河(京都府) [TW] 2021/12/20(月) 18:56:56.90 ID:7QTFCSQ30
平成は無かったことになりました
29: ガーネットスター(千葉県) [BE] 2021/12/20(月) 18:57:39.69 ID:IdRJV2Tm0
令和はゼロサムとか言ってたな
30: アクルックス(茸) [ニダ] 2021/12/20(月) 18:59:15.92 ID:sxaspe0o0
糞スレ
31: トリトン(公衆電話) [GB] 2021/12/20(月) 19:04:08.73 ID:BIg8mafE0
格差が広がっただろ?
32: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US] 2021/12/20(月) 19:04:32.39 ID:wpYoScaz0
戦争なかっただけマシ
34: ソンブレロ銀河(東京都) [ヌコ] 2021/12/20(月) 19:07:45.07 ID:2qapJa5h0
0をいくら和しても0
35: カリスト(埼玉県) [US] 2021/12/20(月) 19:08:16.14 ID:XVgl1hcq0
令和はゼロの足し算か
37: バン・アレン帯(石川県) [US] 2021/12/20(月) 19:14:38.39 ID:B7OhG5JC0
>>35
ゼロですまんぞ
マイナス確定
36: カロン(愛知県) [US] 2021/12/20(月) 19:11:05.32 ID:CilvEmDT0
お前たちの平成って醜くないか?
38: 褐色矮星(岐阜県) [NO] 2021/12/20(月) 19:27:48.24 ID:acg6rt9V0
零割の時代になったか
39: ガーネットスター(兵庫県) [FR] 2021/12/20(月) 19:30:08.47 ID:06VGtQnj0
その30年間に育った人間のスカスカさでわかるよな
41: パラス(兵庫県) [US] 2021/12/20(月) 19:35:33.74 ID:z4py4npN0
令和=和の令=日本発の新国際秩序
44: エリス(東京都) [CN] 2021/12/20(月) 19:55:36.42 ID:M7WODdKV0
令和になって最悪になった
天皇がハズレ
46: ハダル(埼玉県) [US] 2021/12/20(月) 20:11:24.25 ID:3aTZrfXd0
令和は和人が零に
47: グレートウォール(東京都) [FI] 2021/12/20(月) 20:12:38.59 ID:x/tFlLXQ0
ほんとだなあ
令和でゼロ
次は沈没あたりどうだろうか
48: カリスト(千葉県) [EU] 2021/12/20(月) 20:21:00.03 ID:ieygbPd50
令和ってなんか機械都市っぽいイメージ
51: エリス(神奈川県) [US] 2021/12/20(月) 20:24:35.63 ID:c3t3Dwg00
そりゃバブル世代のバカどもが幹部ではそうなるわ
52: プロキオン(東京都) [GB] 2021/12/20(月) 20:27:27.60 ID:/VpR/g610
冷和
53: ベラトリックス(埼玉県) [DE] 2021/12/20(月) 20:27:57.52 ID:bzw3s2+j0
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-雑談