スポンサードリンク
1: アークトゥルス(東京都) [US] 2021/12/17(金) 02:23:46.37 ID:srwXmxHM0● BE:421685208-2BP(4000)
引用元: ・今年は電気料金も色々あって一般家庭 平均1100円値上げします。東京電力 [421685208]
37: 白色矮星(大阪府) [DK] 2021/12/17(金) 06:09:55.71 ID:qUc8iSFZ0
>>1
そろそろ再生可能エネルギー発電促進賦課金を無くしてくれ
あれが高いんだよ
もう10年くらいやってるだろ
2: グリーゼ581c(光) [US] 2021/12/17(金) 02:25:21.32 ID:sWxeqRtK0
うるせーよ逃電
どの口が値上げとかほざいてんのか
4: 赤色矮星(神奈川県) [CN] 2021/12/17(金) 02:26:01.85 ID:mgrZxtyl0
脱炭素脱炭素
5: ジュノー(埼玉県) [ニダ] 2021/12/17(金) 02:26:44.61 ID:0er2rJqn0
もう燃やす物が無いんです
6: 大マゼラン雲(ジパング) [SI] 2021/12/17(金) 02:27:15.61 ID:2LhYJl600
一時売電が流行った後廃れた印象があるけれど、
最近どうなの?
20: ミマス(新潟県) [US] 2021/12/17(金) 04:08:02.17 ID:n+vnHlWw0
>>6
家庭用はぼちぼち契約期間が切れてくるけど、メガソーラーはまだ高額な契約が維持されてる。
40: アルデバラン(東京都) [US] 2021/12/17(金) 06:14:27.37 ID:+Oy2Sfyz0
>>6
売買はめっちゃ活発よ。投機対象どから、そろそろ災害事故が増えてくるんでないかな。
8: フォーマルハウト(千葉県) [BR] 2021/12/17(金) 02:33:38.92 ID:fSdz9Myy0
値下げって無いの?
35: 水メーザー天体(東京都) [US] 2021/12/17(金) 05:43:33.31 ID:mhm2HF7v0
>>8
燃料代が下がれば
9: かみのけ座銀河団(ジパング) [US] 2021/12/17(金) 02:57:10.18 ID:hBvExF6+0
もう東電やめたからどうでもいい。
10: カストル(東京都) [US] 2021/12/17(金) 02:57:19.70 ID:LOXr4JyY0
原発止めたら言い値で燃料を買うしかない
止まってる原発はカネ垂れ流し
電気代は上がる一方だろ
11: イオ(東京都) [US] 2021/12/17(金) 03:16:26.39 ID:PO7I7P7E0
せっかく原発あるのに使ってないんだもんな
アホの極み
13: リゲル(埼玉県) [US] 2021/12/17(金) 03:21:47.50 ID:jN9VodQD0
冬は下の階からの熱で助かってる
14: 亜鈴状星雲(愛媛県) [ZA] 2021/12/17(金) 03:36:50.35 ID:iHPOfBWb0
そりゃまぁ自分たちで選んだ事だろ
原発止まればあがるって言われてたし
15: ヒアデス星団(群馬県) [IN] 2021/12/17(金) 03:38:40.10 ID:nG8JnGX60
火鉢で部屋の暖房 兼 ヤカンでお湯沸かしたり網で鳥肉焼いたり万能調理機ですわ
16: ハレー彗星(日本のどこかに) [US] 2021/12/17(金) 03:40:33.34 ID:nzIsuplE0
市川都民だが出身は北陸だからそろそろ北陸電力に変更するかな
17: 木星(福岡県) [DE] 2021/12/17(金) 03:41:11.13 ID:Oh1a2qbN0
これでも電気自動車すんの?w
18: テチス(神奈川県) [US] 2021/12/17(金) 03:43:23.78 ID:0s6n8tBW0
日本人どんどん生活圧迫ワロタ
19: 冥王星(福島県) [ヌコ] 2021/12/17(金) 03:45:08.70 ID:x9U3m1150
石炭やめろと叫んでいたら、発電量電が不足
石炭の単価も上がってきてるから、今更どうしようもない。
電気代バカ上がり。ソーラーない家は死ねる
21: 水メーザー天体(茨城県) [KR] 2021/12/17(金) 04:21:27.54 ID:honjbGuM0
でも社員の給与、賞与は下げません
22: カノープス(庭) [US] 2021/12/17(金) 04:47:27.24 ID:UQcs1KoT0
ひどいんじゃ無いの
23: 金星(神奈川県) [US] 2021/12/17(金) 04:48:45.42 ID:AanPEhy10
役員報酬下げろカス
24: イオ(東京都) [US] 2021/12/17(金) 04:50:04.26 ID:T4XQbH1+0
問題は二度と値下げはされない事
たとえ原発再稼働となっても一度上がった電気料金は二度と下がらない
25: アケルナル(SB-Android) [US] 2021/12/17(金) 04:52:04.00 ID:0eBg0TZ50
平均2000万円の東電の社員の給料下げろ。
26: 3K宇宙背景放射(茸) [CH] 2021/12/17(金) 04:52:48.05 ID:wiS/+ul80
すぐ原発稼働しない
燃料船賃高い
ガソリン減税しない
岸田のせい
27: ガーネットスター(大阪府) [US] 2021/12/17(金) 04:56:25.34 ID:BQlLvJDT0
おういいから原発動かせよ
稼働反対奴は火力の1000円高い電力使え
28: テンペル・タットル彗星(茸) [US] 2021/12/17(金) 05:00:03.79 ID:H4gOMyWR0
東電は無敵だな
東電の事務所に土地貸してる俺も無敵
29: ハレー彗星(東京都) [FR] 2021/12/17(金) 05:02:53.74 ID:2r9RFRCF0
年間13200円か
30: イオ(埼玉県) [US] 2021/12/17(金) 05:20:06.52 ID:KRSVjGql0
過去最高益繰り返してるくせに
10兆円近い税金返せや
31: プレセペ星団(ジパング) [SE] 2021/12/17(金) 05:23:24.09 ID:yWUmHT3c0
おれを辞めさせたいならこれを通せ
と吠えた菅直人の置き土産で、毎月どこかの太陽光パネル発電の買取代金を「再生エネルギー賦課金」として
負担させられている一般貧困家庭
年間で数万の家庭もあるだろうに、あまり騒がれないよねw
32: ヒドラ(宮崎県) [US] 2021/12/17(金) 05:28:23.86 ID:iQRUX8pQ0
直流から交流に変換する時の装置は、電気いるの?
33: バーナードループ(東京都) [CL] 2021/12/17(金) 05:37:05.03 ID:+tgtgDrc0
もう原発しかないよ
36: 褐色矮星(愛知県) [GB] 2021/12/17(金) 06:06:59.09 ID:P6Yf8iHi0
ソーラー発電やらなかったやつバカすぎだろ
誰だよあんなの損するだけだからやめろとか言ってたの
42: ケレス(石川県) [US] 2021/12/17(金) 06:16:05.45 ID:GsKNLeZq0
EVが普及するとこんなものではないだろうな
オール電化終了だろうか
43: ヒドラ(埼玉県) [RU] 2021/12/17(金) 06:16:42.49 ID:mOJi1HtH0
じゃんっ! 電気を大切にね 東京電力
45: アルデバラン(コロン諸島) [MX] 2021/12/17(金) 06:23:29.13 ID:sGdU74ZPO
自家発電の時代が来るねこりゃ
スポンサードリンク