スポンサードリンク
1: 蚤の市 ★ 2021/12/13(月) 10:29:31.37 ID:yYIwzerT9
日銀が発表した短観=企業短期経済観測調査で、大企業の製造業の景気判断を示す指数はプラス18ポイントと前回と変わらず、横ばいでした。一方、非製造業は緊急事態宣言の解除を受けて宿泊・飲食サービスなどで持ち直しの動きが強まり、プラス9ポイントと大きく改善しました。
日銀の短観は国内の企業1万社近くに3か月ごとに景気の現状などを尋ねる調査で、景気が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を差し引いた指数で、景気を判断します。
今回の調査は先月上旬から今月上旬にかけて行われ、大企業の製造業の指数はプラス18ポイントと、前回・9月の調査から変わらず、横ばいでした。
これは、新型コロナの影響が和らぐ一方、部品不足で自動車の減産が続いたことや、原油などの原材料価格の高騰が収益の圧迫につながる懸念が出ていることによるものです。
一方、大企業の非製造業の景気判断は、プラス9ポイントと、前回から7ポイント改善しました。
緊急事態宣言が解除されたことを受けて、宿泊・飲食サービスや、遊園地やスポーツクラブなどの対個人サービスで持ち直しの動きが強まり、6期連続の改善となりました。
日銀では、新型コロナの感染拡大前、プラス20だった、おととし12月以来の高い水準になったとしています。
ただし、3か月後の見通しついては、原材料価格の高騰などを背景に大企業の製造業・非製造業ともに、悪化が見込まれています。
NHK 2021年12月13日 8時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211213/k10013386001000.html
引用元: ・【日銀短観】大企業製造業の景気判断横ばい 非製造業は大きく改善 [蚤の市★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 10:30:35.11 ID:4tPM/84y0
じゃあGoto要らないね
他のことに税金使おう
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 10:31:23.32 ID:q7n758qa0
さて、増税です。
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 10:35:45.73 ID:FKZKVoad0
パヨク「日本はめちゃくちゃにホロン部!」
↓
景気大幅改善
バーカw
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 10:41:04.56 ID:FyIhzCfT0
>>4
嘘吐いて消費税率上げた国で何言ってんの?
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 10:41:39.91 ID:jH79HYbZ0
内閣府発表と一致しなかったね
製造業は現状維持か 原材料高騰は痛い
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 10:47:41.56 ID:S2PcVPvT0
小売りなんて全然売れてないけどな。どうせ大本営発表だろ。
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 10:51:22.80 ID:gAKKQqKd0
これからの社会保障考えれば消費大増税不可避
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 10:53:27.22 ID:kHFd+1o00
景気が良くてインフレ加速してるんだから、こりゃ増税だな
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 10:59:11.86 ID:f00sThv50
日経 バク上げカモン!
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 11:08:22.28 ID:iEDuSAVG0
あほか、仕入は値上がり、発注は値下げ要請ばかり言いやがって!
まじジミン潰れろ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 11:18:56.80 ID:FKZKVoad0
>>11
それはお前のとこの営業能力の問題だろ
国に責任転嫁すんなゴミ
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 11:12:21.58 ID:amMBoEBI0
製造業はとっくに復調してて製造が間に合わずウハウハだよ、横這いというより生産能力一杯だよ。
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 11:15:10.37 ID:gltNw7a/0
コロナの影響少し収まり景気は上向いてきたって
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 12:40:01.93 ID:QS+YPhO50
大本営発表か
底なしのスタグフレーションの真っ只中だろ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 17:30:37.02 ID:qrEU7dQd0
>>15
そうそれ
与党支持のデマばかり
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 13:43:35.02 ID:0/3exfDq0
たんたんかんかんたん短観
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 22:09:14.86 ID:a+3RoE2C0
工作員すら湧かない伸びのなさが、大本営発表の証だな。
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/13(月) 22:15:54.04 ID:mEXjRVoq0
日銀では、新型コロナの感染拡大前、プラス20だった、おととし12月以来の高い水準になったとしています。
↑
消費税増税ですでにマイナス成長突入だったのに?短観は実際の景気を反映できてるのか
スポンサードリンク