スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:14:06.53 ID:fX9zRG1n0
政府「国民さぁ…結局金使わねーし意味ねーじゃん。次からもうナシな」
国民「え?」
政府「え?」
引用元: ・政府「景気悪いし十万円配っちゃうよ!」国民「給付金?ああ、税金の支払いに全部使いましたよ」
2: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:15:38.53 ID:GImwieKep
使わずにしまい込んでるやつの方が多かったじゃん
3: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:16:24.09 ID:PypzVTKT0
10万もらわなかったら税金は払わんかったのか?
4: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:17:43.84 ID:HVUUa+gbp
税金の請求だけはきっちり送ってくるからムカつくんよ
5: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:19:14.08 ID:CWLrml9ea
10万貰えなかったら納税できなかったカスとか知らんがな
6: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:19:53.18 ID:3fICrbhF0
いや本来税金納める分の金でなんか買ってるやろ
8: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:24:59.53 ID:qCSBGglr0
もらう金額は減ったのに取られる金額が変わらない
政府から十万もらう
取られるお金に補填する
経済回してないとお叱りを受ける
9: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:25:58.43 ID:G40jYrJyM
でも貯金せず散財して将来的に困窮したら自己責任論ふっかけてくるんでしょ?
10: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:26:30.67 ID:CJOA2JLi0
政府「お金配ったでw手数料はお友達に渡すわw」
国民「税金の支払いに使いました」
これもうお友達に税金横流ししてるだけだろ...
11: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:26:58.67 ID:92u//sa70
実質税金の免除だけど免除された分で皆何を買ったんや?
18: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:36:41.57 ID:PypzVTKT0
>>11
税金で使ったとかいう奴は全額貯金したってことやろな
12: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:28:41.84 ID:auCclxqhr
国営パチンコ屋作れば解決するやろ
13: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:29:28.46 ID:nZXRv3Ja0
絶対に減税しない無能
14: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:32:01.63 ID:dqcHXIR20
クーポンサイトの利用率あげたいだけの政策
15: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:33:10.11 ID:lZaLXauFd
石油だけ配ってろ
16: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:33:15.76 ID:Lw5uD3hd0
車検に使う勢多かったよな
17: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:33:47.09 ID:jHTnzVnu0
クーポンの経費は経済対策になるとかほざきだして草
十万の時は国民使わねえから失敗とか言ってたのに経費の金は入った会社から全部パーっと散財されんのかよ
19: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:38:45.83 ID:i+vR/Oy00
そもそも国民はコロナで下がった給料とかの補填やと思ってて、政府は停滞した経済の為に全国民+10万円分消費する為に配っとるのがおかしい
なんで10万以上所得が下がってこれからどうなるか未定の奴らが普段より余計に10万円も使えるねん
20: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:39:25.18 ID:UFCLxWr6p
でも君ら自民に入れたよね😅
21: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:39:27.93 ID:4yVfP4C/0
一回10万もらったくらいでそんな金使いに変化があるはずがない
定期的にやるなら変わってくるけど
22: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:44:37.15 ID:cMtC/qtc0
23: 風吹けば名無し 2021/12/08(水) 03:46:12.93 ID:okTSHo3e0
消費税ゼロにしてくれるだけでええんやで
スポンサードリンク