スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/05(日) 22:11:42.370 ID:HJg0DD4n0
職種はなんだ?
俺は営業なんだが、社長の言い分はこうだ
「営業なんて自分の裁量で仕事の量を決められる(外で昼寝しててもわからない)んだから残業代なんて出るわけないだろ」
とのことなんだがこれは正論なのか?
引用元: ・残業代が出ないブラック企業戦士きてくれ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/05(日) 22:15:20.309 ID:9Fof95Uz0
そもそも営業なんていらない仕事ネットで充分な時代
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/05(日) 22:17:27.071 ID:HJg0DD4n0
>>2
ほんまそれなんよ
対面しろ対面しろ
誠意を見せろ
時代錯誤も甚だしい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/05(日) 22:17:08.432 ID:xt21+5vSd
俺は当時の雇い主と話すらさせてもらえなかった。でもまあ居所特定したからその外道にとって最悪のタイミング狙って未払いの給料請求に行くけどね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/05(日) 22:18:29.447 ID:HJg0DD4n0
17時過ぎたらタイムカードも切ってないんだが?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/05(日) 22:19:07.846 ID:HJg0DD4n0
きた時はタイムカード切ってるのにな
残業代の未払いごときで労基って動いてくれるんか?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/05(日) 22:39:32.451 ID:9xwA0afw0
>>6
残業未払とか有給取れないとかは証拠があれば動くってさ
労基に報告したら急に上の態度が変わって改善されたって話知人に聞いた
ただ証拠ないといけないらしいので用意しよう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/05(日) 22:20:18.706 ID:pjO0L1yP0
残業代なんて出ないし休日出勤しても手当もないし代休もないぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/05(日) 22:21:31.533 ID:HJg0DD4n0
>>7
何でそんな会社で働いてんだ?
年俸1000万か?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/05(日) 22:24:02.178 ID:pjO0L1yP0
>>9
その半分もねーしボーナスもない零細だよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/05(日) 22:21:02.542 ID:O+I12iRM0
マジレスするとあるぞ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/05(日) 22:21:45.417 ID:HJg0DD4n0
>>8
なにがあるんだ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/05(日) 22:37:29.086 ID:s3jn19ux0
管理職だろ俺もだ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/05(日) 22:40:42.801 ID:Q8k97jWwd
残業つかんが
20時までいると300円
休日4時間以上いると360円もらえます
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/05(日) 22:42:09.510 ID:9xwA0afw0
実は俺んとこも人手不足で強制残業させられたのに一時期残業代つかなかったことがあって
労基に相談しようとしてたら急にまとめて残業代支払われた
盗聴器でもあるのかと逆に怖いw
スポンサードリンク