スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 13:50:38.12 ID:vWJVKw4ha
そして居座り続ける老人、増えまくる外国人労働者で
もうボロボロな模様
バブル期の人が見たらビックリしそうや、、
引用元: ・【悲報】日本さん、人口減少してるのに経済成長しなさ過ぎて全く売り手市場にならないwywy
2: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 13:50:47.01 ID:vWJVKw4ha
草生える
3: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 13:50:52.85 ID:vWJVKw4ha
いかんでしょ
5: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 13:51:11.19 ID:M1C77kY6d
しかも鎖国してるしもうおわりやね
6: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 13:51:12.55 ID:vWJVKw4ha
もうだめやね
7: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 13:51:15.25 ID:586MdzLG0
人口が減ってるから経済衰退してるの別に矛盾してないだろ
9: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 13:52:10.43 ID:vWJVKw4ha
>>7
いうほどか?技術面でもボロ負けしたせいやろ。。
10: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 13:52:41.84 ID:vWJVKw4ha
草はゆる
12: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 13:53:56.39 ID:vWJVKw4ha
人口減少でどうせ売り手市場になると思って舐めプしてたやつwywy
14: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 13:56:22.62 ID:oV0uTJLl0
国民の総意やぞ
15: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 13:56:48.01 ID:nQqc1+SX0
消費者も減るからな
16: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 13:56:51.15 ID:iZpGo1Kv0
20代前半はめちゃめちゃ売り手市場のままやん
18: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 13:59:00.39 ID:vWJVKw4ha
>>16
嘘はやめた方がええよ
全く売り手市場とは言えんわ
17: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 13:58:55.89 ID:UM7uxMn70
草生やしとる場合か
スポンサードリンク