スポンサードリンク
1: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 17:40:13.82 ID:K7n9wuLq0
引用元: ・【悲報】ゲーミングpcさん、家ゲー未満の市場だった模様…
5: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 17:51:46.59 ID:PIrSsN9u0
2: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 17:42:29.11 ID:93K9PCRV0
CSはハードを含んでる
モバイルとPCはハードを含めたら表がバグるので含めてない
7: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 17:53:58.87 ID:1sG+Aslu0
>>2
CSもPCもハードウェアは含んでないぞ
10: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 18:05:09.38 ID:e8sMBCiq0
>>7
PCはこれでハードウェア含んでないの分かるけど
>Newzooは、PCゲーム市場は2021年に前年比2.8%減の、359億ドルになると予測しています。
>その中では、パッケージ/ノンパッケージゲームに333億ドル、ブラウザゲームに26億ドルの支出となる見込み。
CSがハードウェア含んでないソースある?
12: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 18:15:08.18 ID:PIrSsN9u0
>>10
ハード売上が含まれるか否かは明言されてないけど条件は揃えているはず
でないと同じグラフ上で比較する意味が無くなってしまうな
13: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 18:18:36.17 ID:FwFlnmht0
>>12
確かに
3: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 17:43:12.78 ID:UfaSN2GDM
そりゃあまあ
どんどん伸びてるけど半導体不足による価格高騰がネックになってる
4: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 17:45:32.53 ID:XOEMtk+C0
普段なら3万で買えるクラスが7万とかするんだから伸びないのは当然だろ
6: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 17:52:59.49 ID:HuaFleIQd
バトロワブーム去ったらpcもっと落ちるぞ
8: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 18:04:07.99 ID:l7mI24JW0
CSはこんなときだけ合算かよw
25: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 19:48:20.93 ID:Qt9zcZsG0
>>8
PCも低い性能のものも含んでるからな
36: 名無しさん必死だな 2021/12/03(金) 05:32:19.91 ID:FgBGtsg1d
>>8
pcも合算してるというかpcの方が合算は遥かに酷いぞ
9: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 18:04:14.54 ID:mONrhlNDa
ゲーミングPCの売り上げじゃなくてPCゲームの市場な
遥か昔からある市場だから憧れも劣等感も不要たぞ家ゴミくん
11: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 18:14:34.72 ID:70vkAbTxa
よく見ろ
PCはノンゲーミングPCと言えば良いのか?とノートそしてゲーミング合わせてシェア40%
使われた金も$71Bnだ
CSはシェア28%
使われた金も$49Bnで最下位
しかもノートPCの次に落ち込みの激しい落ち目だ
20: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 19:08:35.84 ID:XMPFql6N0
>>11
お前が良く見ろ
40: 名無しさん必死だな 2021/12/03(金) 13:51:19.17 ID:0pd0BAada
>>20
どう見てもそうとしか見えないぞw
この円グラフに悪意があるってことだよwww
41: 名無しさん必死だな 2021/12/03(金) 17:54:25.37 ID:U6UE5ENl0
>>40
アホ過ぎ
14: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 18:23:13.13 ID:+DTJycRQF
MSが新型のXBOX出してる現状考えれば分かる話だな
15: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 18:24:20.25 ID:OQrvy1/AM
スマホとタブレット分かれてるってなんか微妙そうな調査だな
16: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 18:33:36.50 ID:ALY2pTGxr
正直どうでもいいっす
自分達の朗報スレやMOD関連のスレも立てない
よそが立てたスレにふら~っと現れて暴れるだけのよくわからない存在だし
18: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 18:51:51.83 ID:n1MUbhq9a
>>16
PCスレ立ててるから大丈夫だぞ
カプコンがPC向けメインとか脱PSでsteamにゲーム出たりとかで
17: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 18:34:01.37 ID:8VdJs1xka
スマホゲーは増えるが半導体不足にコロナでAAAタイトルの遅れでpc.cs共に減少。csのが影響大きいわけね
21: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 19:12:27.21 ID:OsGQMBQM0
CSはハードウェア含んでる
newzooの過去のCSレポートやパートナーの角川アスキー総合研究所ファミ通ゲーム白書見りゃ分かる
22: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 19:26:37.71 ID:PIrSsN9u0
つまりモバイルもPCもハード売上含んでるということか
比較データで商売してる以上、無意味なデータは出さないハズだし
24: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 19:47:47.88 ID:OQrvy1/AM
別に話してもいいけどガチャゲは嫌いだし買い切りはドラクエFFくらいがメイン
細かいの挙げるとケムコゲーディスガイアユニオンマーセナリーズ月下辺りか
インディーズならデッドセルズbloodstained
26: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 19:48:40.36 ID:jVkWuv2k0
サイバーパンクはい論破
27: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 21:11:18.06 ID:Cg+5tESK0
つまり三ハード合計でやっとPCに勝てるわけか
そりゃPCにどんどん参入するわけだな
28: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 21:14:12.00 ID:ajobu7kv0
>>27
いやCS機は足していいと思うよ
PCもグラボ載ってないPC込なんだから
34: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 21:43:37.32 ID:oXgupJ7Gp
>>27
これSteamだけじゃなくてエピックとか含んでるんでしょ?
条件同じでは?
29: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 21:17:39.47 ID:3hXQKQjW0
ハードウェアと周辺機器は入ってないってはっきり書いてあるぞ右下に
買い切りとサブスクと課金だけ
30: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 21:39:36.84 ID:upbCCQyj0
集計対象
パッケージ&配信ゲームソフト
定額制配信
広告
据置機
周辺機器
ガチャ
ギャンブル
企業間取引
結果
モバイル
全体 907億ドル(前年比+4.4%)
→内訳 携帯電話:790億ドル(+4.7%) タブレット:116億ドル(+2.0%)
家庭用ゲーム
492億ドル(-8.9%)
PCゲーム
全体 359億ドル(-2.8%)
→内訳 ブラウザゲーム:26億ドル(-18.0%) それ以外:333億ドル(-1.4%)
31: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 21:41:05.30 ID:SBL5+UcSp
なら結局PCの方が売れてないんじゃん
PCの出荷が多かろうと
ゲーム買わないんじゃ意味ないしね
32: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 21:42:18.99 ID:upbCCQyj0
訂正
据置機
周辺機器
中古
企業間取引
ギャンブル及び賭博産業全般
は集計から除外
33: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 21:43:16.56 ID:pDadS9Kt0
あんまり差ねえじゃんw
35: 名無しさん必死だな 2021/12/02(木) 21:55:41.50 ID:ajobu7kv0
ブラウザゲームもだからグラボ載って無くても動くし
LoLとかみたいなゲームも込みだね
39: 名無しさん必死だな 2021/12/03(金) 06:24:52.80 ID:K6FciIi1p
ゲーミングPC買ってもPS5と同じでマイニングがメインなんだろ
ゲームなんてPCでやるのめんどくさいしな
42: 名無しさん必死だな 2021/12/04(土) 05:20:27.09 ID:4V43z/S70
一億人市場でもテイルズが1位でCSと合算100万しかいかないとか言い訳にならんわ
ワゴンセールあさってるヨレヨレの服着たやつがデジタル化してるだけの市場なんだろ
スポンサードリンク