スポンサードリンク
1: HAIKI ★ 2021/12/01(水) 21:17:10.20 ID:CAP_USER
引用元: ・盛り上がり欠く「リベンジ消費」 価値観変化、オミクロン株警戒 [HAIKI★]
8: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 21:39:41.76 ID:gytq143r
>>1
盛り上がりって飲み会のことか??
そりゃ盛り上がりに欠けるわ
26: 名刺は切らしておりまして 2021/12/02(木) 02:02:18.07 ID:m4/zEmUn
>>1
またネトウヨ大敗北かよw
2: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 21:20:39.89 ID:aXPBnu5+
オミクロンなくても真っ当な人は自粛してるよ、必要な物は買うけどね
3: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 21:25:25.02 ID:uBAn3htz
断捨離してミニマリストとして生きる
サバイバルする日本人の最適解
4: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 21:28:18.51 ID:0rTKp8wp
給付金待ちしてるだろw
待ってるけど
5: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 21:29:42.84 ID:gYYC7G9n
元々そんなの無いだろ
28: 名刺は切らしておりまして 2021/12/02(木) 02:14:49.74 ID:WbGZGlyr
>>5
無いな
この状況で使う訳無いわ
給料上がってないのバレたしな
6: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 21:33:07.01 ID:ITlGJfC2
リベンジてネーミングセンスおかしくね?
こーいうの誰が言い出すの?
11: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 22:04:38.22 ID:jfDVbvWL
>>6
便通
35: 名刺は切らしておりまして 2021/12/02(木) 06:05:33.89 ID:FX+f5aU5
>>6
俺もおかしいと思ったが、意外に英語圏のニュースでもrevenge consumptionとか使ってる
7: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 21:37:14.63 ID:UI4Brfzt
アベノミクスのおかげで日本人みんなお金たまって国民総富裕層化で幸せ。実感できない負け組貧困層は反日パヨク
9: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 21:42:28.13 ID:EdW4reSU
日本は安倍のおかげで格差拡大、一部の富裕層にのみ富が集中し
日本人全体は貧困化したからね
リベンジ消費なんかありうるわけがないんだよ
そのいい例が新車だろ? このままだと4年連続前年比割れが確実だしな
(ちなみに経済全体もマイナス成長が4年連続確実、ヘタすると5年連続で
国際収支も赤字定着で国富が年々細っていく悪循環に突入)
23: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 23:50:49.63 ID:BDVR5wUS
>>9
これが答え
10: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 21:46:44.26 ID:Y/lj7YF6
>リベンジ消費
電通はじめ広告屋が煽っただけw
何故にリベンジなのかw
12: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 22:11:39.27 ID:9Gv70Izi
スタグフレーションに備えないといけないからな
13: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 22:12:46.34 ID:rOKNxtiL
この期に及んでビタ一文減税しないのに、消費が盛り上がると本気で思ってたのならマジモンのバカ。
19: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 22:50:08.67 ID:w8icQe71
>>13
プレミアムフライデー(笑)
29: 名刺は切らしておりまして 2021/12/02(木) 02:48:10.73 ID:TCoYp7Yw
>>13
減税以上に、社会保険の負担をどうにか減らしてくれないものには……
15: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 22:27:01.50 ID:AUWh7yAu
16: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 22:28:32.54 ID:uTkX8s6T
そうじゃないよ
景気刺激策が岸田がやらないからだよ
18: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 22:47:05.48 ID:VkFV0316
モノ買うならオンラインでいいだろ
20: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 22:54:46.76 ID:lYorvk1r
病気持ちの年寄りは罹ったら4ぬと脅されているので
使う機会が無いだろ
21: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 22:57:27.17 ID:H1Nelgnd
アラジンとかいうプロジェクター
バルミューダのトースター
ReFaシャワーヘッド
ルンバ
iPad
グリーン住宅ポイントで買いました
22: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 23:29:13.12 ID:QuFt8LxW
なにもかもイラナイ
全てを諦めた
24: 名刺は切らしておりまして 2021/12/01(水) 23:58:56.59 ID:tUocW1zs
5億以上の金融資産持て余してる
金持ちにたっぷり課税すればいい
自然に遍く経済に金が巡るだろう
25: 名刺は切らしておりまして 2021/12/02(木) 01:46:59.41 ID:CwejNUTb
最初は購買意欲を抑えていたがやがて無駄に使わないことに慣れちゃったとか。
27: 名刺は切らしておりまして 2021/12/02(木) 02:10:44.75 ID:PmoAN/NW
リベンジリベンジ鬱陶しい
馬鹿の一つ覚えかよ
30: 名刺は切らしておりまして 2021/12/02(木) 03:13:24.04 ID:iMQc3N0N
スタグフレーションの時代に消費増えるわけがない
31: 名刺は切らしておりまして 2021/12/02(木) 04:37:58.09 ID:L/FYAVfR
質素倹約はこれからの経済成長の一つだよ
32: 名刺は切らしておりまして 2021/12/02(木) 04:48:46.58 ID:d64PXRds
リベンジとか馬鹿じゃねーの
お金は大事だって改めて思い知らされた直後に金使うかっての
33: 名刺は切らしておりまして 2021/12/02(木) 05:03:09.86 ID:M1uwrl8S
増える老人、嵩む医療費、年金
マジョリティである老人のための政治
減る一方の労働人口、生き残るゾンビ企業
歳出は175兆の超放漫財政、積み上がる赤字国債
自国の株を買い込むアホな中央銀行
主な輸出品である自動車はEV化でコモディティ化
ただでさえ貴重な若者は増え続けるFラン大学に行き
奨学金wでローン漬け
上級国民は、政府の歳出を中抜きし、さらに中抜きしようと更なる国債発行を声高に叫ぶ
2021年の7~9月期の実質GDPは年率3.0パーセント減 new!
これだけの問題が山積してるのに、
日本が破綻しないと思う方がおかしい。
リベンジ消費なんてとんでもない。
早く破綻に備えて、資産を外貨建てに換えるべき
34: 名刺は切らしておりまして 2021/12/02(木) 05:16:17.05 ID:iMQc3N0N
30年も捨て続けた大量の若者こそが消費者だからな
氷河期世代作った時点で決まってたな
しかも消費したら消費税という罰金も増えたしな
36: 名刺は切らしておりまして 2021/12/02(木) 06:25:46.41 ID:0vPpqkTE
去年の春先のような様相を呈してきたな
でも今一度あのころのような慎重さを皆か思い出すべきかな
スポンサードリンク