• 2ch-mi.net
  • にけつアンテナ
  • おーぷんアンテナ ("スポーツ")

家計

【経済】3%超賃上げに前向き姿勢 経団連会長 [田杉山脈★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

【速報】警察官、刃物男を射殺 大阪 暇人\(^o^)/速報 [...]

【悲報】滝沢ガレソの顔が流出してしまうwww 乃木坂まとめ [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: 田杉山脈 ★ 2021/11/29(月) 22:22:57.56 ID:CAP_USER
 経団連の十倉雅和会長は29日、東京都内で講演し、岸田文雄首相が新型コロナウイルス禍で落ち込んだ業績が回復した企業に対して3%を超える賃上げへの期待を表明したことに、前向きな姿勢を示した。「スタンスとして、できるところは大いにやろうということで、期待にぜひ応えていきたい」と語った。

経団連が来年1月にまとめる経営側の春闘方針文書にこうした意向を盛り込むという。

一方、十倉氏は政府が経済界に一律に賃上げを要請したわけではないと説明。「賃金決定の大原則は国内外の事業環境などを踏まえ、個社がそれぞれに決めていくことだ」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/619dd937f01fcebc3a84f16be9765017afd43cbb

引用元: ・【経済】3%超賃上げに前向き姿勢 経団連会長 [田杉山脈★]

6: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 22:39:00.72 ID:ZafWFpvx
>>1
知らないみたいだから教えてあげるけど、消費税10%なのよ。
食料品や便所紙は8%。
ようやく、たった3%でドヤ顔したのが恥ずかしいって判った?
19: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 23:16:21.94 ID:6XS66yei
>>1
大企業(年収600万から800万)3割より
中小企業(年収200万から400万)7割を上げないと意味がないですよ

そういう意味では経団連企業は腐っても鯛 収入が高い

一方日本人の7割を占める 中小零細は 子供育てることすら厳しい

44: 名刺は切らしておりまして 2021/11/30(火) 01:37:55.97 ID:i6cow6kd
>>1
前向き姿勢になるの20年遅いわ
氷河期、少子化、色々と手遅れだぞ
2: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 22:28:41.35 ID:UJBRaQap
5%を出せるところも3%で妥結するんじゃね w
3: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 22:33:12.92 ID:qKiS/nNO
よく読め
賃金が3%上がるんじゃないよ

全企業の3%が賃上げに前向きと答えただけ
残り97%は賃上げをしない

22: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 23:41:21.32 ID:BTEIcYqX
>>3
ちがうだろ
46: 名刺は切らしておりまして 2021/11/30(火) 02:17:28.06 ID:tFXwm9F0
>>3
おまえがよく読め
4: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 22:33:36.38 ID:NOqpa5or
言ってみただけ😜
7: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 22:40:29.68 ID:2tIndBxB
こいつ、以前も賃上げやらんとダメと偉そうに主張してたんだけど
口だけなんだよ、実行しなかった。
8: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 22:40:53.45 ID:MYz1wuNq
アホか!
3%だと欧米のレベルに追いつくのに15年かかって2037年になってしまう。
はっきりいって政策として緩すぎて無意味。
毎年時給計算で100円上げないと(最低賃金だと5年で欧州の最低賃金に追いつく)
安い日本・買えない日本・買い負ける日本が悪化して国ごと沈む。
9: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 22:44:39.61 ID:XwB3I2iA
賃上げすれば、税制の優遇があるんでしょ?
10: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 22:45:58.69 ID:CBxvl4+f
ホンマに日本って
11: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 22:48:45.24 ID:6f0iw2zn
ケチくさい税金対策してないで経団連ならこういう時に内需拡大策の提言でもしてみろってんだよ無能な経営集団め
12: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 22:51:44.95 ID:jxYDhYlT
一年で一万円上がってもショボい
13: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 22:54:19.65 ID:lFU3DbJN
なんだ30%上げるんじゃ無いのか
14: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 22:59:38.20 ID:M6NjZIOF
経団連は金出さないから意味なし
15: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 23:00:25.30 ID:8dnMq3Bc
なおその分は非正規中小零細下請けから所得移転します
16: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 23:05:16.71 ID:8dnMq3Bc
こういうのって、所詮は大手正規・公務員だけが対象で非正規中小零細下請けは蚊帳の外ですから。
蚊帳の外ならまだしも、その分を非正規中小零細下請けに割り食わせて大手正規・公務員の待遇をアップするんだよな。
で、結果的には大手正規・公務員の貯蓄が増えて、非正規中小零細下請けの可処分所得が失われ、
日本はますます内需縮小するという・・・

日本型雇用こそが全ての元凶なんだけどね、なので解雇規制緩和は必須です。

17: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 23:07:48.34 ID:uk59nxic
生活コスト下がってるんだから、賃上げするのはおかしいだろ
特に最近は携帯代も下がってるわけだし、その分きちんと賃下げできる環境を整えてほしい
18: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 23:09:28.95 ID:lFU3DbJN
続々と値上げが控えてますぞ
一日三食を一食にしろと?
20: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 23:19:55.42 ID:ge6NnNT9
日本が財政破綻するという寄稿文に同意しておいて、なんでこんなにのんきなの?
あっ、庶民には、財政破綻すると信じ込ませておいた方が都合がよいという判断なわけね。
あららー、えげつねぇなあ、経団連。
21: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 23:31:59.22 ID:1KBqOyf3
大企業に補助金出すって話に応じただけ
中小や非正規には一切関係ない話
23: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 23:44:25.05 ID:gd2Npcz9
オミクロンが来たので-10%だったところを
企業努力で-7%にしました

実質3%上げ!満足した?

24: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 23:44:57.95 ID:QjYXI+Q1
民間給与が上がれば税負担が増えて役人が喜ぶには目に見える
25: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 23:46:33.97 ID:lFU3DbJN
前向きってことは、努力目標なんだろう
26: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 23:49:40.77 ID:QjYXI+Q1
役人等の給与を民間が稼いでいる事に気付かないのかね
年金と一緒で高齢者が増える分負担が増すのと一緒で役人等の給与を民間が稼いでいると言う事だ
28: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 23:55:41.45 ID:3ruIiyIs
時すでにお寿司
寿司食いたい。
29: 名刺は切らしておりまして 2021/11/29(月) 23:58:08.72 ID:lFU3DbJN
スシロー、いくらを値上げへ / 100円なのは明日まで!
30: 名刺は切らしておりまして 2021/11/30(火) 00:08:01.84 ID:suopvbSS
配当減らして株価暴落からの資金ショートまでがワンセット
31: 名刺は切らしておりまして 2021/11/30(火) 00:12:08.14 ID:mqg3cEa4
ドイツは最低賃金3割上げるのに
32: 名刺は切らしておりまして 2021/11/30(火) 00:14:00.42 ID:g/EAfLnE
 

勤勉な国民性で知られるドイツ国民は、
EU内での一国にしか過ぎなかったという
かつての条件下において、国を挙げて
低賃金政策を導入。ドイツ国民は、これに
反対しなかった。

結果、安価であり続けたドイツ製品の
輸出が急増を続け、ドイツ産業はまさに
EU経済の機関車となっていったのである。

いまやドイツ国は、押しも押されもせぬ
EU同盟の盟主である。

37: 名刺は切らしておりまして 2021/11/30(火) 00:36:56.46 ID:8VBfyWF2
そもそも大企業の正社員の賃金は関係ない。
問題は中小企業と非正規の賃金。そこをあげさせる政策でないと意味がない。
42: 名刺は切らしておりまして 2021/11/30(火) 01:11:00.67 ID:cWhwD9zh
>>37
少子化解消するなら日本人の7割が津止る中小上げないと意味がないからなぁ
移民を入れるならむしろ大企業以外の底辺日本人は淘汰の方向かもしれんが
38: 名刺は切らしておりまして 2021/11/30(火) 00:44:31.72 ID:5sy1qC5J
えっと、派遣は備品扱いなんだよな?
39: 名刺は切らしておりまして 2021/11/30(火) 00:58:12.62 ID:Xxbubwh7
消耗品という方が分かりやすい
41: 名刺は切らしておりまして 2021/11/30(火) 01:09:10.35 ID:2NrNmqh6
10パーくらい上がらないと消費税分にもならないのになw
45: 名刺は切らしておりまして 2021/11/30(火) 02:10:11.80 ID:H52V9mBO
そして消費税20%に超前向きに推進
47: 名刺は切らしておりまして 2021/11/30(火) 04:42:46.14 ID:60BR2ne5
下請け企業に、全てしわ寄せで解決済
48: 名刺は切らしておりまして 2021/11/30(火) 05:29:09.29 ID:YgSpF07b
賃上げしたら税金も増えるんだろ?
知ってる
49: 名刺は切らしておりまして 2021/11/30(火) 05:50:38.13 ID:3/PoDeZ9
>>48
その税金も保険も値上げ予定な
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-家計