• 2ch-mi.net
  • にけつアンテナ
  • おーぷんアンテナ ("スポーツ")

雑談

【Google】ハッキングされたCloudアカウント、暗号資産のマイニングに使用 グーグルが報告【Sputnik】 [少考さん★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
【画像】善子母「ふしだらな母と笑いなさい」【幻日のヨハネ】

【画像】善子母「ふしだらな母と笑いなさい」【幻日のヨハネ】 … [...]

【速報】飛田新地で稼いだお金で京大を卒業した才女が見つかるw… [...]

【オワコン電気自動車】EV推進のEU「日本さんすみませんでした!」土下座へ

【オワコン電気自動車】EV推進のEU「日本さんすみませんでし… [...]

【速報】影山優佳、脱ぐ 尻公開www

【速報】影山優佳、脱ぐ 尻公開www mashlife通信 [...]

【衝撃】ガチで「これ、年々酷くなってるな」ってものwww

【衝撃】ガチで「これ、年々酷くなってるな」ってものwww わ… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: 少考さん ★ 2021/11/28(日) 23:30:54.50 ID:nS6MMN3C9
ハッキングされたCloudアカウント、暗号資産のマイニングに使用 グーグルが報告
https://jp.sputniknews.com/20211128/cloud-9633255.html

2021年11月28日, 23:03

グーグルは、Google Cloudサービスアカウントのハッキングについて、最近の50件の事例のうち86%が暗号資産(仮想通貨)のマイニングに使用されていたとするレポートを発表した。
レポート「Threat Horizons(驚異の地平線)」によると、ハッカーはハッキングされたGoogle Cloudアカウントを使って集中的な計算を必要とするマイニングをしていた。
Googleによると、ハッキングされたアカウントはマイニング以外にも使用された。ハッキングされたアカウントの約10%は、脆弱なシステムを特定するためにネット上の別の公開リソースをスキャンするために使用され、さらに8%は、他のターゲットを攻撃するために使われた。

多くの場合、アカウントがハッキングされてから22秒以内に暗号資産をマイニングするためのソフトウェアがダウンロードされたという。

引用元: ・【Google】ハッキングされたCloudアカウント、暗号資産のマイニングに使用 グーグルが報告【Sputnik】 [少考さん★]

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:23:02.30 ID:gUrowd490
>>1
スクリプト循環型だろ
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:35:23.84 ID:gqUe4op50
>>1

クラウドは危険だから、中国では一切使わせないと言う習近平の指示を受け入れたGoogleは狡い。

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 23:31:58.58 ID:nS6MMN3C0
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 23:34:42.50 ID:XbmiimTu0
Google Android and you  Commercial
https://youtu.be/rbRO8hmAC2Q

海外のChromeBookのCM
https://youtu.be/dkhxgjmCBu0

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 01:31:52.34 ID:z7QCTWRl0
>>3
CMにロシア音楽を使ってるのは
ブーリンがロシア人だから?
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 23:40:45.82 ID:k9EXbnXR0
デジタル庁「政府のクラウドシステムはAmazonとGoogleのサービスを利用します!」もう終わりだよこんな国 [296617208]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635310472/
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 23:41:57.71 ID:TFsckXhU0
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金になる

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗🤗
https://i.imgur.com/Ph5oZC0.jpg
https://i.imgur.com/KLlOyyg.png
https://i.imgur.com/OEQmSl6.jpg
https://i.imgur.com/9nixNpH.png
https://i.imgur.com/qKGVOFp.png

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 23:43:22.09 ID:zOpVlQVN0
マイニングってなに?
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 23:50:43.29 ID:8YbAXcoV0
マイニング系感知した時点でアカウント凍結するようにすればいいな
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 23:54:02.02 ID:t4oy6lYE0
マイニングって、悪なの?
大量に電気を使用してるから、
地球環境にも悪いって、言うよね?
どうなのさ?
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:05:17.01 ID:ruRjLIUR0
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 03:13:53.25 ID:ac1zURHG0
>>10
邪悪

仮想通貨マイニングしてる奴は殺す

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 23:55:00.27 ID:gs1Ecf1a0
下手するとクラウドの利用料金で死亡してしまう
ハッキングを受けることが金銭的な損害に直結するようになってしまった
笑い事じゃない
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 23:58:48.32 ID:jBoi/jBC0
請求が恐ろしあ
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 23:59:28.62 ID:0OVPIaw90
Googleそんなことができるのか
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:01:05.69 ID:DPFcnwTJ0
マイッニングマチコ先生のことか
わかりました
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:03:51.40 ID:OFrG8bjL0
chrome software reporter tool って名前だっけ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:03:58.77 ID:ruRjLIUR0
捕虜に墓穴掘らすのが基本だから
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:14:07.45 ID:s+gaRr8t0
クラウドはマジで最悪だ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:25:32.65 ID:gUrowd490
>>20
犯罪があると大阪ガーとかいうデジタルでもデジタルじゃなくてもロジックエラーなやつだな
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:14:58.98 ID:2bPggkE50
Googleスクリプトで動くマイニングプログラムがあって、それを他人のGoogleアカウントパクった上で動かしてたってこと?
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:27:27.19 ID:gUrowd490
>>21
アカウントだけじゃなくその埋め込むプログラムが動く環境を使えるようにしてたやつしか動かせない

WindowsウイルスがMacハックされてうごくとおもってる保育園児かな?

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:19:19.16 ID:7gLOaTsb0
マジかよ、グレタさんどーすんのコレ?
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:22:26.89 ID:RDVyyoAC0
全くわからん
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:24:08.62 ID:gUrowd490
>>24
どこにもデジタル標準語しか使われてないけどな
何地方のひとなん?
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:37:24.02 ID:ZhRrR5CN0
>>26
単語は分かっても状況が分からん
なぜgoogleのアカウントパスが抜かれているのか
なぜGoogle cloudでマイニングというのが意味不明
cloudでマイニングされると何か被害はあるのか
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:53:44.24 ID:gUrowd490
>>40
こういうジジババが会社に出たがるんだよな
隣のやつの時間をムダに使わせて聞くことで知識をえるしか芸のないやつ

ネット時代にはおまえがここに書き込んでるそのマシンで世界中のやつに聞けるんだよ
しかもそんな簡単なことはまず誰かが書いてるんだよ

学校がわざわざ時間を使って教えるなら答えを教えるんじゃなくて見つけ方を指導しないとな

これだけが答えというものを教えてテストにそれ暗記して書いたやつが優秀と言われるようになって久しい

日本の低開発国化のおおもとがそれ
これが答えだ

49: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 01:12:36.63 ID:vPWUbhQB0
>>43
早口で言ってそう
キツネ目の朝鮮人みたい
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 01:52:03.89 ID:3UrvQx7y0
>>49
この
早口で言ってそう
ってのが日本の同質ベタベタ女の決まり文句
いるだろ
自分の気に入らないことは全部人間性の話にすり替える女
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:59:22.79 ID:iMZqye570
>>40
アカウントのハッキング手段なんてハッカーしか分からんよ
google cloudは要は仮想マシンの提供サービス
アカウントを乗っ取られると契約内容を勝手に変えてより高性能な仮想マシンをマイニングに使われたり(費用は当然本来の持ち主に請求)、
元々動かしてるプログラムのリソースを減らしてマイニングに全振りされたりと被害しかない
マイニングの成果は当然ハッカーのもの
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 01:09:25.77 ID:gUrowd490
>>45
あのあるオヤジまずマイニングをデータマイニングと思ってるんじゃないか
企業内古式ゆかしいDBをマイニングするアナリティクスとかいうのが90年代くらいから言われたわけよ

それがデータマイニングでビッグデータにつながる話
ビッグデータをかっこいいとか使ってるアホなやつ多いけど実はゴミって意味なのにな

それとは違うだろ
自分で探せよな答えくらい
テレビ東京経済番組見てればそのくらいの知識はITやってなくともできる世の中なんだが時代が止まってそうだからかまうと大変よ

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 01:36:23.62 ID:ZhRrR5CN0
>>45
なるほどサンクス
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 01:02:22.88 ID:7dsjuU6D0
>>40
アカウントの持ち主に利用料金が請求されちゃう。
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 01:14:20.91 ID:9CdXvw9v0
>>40
まさにググれww
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:27:17.04 ID:dgzIHJjn0
こどおじ「デジタル標準語だけどな」

かっけーーーーwww

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:29:17.07 ID:gUrowd490
>>28
日本の終わりだなおまえ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:28:39.32 ID:gUrowd490
そのアカウントがなんでもできるなら好きなインスタンス起動させられるけどなあ
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:30:28.33 ID:rZD5tjPw0
クラウドアカウントってなんぞ
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:35:31.77 ID:AoXGe0LU0
>>34
GCPのアカウントのこと
AWSアカウントをハッキングされて勝手にEC2立ち上げてマイニングに使われるみたいなもん
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 00:36:03.48 ID:gUrowd490
おじぬきのこどでもしってる標準語をあげつらうんだからおさきみじかいよな
みじかいおまえたち
ほんとみじかい
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 01:00:49.08 ID:SpzGflUc0
googleの内部犯行の可能性もあるよな
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 02:46:39.15 ID:48AtpLMB0
アメリカ愛国者法が脅威って言ってる日本のユーザーも、多いらしいね。
新型コロナのワクチンもだが、クラウドも日本国内で整備すべきだわ。
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 03:13:24.69 ID:v6tesCAJ0
>>56
まずは日本もそういう法が必要だ
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 03:05:33.72 ID:MZ1ZI5dg0
一番怪しいのはgoogleだよ
利用頻度の低いアカウントをハッキングされたことにして
使いまくって料金請求できるからね
邪悪なIT業界の人間ならそれくらい普通にやるよ
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 03:22:26.82 ID:9rVsJ4ff0
マイニングは電気を無駄に消費して環境に悪いし、それに使われるグラボやパソコンなどの値段が高騰するので関係ない人からしたら害悪でしかない
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 04:06:19.38 ID:vs7BQvTu0
>>60
そろそろ規制しないと危ない気が
電気自動車とマイニング
エネルギー高騰で
電力不足するぞ
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/29(月) 04:28:32.99 ID:wNxsWoyPO
ハッカーも募集するのかな
ワンルーム寮有り
即入寮可 制服貸与とか
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-雑談