雑談

【航空】ANAの機内食通販、ビジネスクラスメニュー「ハンバーグステーキ」2食セット1万円 [田杉山脈★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

【悲報】初音ミク(あくタイプ)、初音ミク要素ほぼ無しwww … [...]

【速報】結婚式場が炎上、新郎新婦含めて113人が死亡

【速報】結婚式場が炎上、新郎新婦含めて113人が死亡 暇人\… [...]

10年前のひき逃げ、戸田昌宏容を疑者逮捕

10年前のひき逃げ、戸田昌宏容を疑者逮捕 哲学ニュースnwk [...]

たばこの吸い殻をポイ捨てしたホストに、ボスっぽい人が核心を突いた一言

たばこの吸い殻をポイ捨てしたホストに、ボスっぽい人が核心を突… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
【パズドラ】まあ間違いなく確保するべきはアウラだな、持ってない奴闇鍋ひく準備しとけよ

【パズドラ】まあ間違いなく確保するべきはアウラだな、持ってな… [...]

中1だけどお金稼ぐ方法ない?

中1だけどお金稼ぐ方法ない? [...]

【画像】日本一のつけ麺の名店『とみ田』に行ってきた

【画像】日本一のつけ麺の名店『とみ田』に行ってきた [...]

【悲報】からかい上手の高木さん、実写化

【悲報】からかい上手の高木さん、実写化 [...]

スポンサードリンク
1: 田杉山脈 ★ 2021/11/24(水) 18:26:51.85 ID:CAP_USER
全日本空輸(ANA)は、国際線ビジネスクラス機内食のネット販売を11月25日に開始する。

第1弾のメニューは、ANA総料理長の清水誠シェフが開発したオリジナルハンバーグステーキと、相田紀昭ペストリーシェフが手掛けたオリジナルブレッド3種(ソフトフランス、ソフトフランスクルミ、セーグル)、フランボワーズのムース「フランボバーニユ」の3品。冷凍で届き、湯せんやオーブントースターなどで解凍する。2人前セットで税込10,000円。11月25日午前10時から、公式通販サイト「ANA STORE/ANA ショッピング A-style」とANA公式ギフトショップ楽天市場店で販売する。

メインディッシュのオリジナルハンバーグステーキは、2018年夏に開発したハンバーグの付け合せなどを変えたもので、昨年夏にシドニー線で提供していたもの。国産牛にこだわり、雌牛のチチカブ(乳腺)の脂肪を加えることでクリーミーな味わいに仕上げた。口溶けにこだわったというフランボバーニユは、2019年冬提供されていたデザート。フランボワーズのジュレ、ピスタチオのジョコンドとカシスが入ったフランボワーズムース、バニラムース、フランボワーズのナパージュが重なった4層仕立てになっている。
https://www.traicy.com/wp-content/uploads/2021/11/DSC_3603.jpeg
https://www.traicy.com/posts/20211124225584/

引用元: ・【航空】ANAの機内食通販、ビジネスクラスメニュー「ハンバーグステーキ」2食セット1万円 [田杉山脈★]

2: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 18:27:12.99 ID:erysOkib
機長やめてください!
7: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 18:39:48.46 ID:iu7LVwSs
こういのって飛行機で食うからたけえんだろ?
8: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 18:40:28.80 ID:LvIpxuCY
これはちょっと
ご主人さまお食事ですのサービス付きじゃないと
9: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 18:41:35.46 ID:/Fjd4dHw
ファミレスなら880円レベルやぞw
10: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 18:43:47.07 ID:F35bm/Ve
気圧の関係で味覚が変わるのかもしれんな
11: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 18:46:07.23 ID:0YudCwCH
センスが昭和、決裁権じゃがおっさんだから下からアイディア出させても忖度してこういうのしか出てこない
14: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 18:58:31.96 ID:EcaIfJVX
一口1万円のクラファンかよw
15: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 18:59:03.94 ID:R1oWM6Mg
5,000円の冷凍食品か・・・
17: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:01:40.42 ID:X8NdPJEE
これ、その辺のバーで出したらガチで警察呼ばれるレベルじゃね?
18: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:02:22.99 ID:Pmf5eDaG
780円でも高い
20: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:03:54.55 ID:EmK3YEVD
SNSやブロガー用だろう。家で食っても空しいだけ
21: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:03:54.97 ID:8mKGKL+9
業スー行って買ってきた方が良さそう。
22: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:04:25.36 ID:LfdPA4Bx
外で食う、いつもと違う所で食う補正が無くなると
微妙なものになりそう
23: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:06:48.93 ID:fs7RgBl2
ハンバーグ+ステーキじゃないんだよね
ハンバーグだけ!なんだよね

9歳の時に学んだオレw

31: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:12:06.24 ID:fmqULvQA
>>23
普通ならハンバーグ(アンド、プラス)ステーキ って思うよね
俺も子供の頃に東海限定かもしれんがオリエンタルのハンバーグカレーのCM見て学んだわ
「ぼく、ハンバーグ!」「わたしはカレー!」→ハンバーグカレー
ハンバーグとカレー二品じゃないんかい(´・ω・`)っていうね
25: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:07:15.66 ID:7CSzelq8
飛行機でそれしかないから食うけどあえて普段に食いたいもんじゃない
26: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:07:19.81 ID:x7rnBGaa
1万円には見えないな
27: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:08:04.88 ID:1dtha/qn
1000~2000円のものを1万払う意味が分からん。

空の席代のオマケだぞ。

しかも空もメインは酒だし。

28: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:09:41.13 ID:su9fPXVV
機内は観光地価格だからあの味であの値段でも文句言わねぇけど
家で食うものを10000円出してこれは文句言うよ
29: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:10:18.54 ID:M2fAS/RC
ファーストクラスでキャビア付きなら5万でも出すが
ビジネスじゃいいとこ4千円だろ
42: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:41:26.20 ID:aN5PHrDG
>>29
ご名答
2食分税込10000円ということは1食税抜きだと約4500円。
あと、これは送料込みだから、送料で1000円引くと、
1食分ちょうど4000円になります。
32: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:12:32.76 ID:/1BQEkOu
何だかんだで頼んじゃうやつ
34: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:16:00.36 ID:W3jYWEeX
5000円がボッタくりなのは間違いないが・・・
外食でこれを800円だぞっていってるのは、さすがにニートだろwww
61: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 20:46:42.75 ID:U6gC2yYX
>>34
冷凍通販だったら1個あたり450円で6セットで販売って感じだな
36: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:21:46.24 ID:5xGzW4Iu
贈り物用かな
37: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:23:12.36 ID:qY494rEi
機内食のぼったくり感は異常
38: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:28:06.47 ID:PGBqOqru
送料込みなら原価1食1500~2000円ぐらいじゃないかな
40: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:32:19.86 ID:wnBYGqoQ
機上で一、二度経験すれば十分
41: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:38:21.47 ID:u+KbLZq+
まぁ富士山の頂上でドリンク1本500円なんだから
それより上飛んでるんだから高いのは当たり前
44: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:50:37.87 ID:nnthbngS
俺が作ったハンバーグのほうがうまい
一個あたり200円くらい
45: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:51:59.78 ID:dKPsQJ0h
ビジネスクラス機内食ってマズイ飯の代名詞なのに何勘違いしてんだ穴は
46: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:53:24.48 ID:lTox2xWo
中枢都市のタワーで夜景見ながら豪華ディナー食べる方がいいな

昔ハワイからの帰りの機内食うまかった
肉か魚か選べて蕎麦とグラタンついてたな
今どきの機内食って常時こんなに貧相なの??

47: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:55:51.32 ID:tsH7HWmT
こうゆう消費者舐めた魂胆で勘違い商売してましたと白状したからには
、ANAから世間の同情票が逃げ出すな。
52: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 20:13:25.40 ID:PGBqOqru
>>47
ANAは食品メーカーではないし、舐めてるも何もないよ
JALが作って販売したらこの価格になっただけ

物珍しさが1番の売りで長期的に売るつもりもないと思うよ
ある意味、今しか買えないかもしれない

53: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 20:14:22.56 ID:PGBqOqru
>>52
ANAとJALが一緒になってしまったw
JALじゃなくてANAねw
48: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:57:23.06 ID:gs22TKyh
ビジネスでもそんなに美味くないぞ
荷物じゃなくてお客さん扱いしてくれるサービス料だからな
機内食はエサから食事になるだけ
後ラウンジ使えるコストコもね
55: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 20:19:25.91 ID:6LG/0HwY
>>48
「が」が「を」に見えた
57: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 20:22:28.41 ID:sKWkkXKw
>>48
コストコのラウンジとか何があるんだろう?
49: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 20:01:38.82 ID:vBb+SCws
ANAで一番美人のCAさんが食べさせてくれるとかなら買う
50: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 20:02:27.31 ID:eRO8xJT3
いくらanaブランドつけてもぼり過ぎでしょ
言ってもハンバーグですよ?
51: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 20:08:50.90 ID:XMnPROjf
貧相やな
機内で仕方なく喰うものや
58: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 20:30:57.88 ID:AvyTme3x
機内食って何であんなに美味いの?
いつもお代わり頼んでたけど、最近は一切くれないんだよね
59: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 20:33:09.51 ID:OsGgPTGh
ドイツのハンブルグで3代続いた生粋のハンブルグ人が手捏ねしたものだけが
ハンバーグ
それをパンズに挟んだものだけが
ハンバーガー
と呼べるものだ。と
メンケルはトランプに言ってやれば良かったのにな。
62: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 20:56:23.26 ID:mlQGQUaM
上空10000mで食うのが価値なのよ
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-雑談