スポンサードリンク
1: 少考さん ★ 2021/11/17(水) 20:37:57.93 ID:CAP_USER
オーケー 関西スーパー経営統合手続き中止なら改めてTOB提案へ | NHKニュース:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211117/k10013351881000.html
2021年11月17日 19時49分
「関西スーパーマーケット」の臨時の株主総会で承認された経営統合案をめぐり、賛否の集計に問題があったとして、手続きの差し止めを申し立てている首都圏のスーパー「オーケー」は、申し立てが認められた場合、関西スーパーに対しTOB=株式の公開買い付けによる買収を改めて提案すると明らかにしました。
先月末の関西スーパーの臨時の株主総会では、阪急阪神百貨店などの運営会社「エイチ・ツー・オー リテイリング」との経営統合案が承認に必要な、出席した株主の3分の2をかろうじて上回る賛成で可決されました。
これについて、関西スーパーを買収する意向だったオーケーは、総会での賛否の集計に問題があったとして、統合手続きの差し止めを求める仮処分を、神戸地方裁判所に申し立てています。
オーケーは17日、今後の方針を発表し、申し立てが最終的に認められ手続きが中止となった場合には、関西スーパーに対し、1株当たり2250円でTOBによる買収を行うことを改めて提案すると明らかにしました。
一方で、申し立てが認められなかった場合には買収提案を行わず、保有する関西スーパーの7%余りの株式について、法律に基づき会社側に買い取りを求める形で売却する方針を示しました。
関西スーパーは、来月1日にエイチ・ツー・オーの子会社になる予定ですが、申し立ての結果によっては、統合の行方も左右されるだけに、裁判所の判断が注目されます。
※関連リンク
https://ok-corporation.jp/news/entry-1667.html
引用元: ・【小売】オーケー 関西スーパー経営統合手続き中止なら改めてTOB提案へ [少考さん★]
21: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:08:01.42 ID:/25eJkNK
>>1
最初の集計で僅差で否決されたからって
白票を”賛成票”にして可決にするとか頭おかしいだろw
82: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 03:00:11.93 ID:9cxyjSmI
>>1
要約 「バスの扉開いてますよw」
2: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 20:40:28.94 ID:oj5VkAe7
諦めろ、その方が身のためだ
3: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 20:43:15.60 ID:NeZT4Y+f
>>2
もう一回株主総会やって統合案を否決すればOK
大株主はOKよりH2Oとの統合の方がいいと思ってるんでしょ?だったら覆らないって。
5: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 20:47:48.54 ID:oj5VkAe7
>>3
子会社になるまでの間には、株主総会の開催阻止を断行するだろうな
10: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 20:56:22.35 ID:pY3/dyMP
これは大きな問題だよ
裁判所選出の弁護士が否決を確認した
これは裁判所に証拠として提出されている
このあとに投票を変更を認められた
12: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 20:57:31.71 ID:Hk9vHR1X
まだやってるの?この赤っ恥企業が。
オーケーなんて他の企業を潰してまで増えるべき企業じゃない。
14: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 20:58:57.59 ID:XKSbXajW
マトモな感覚ならH2Oが引くわw
15: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:00:23.65 ID:hHF0iJD7
単純にH2Oが気に食わないんよ
無理矢理買っても絶対うまくいかないパターン
18: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:01:51.96 ID:pY3/dyMP
>>15
店舗がほしいだけなんでしょうね
一気に進出ができる
88: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 06:06:24.45 ID:uBNERyFu
>>15
全員解雇でもええしな。
オーナー会社はオーナーの気分が良ければええんやからな。
16: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:00:31.20 ID:Hk9vHR1X
嫌われて、逃げられて、すがって、振り払われる?
それとも首根っこつかんで、いうことを聞かせる?
みっともない企業。
拒否された原因はそこでしょ。
30: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:29:10.32 ID:jdgWWmxK
>>16
関西の一消費者として愛着ある関西企業が買収されるのは賛同出来ない。
ヨドバシカメラは買収じゃないから嫌われてないんですよ。
怖い会社だね。
32: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:33:25.79 ID:pY3/dyMP
>>30
それだから関西圏のスーパーは落ちぶれた
勢いがあるのは業務スーパーぐらいか
あとは全国レベルの店はない
20: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:05:01.31 ID:pY3/dyMP
これで怒涛のオーケー進出が始まる
22: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:09:55.57 ID:XKSbXajW
関西スーパーの経営陣からすれば関東の訳わかんないスーパーより関西の老舗百貨店がいいって事なんかなこれ
28: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:17:42.51 ID:oj5VkAe7
>>22
そりゃそうだろ
「よそ者お断り」(無理やり東西で統合させてもリスクは巨大だぞ)で片付く気はする
24: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:10:26.60 ID:exi0uWe/
しょーもない票の扱い方した裁判 裁判官の良識が待たれる
しかし最高裁まで行ってしまうのかな?
26: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:12:16.39 ID:cijhzhs/
>>24
普通にすぐ終わると思う。
良識考えるなら、嫌がってるんだからやめてあげて
37: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:48:22.77 ID:1Q12CTaI
>>26
手続きに瑕疵があるから仮処分は認められるはず
よく見とけ
31: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:32:17.44 ID:m+1CY3BE
オーケー形振り構わない動きになってきたな
TOBする事になったら関西スーパーはH2Oにホワイトナイトになってもらえばええやん
33: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:41:22.15 ID:ZfMcE9Vd
>>31
H2Oに金がないから金戒の経営統合になってるんや
オーケー以上を出せるはずもない
34: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:42:14.08 ID:BTNdu5LS
>>31
H2OはオーケーのTOBに応じるんじゃないか
51億円を種銭に、5年で20億円以上の儲けとなれば
「良い投資をした」で終わらせることができるもの
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ27HS4_X21C16A0TI5000/
関西スーパー、H2Oとの提携を正式発表
2016年10月27日 20:12
関西地盤の老舗スーパー、関西スーパーマーケットは27日、
エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)と資本業務提携したと正式発表した。
H2Oは関西スーパーが11月に実施する第三者割当増資を引き受け
発行済み株式総数の10.02%を取得する。取得額は約51億円。
36: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:48:03.73 ID:ywIAie9z
都道府県の企業時価総額(総合)
//toyokeizai.net/articles/-/139271?page=2
1 東京都 3384559億円
2 大阪府 563668億円
3 愛知県 450202億円
4 京都府 161431億円
5 神奈川県 109306億円
42: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:55:52.57 ID:+OaQHPt6
OKは、研修で世話になったのに、恩を仇で返すんだっけ?
それって、ゴロ的にも、今流行りのあのKKと一緒じゃありませんか。
KKな OK
Oh~圭! に、社名変更したらどう?
43: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 21:57:10.86 ID:ywIAie9z
躍起になって 関西のスーパーを買収しようとしている 関東系スーパー
今後 起きるであろう 関東の巨大地震後を想定しての動きとしか思えない
首都圏がダメになったとき 即関西からのスタートアップを考えての
動きともとれる
46: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 22:04:29.37 ID:i01yje5r
激安キワモノ系はスーパー玉出だけでお腹いっぱい
大阪の一般家庭はそんなのは求めていない
76: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 01:45:22.39 ID:9bv398xv
>>46
サンディがあるからな、オーケーストアってのもサンディみたいなもん?
47: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 22:04:39.92 ID:8aXgfZaH
OKってどの店舗も一度入ったら何か買わないと生きて出られない店舗構造なのがキモいわ
力ずくで言うことを聞かせようという社風が隠せないってやつだな
48: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 22:12:02.02 ID:XJO9opOl
関東のスーパーなんて関西の顧客ニーズも拾えないでしょ
ウスターソースしかないショボい食文化では大阪の台所を支えるのはムリですよ
50: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 22:13:14.05 ID:XJO9opOl
>>48
訂正:ウスターソース→ 中濃ソース
51: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 22:16:45.75 ID:ywIAie9z
『臭い玉』の手に渡った スーパー玉出
往時の勢いが すっかり なくなってしまったな
商売センスのない関東土人がやると ろくなことがないね
52: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 22:18:52.78 ID:5X39e07K
H2Oも百貨店事業が外人居なくてボロボロだし0円で
スーパー事業強化したいんだろうがそうは問屋が卸さんわな
55: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 22:38:21.92 ID:aLqKe9z3
ロピア、ベルクス、オーケーの3店はエブリイデイ・ロープライスで、イトーヨーカドーやイオンを完全に食うくらい首都圏では人気あるけどね
関西にはこの手の安売りスーパー無いんでしょ
ならオーケーとくっ付くのもいいんじゃない?
56: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 22:48:34.34 ID:cijhzhs/
>>55
あなたがどこの人か?知らないけど、首都圏在住だけど、知ってるのはマルエツ、イオン、マイバスケット、ヨーカドーくらいだよ。
あなたがあげた3店舗中1店舗で働いてパワハラ受けるまで知らなかったよ。
激安系ならドンキ、業スー、肉のハナマサなら知ってる。あと、ドラッグストアも最近は食品扱ってるからね
97: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 10:03:51.23 ID:9WTFsA9s
>>56
東京23区だよ
ドンキはスーパーじゃないな
ヨーカドーやイオン、業務スーパーやハナマサよりこの3店は確実に安いよ
だが、それぞれ得意分野があるけどね
パワハラはあなた個人と会社の関係で、消費者には関係ないでしょ
会社に文句あるなら、労基に行けよ
100: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 12:36:31.43 ID:8WOIeSdf
>>97
あなた、どこの人?ドンキはスーパーじゃない?って最近のドンキを知らないの?
肉や生鮮食品は業スーやハナマサのが安いよ
ちゃんと調べてないでしょ?
安さの話になればあれはコンビニかな?でナス一本20円とかで売ってる所もあるからね。
普通はパワハラは消費者に関係ないと思うけど、
お客さんを巻き込んでやってるのも知ってるから関係あるから書いてるんだよね。
労基はもう、行ったよ!
労災申請と損害賠償請求を労基?でも行えるとの事だったけど、違うやり方したかったからここに書いてるんだよ。
他のスレッドの人も病院に着々と準備進んでる事を指示しないで。
どっかの企業パワハラ企業も色々と遅いんだよね。
59: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 22:55:59.74 ID:cijhzhs/
>>55
激安系ならドンキや業スーのが人気だよ。
61: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 23:00:47.71 ID:WtGoTQob
オーケーは
大阪と比較して相場はわからんけど
東京では弁当は妙に安い
あと大阪王将の冷凍餃子50個入り550円を買うところ
94: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 08:39:47.42 ID:mU7A7GRA
>>61
確かに安いことが誇りなんでしょ。
それとも客が質に興味がないから合わせてるか。
かんぴょう巻なんて、かんぴょうの量がヨーカドーの1/4だけ。
まるで鉛筆みたいな巻物。
常連だという人が目が節穴に見えてしまう貧相な弁当。
薄っぺらいセールス文句で騙して、あれを大阪でまで売るつもりなのかね。
本業そっちのけの銭ゲバ丸出しで見てるほうが恥ずかしい。
まあロピアも似たようなものだから激安店の特徴か。
95: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 08:48:17.89 ID:ZgSR/Btr
>>94
オーケーはどこで買っても品質が変わらない有名メーカー品がライバル店のスーパーより2割〜3割安く買えるのが一番の魅力なんだよ
惣菜とか弁当みたいな店内調理は安かろう悪かろうだからそれ目当てで買う奴はあまりいない
98: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 11:34:12.17 ID:SiIY3pTb
>>95
オーケー、昔は惣菜が不味かったけど最近は他社レベル並みになってきた。ヤオコーとかには及ばないけど。野菜魚は引き続きいまいち。
115: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 14:19:06.89 ID:C0xfvI71
>>98
まあヤオコーはラベルが高い
惣菜も果物もいいものを出してくれる
99: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 11:37:28.62 ID:YIqw1yIg
>>95
そんな感じかもね。
競合店が多い地域だと店内調理の品が少ないみたいだから。
安くても売れないのかも
63: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 23:02:48.48 ID:a0wY/lHe
オーケーストアの正直カードのようなやり方は、大阪では嫌われるだろ。
67: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 23:29:31.90 ID:bH76QcBR
>>63
名古屋や刈谷と阪神間を月に2回以上行ったりきたりしてるリーマンだけど
その地その土地に根ざしたスーパーの方がいいよねと個人的には思う
マイナスイオンとかまず行かないから余計そうなのかもだが
69: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 23:35:19.54 ID:eTX298XE
客がパラパラな残念なKスーパー
オアシスは時々客が自分だけのトンデモなスーパー
両方とも下品な価格競争はしないってか
消費者の求めるものと180度違うわな
70: 名刺は切らしておりまして 2021/11/17(水) 23:40:32.05 ID:cijhzhs/
>>69
自分が悪くなりそうになると人のせいにするのが得意なパワハラ企業あったわー
77: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 02:03:05.44 ID:qMW4av2h
白票=棄権の説明聞いてたと検査役に証言してる
出席してたあの株主が噂通り代表取締役だったら
アドバネクス事件と異なり議決権行使の権限が
なかったとは言えないし差し止めだろ。
会社法上、代表取締役は業務に関する一切の
裁判上・裁判外の権限を有する
78: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 02:19:24.06 ID:8WOIeSdf
>>77
色々、調べてみたけど、差し止めないと思うよ。
80: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 02:28:35.23 ID:1tXYMGwU
社会常識的にはオーケーに理があると思うんだけど
判例見ると投票者の意思を尊重みたいな感じなんだよな
裁判官ってやっぱり一般社会と常識がかけ離れてるわ
81: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 02:31:49.07 ID:8WOIeSdf
>>80
ないと思うよ。
裁判官も一般社会の常識だと思う。
あなたが色々とズレてる。
86: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 05:31:57.77 ID:cn5YGDz7
関西スーパーは自社の理論株価を1787-3128円としてたが
密室でインチキかまして可決したらあの値動きだし
差し止め食らって再投票でもなれば66.67%賛成はもう無理でしょ
92: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 08:24:15.43 ID:fohaye6G
消費者としてはオーケーに来てほしいという思いもあるけどね
H2Oになっても馴れ合いになるのは目に見えてるもんな
93: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 08:34:29.89 ID:GzEWRYDc
オーケーマートって関東限定だったんだな
買収後に各店舗をオーケーマートに変えてく算段だったんだろうな
96: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 09:55:31.81 ID:0Nf3Dd1C
兵庫県の西部はハローズていう24時間スーパーが増殖中だ
巨人マックスバリュは24時間営業ほとんどやめてるから深夜はほぼ独占状態
101: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 12:42:09.07 ID:QvKZ5wq6
オーケーは2250円で買えればOKだし駄目でも2250円に近い価格で関西スーパー側に買い取り請求が出来る
つまり関西スーパー側は進むも地獄、引くも地獄
113: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 14:16:48.26 ID:1tXYMGwU
大阪三越伊勢丹の時もそうだけど
関東資本のハナを明かしてやった
116: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 14:21:18.33 ID:8WOIeSdf
消費者が損?
人のせいにすんなよ。それもあるパワハラ企業の癖だな。
誰か?の為?笑わせんな。
全部、自分達の為だろ?
127: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 15:10:38.42 ID:8WOIeSdf
コープは他だとダメじゃないけどなぁ
時間延ばしてってあるパワハラ企業も言ってたわ。
サービス残業当たり前や時間伸ばさなきゃならない人は時間内に物事を終わらせる能力が低いんだよね。しかし、そのパワハラ企業は長時間労働推奨。
129: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 15:27:15.68 ID:8WOIeSdf
いないですよね。
分かります!私の知人の近所にあって良いとおっしゃってましたから。
あるパワハラ企業は酷いんですよ。
レジに入ると小声で嫌味。ミスしたら指摘して教えてくれるかと思えば嫌味。店長クラスがお客さんのミスに舌打ち、その下のクラスは自分に媚びない従業員にはお客さんのクレームとして嫌がらせ。
131: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 15:46:52.00 ID:6wX7Ma9/
OKは敗北したのにいつまでもごちゃ個チャ言ってるのは情けない。
しかも自分の意見が通らないと撤退ってしょせんOKにとって関西スーパーなんてそんな扱いの子会社
139: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 17:11:10.96 ID:Bz62UaKq
>>131
裁判所が判断する
140: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 17:19:13.54 ID:8WOIeSdf
>>139
正解です!
パワハラ企業は、本社もダメでした。
裁判所は是非、未来を見据えた正当なご判断を。
143: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 17:46:24.48 ID:cGf6GTY9
あおって報道しているのは日本経済新聞と産経新聞の2社だけですね。
なぜでしょうね。
144: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 17:50:00.88 ID:8WOIeSdf
>>143
ありますよねー色々とその辺は知りませんが、
あるパワハラ企業と知人の話なんですが、
あくまで関係あるか?は抜いていただいて
ある事を調べて行くとですね
ある所に行き着くんですとだけ申し上げておきます。
147: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 19:42:06.74 ID:s1GbUokN
H2Oには関西スーパーを買収する金なんてないよ
そもそもオーケーのTOB価格なんて、高すぎて馬鹿げてるぐらいに思ってるのでは
150: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 19:51:03.57 ID:8WOIeSdf
>>147
いたわー
あるパワハラ企業でも相手がセレブだからー
相手がこうでーって売り場で悪口ドドスコ喋る従業員が…不快だったわー
しまいには仕事しない理由が自分の足がむれやすいからとか話してたわー
体内に熱こもりやすいでしょうね。
見てすぐわかります。
食事のカロリー計算と運動お勧めしたかったです。そう言う従業員が幅利かせてました。
148: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 19:47:54.41 ID:dJun4IQW
OKは非上場だからTOBとかできない。
149: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 19:49:48.46 ID:s1GbUokN
>>148
オーケーが関西スーパーに仕掛けた敵対的TOBの2250円なんて
151: 名刺は切らしておりまして 2021/11/18(木) 19:52:26.54 ID:8WOIeSdf
そもそもしないって言ってた事をする時点で…
スポンサードリンク