スポンサードリンク
1: ぴぴっとかちまい(東京都) [CN] 2021/10/21(木) 16:42:01.07 ID:rua1/1Ch0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【ワシントン共同】トランプ前米大統領は20日、新たなソーシャルメディアを立ち上げると発表した。自分を排除したツイッターやフェイスブックといった既存の会員制交流サイト(SNS)を運営する大手IT企業の「独裁に立ち向かう」と主張。2024年の大統領選出馬も視野に支持者に向けた発信力を高める狙いとみられる。
新ソーシャルメディアは「トゥルース(真実)・ソーシャル」。11月に一部招待者を対象に試験運用を始め、来年1〜3月の間に本格稼働予定という。
トランプ氏は声明で、タリバンがツイッターを使っているのに「あなたの大好きな米大統領は口を封じられている」と強調した。
トランプ氏がSNS創設へ 大手IT企業の「独裁に対抗」
https://news.yahoo.co.jp/articles/138d0b3956d89ba6f7abb2a677f2fe543c78ad62
引用元: ・トランプ前大統領、新たなSNSサービスを立ち上げる。某IT企業に対し「独裁に立ち向かう」 [421685208]
165: お前はVIPで死ねやゴミ(千葉県) [CL] 2021/10/22(金) 11:13:49.77 ID:5MoKKGk80
>>1
そういや結局バイデンジャンプの説明もらってないな
この話すると高確率で根拠無しの妄想吐きながら罵倒してくる負け犬でてくるよな(笑)
167: なるこちゃん(SB-Android) [US] 2021/10/22(金) 11:35:32.82 ID:jEx7oHAn0
>>1
> トランプ氏は声明で、タリバンがツイッターを使っているのに「あなたの大好きな米大統領は口を封じられている」と
こいつまだ自分が大統領だと思ってるのか
169: たぬぷ?店長(東京都) [CN] 2021/10/22(金) 11:48:22.88 ID:kjS1XSyj0
>>167
Wikipedia情報だけど
アメリカでは退任した大統領も儀礼上は生涯に渡って大統領として接遇される為、存命の前・元大統領全員が同様に「ミスター・プレジデント(Mr. President)」と呼ばれる
208: ペプシマン(東京都) [ニダ] 2021/10/24(日) 07:07:52.51 ID:mjMiC4Nk0
>>1
こんな間抜けが世直ししてると信じている
ヴァッカっているのかよ
6: BMK-MEN(新潟県) [FR] 2021/10/21(木) 16:44:50.76 ID:DZQ3bLAZ0
USA!USA!
7: Dr.ブラッド(静岡県) [US] 2021/10/21(木) 16:44:53.67 ID:pGvmtp/W0
こりゃバズるわ
10: ゆうゆう(やわらか銀行) [US] 2021/10/21(木) 16:45:42.43 ID:qoAJGXXF0
タリバンはセーフなのにアメリカの元大統領が垢バンされるのは笑える
106: リスモ(東京都) [ニダ] 2021/10/21(木) 20:12:36.66 ID:JgsUDcXT0
>>10
これなw
現職大統領がバンされたのには、流石にビビったわ。
アメリカに言論の自由が無い事を証明した瞬間だった。
何がおかしいって、追求する動きすら無い事。
168: なるこちゃん(SB-Android) [US] 2021/10/22(金) 11:39:45.00 ID:jEx7oHAn0
>>106
大統領だろうがアウトなものはアウトというのが公正だろ
大統領特権がある方が異常では
12: ポンきち(ジパング) [ニダ] 2021/10/21(木) 16:46:23.29 ID:QzkheDIz0
意外と人気になりそうだよな
17: セフ美(神奈川県) [CN] 2021/10/21(木) 16:47:55.18 ID:uJonPYNR0
>>12
人気が出なけりゃ「TwitterとFBの陰謀だ!」と、こないだの選挙の時のように
騒ぎ出すだけ。そしてそれに無秩序に追従するJアノンの皆様方続出w
15: トッポ(SB-Android) [US] 2021/10/21(木) 16:47:00.27 ID:2b3Ag3eO0
トランプは暴動以前にカネの問題があるとか大メディアが主張してたよな?
何時訴追されるんだよ
74: ポケモン(愛知県) [ニダ] 2021/10/21(木) 17:47:43.40 ID:Z9jhTzmt0
>>15
自民叩いてる連中と同じで根拠なしの妄想よ
19: ゆりも(神奈川県) [DE] 2021/10/21(木) 16:49:21.60 ID:TMltBv9l0
そもそもツイッターやフェイスブックから追放されたのはお前の自業自得やんけw
107: リスモ(東京都) [ニダ] 2021/10/21(木) 20:14:39.00 ID:JgsUDcXT0
>>19
タリバンの垢は放置してか?
好き嫌いで自由に垢バンして良いのか。
20: ミニミニマン(光) [ニダ] 2021/10/21(木) 16:50:03.90 ID:PPwTX0hd0
トランプさんSNS来ましたね
バクとかでも日本語版期待してるね
次回の大統領選挙楽しみですねww
23: 石ちゃん(愛知県) [US] 2021/10/21(木) 16:50:17.91 ID:A6Ip52sq0
でもトランプ側に不利な内容は削除しそう
28: (福岡県) [CN] 2021/10/21(木) 16:51:37.91
でもグーグル八分されたらw
139: 健太くん(東京都) [ニダ] 2021/10/22(金) 01:46:36.17 ID:K8c5b6qP0
>>28
もうとっくにGoogle八分対策にDuckDuckDoを使う人が多数だろ、トランプ支持している人の間では
30: イチゴロー(東京都) [US] 2021/10/21(木) 16:51:58.51 ID:YyW+1bnq0
訴訟大国なのだからSNS発言を封じた
会社を訴え大金をGETしたら全額募金したら人気回復しそう。
31: のんちゃん(千葉県) [US] 2021/10/21(木) 16:52:29.84 ID:dsOhsbo60
GoogleとかFacebookかまさない新たなサーバー管理でいけるなら面白そうだが
32: ドンペンくん(神奈川県) [US] 2021/10/21(木) 16:52:50.76 ID:ERvOLEIY0
サーバとかストレージとかバックエンド調達できんのかな
38: セフ美(神奈川県) [CN] 2021/10/21(木) 16:56:58.76 ID:uJonPYNR0
>>32
金出して信頼性に目をつぶれば、大抵のことはなんとかしてくれるAWS!
トランプはGoogleからは垢番食らってないだろ?w
88: まりもっこり(茸) [SA] 2021/10/21(木) 18:25:56.19 ID:xpzPNvYz0
>>38
AWSはアマゾンな。
33: ユメニくん(ジパング) [CA] 2021/10/21(木) 16:53:20.92 ID:zeD0reHU0
意外と流行るかもね
ネームバリューあるしFBTwitterはもう嫌って層はいる
34: ごめん えきお君(大阪府) [NL] 2021/10/21(木) 16:53:23.51 ID:MZwmA2KX0
金持ってる人は違うなw
GAFAに対抗!すげぇ
39: ヒーヒーおばあちゃん(佐賀県) [DE] 2021/10/21(木) 16:57:34.44 ID:2Wbu04El0
>>34
枕作ってる会社だったと思うけど
44: ぎんれいくん(東京都) [US] 2021/10/21(木) 17:01:21.22 ID:YyW+1bnq0
Twitterでは右翼的な発言は消されやすいけど
トランプのは逆になりそう
47: みやこさん(光) [AU] 2021/10/21(木) 17:02:33.32 ID:k9kqt0fj0
実質ファンサイトになるんじゃね?www
52: さいにち君(京都府) [US] 2021/10/21(木) 17:06:32.93 ID:1KyP0fu70
今までに2~3個立ち上げてたような
54: パナ坊(大阪府) [DE] 2021/10/21(木) 17:08:07.13 ID:ahxwskOc0
素晴らしい!
早く日本でもやってくれよ
55: ナミー(埼玉県) [ニダ] 2021/10/21(木) 17:09:30.73 ID:SKPCWp7i0
GETTRは人がいなくてな
56: パピラ(光) [FR] 2021/10/21(木) 17:11:01.07 ID:Y7lakXP/0
アメリカ前大統領がなにやってんだよ
57: とびっこ(栃木県) [JP] 2021/10/21(木) 17:15:39.92 ID:uET7PyBN0
また
左翼が
負けたと聞いて
59: ↓この人痴漢で(静岡県) [US] 2021/10/21(木) 17:17:44.73 ID:5A5/4HtX0
拍手を送りたい。 さいきんのSNS運営会社は、偏った検閲が度を過ぎる
60: じゃがたくん(千葉県) [KR] 2021/10/21(木) 17:17:58.94 ID:Yx5HJc2l0
某IT企業に勝てるかどうかだな
まぁがんばってほしいw
61: アヒ(やわらか銀行) [US] 2021/10/21(木) 17:18:27.37 ID:k3iIwXw90
どう見てもバイデンも民主党も中国も終わりだし
トランプに寝返る企業も増えてくるだろうな
65: パーシちゃん(北海道) [US] 2021/10/21(木) 17:24:24.82 ID:ltTC/8tu0
ツイッターは左翼と活動家の拠点になっちゃって普通の人は逃げ出しはじめてて若者はもう全然いないってアメリカのyoutuberが言ってた
76: 総武ちゃん(やわらか銀行) [JP] 2021/10/21(木) 17:52:48.06 ID:259bb0Sx0
>>65
なんなんだろね
あの、独特の気持ち悪さ
69: ニック(SB-Android) [US] 2021/10/21(木) 17:35:52.21 ID:mPE9222E0
トランプが訴えてた州で結局不正は無かったって結論出てたけどどうするんだろう
次の材料何かあるのか?
70: ピーちゃん(やわらか銀行) [AU] 2021/10/21(木) 17:41:22.34 ID:aVBAu8Nr0
以前マグカップや野球帽を売っててちょっと欲しいと思ってしまったw
72: あかりちゃん(東京都) [US] 2021/10/21(木) 17:46:38.09 ID:F2FieGgW0
トランプが呟けば、全米から数百万人の人々が集まる
こんな人物はなかなかいない
80: りそな一家(千葉県) [RU] 2021/10/21(木) 18:07:50.34 ID:gkbHJyrT0
みんなアイコンをトランプにしそう
87: きのこ組(東京都) [ZA] 2021/10/21(木) 18:25:04.49 ID:bNmex9Pl0
トランプ支持するわけじゃないけど
言論の場所で一部の発言を運営が封じ込めたらいかんわな
そのくせスパムとか放置だからなあ
90: まりもっこり(茸) [SA] 2021/10/21(木) 18:30:25.84 ID:xpzPNvYz0
>>87
Twitterは言論の場なんて大したもんじゃなく、便所の落書きレベルの単なるSNSだろ。
タリバン放置でトランプ締め出しはどうかと思うが。
92: サト子ちゃん(光) [TR] 2021/10/21(木) 18:32:10.96 ID:gbHpF0QV0
自分で立ち上げるくらいつぶやきたいのか
ネット依存症だな
97: ケロ太(茸) [IT] 2021/10/21(木) 19:04:20.60 ID:d77GTpKU0
ツイッターもFBもメインストリームメディアも左翼に乗っ取られてるからなアメは
最近になってやっとバイデンの悪事報道し出したくらいだし日本よかヤベーよ
102: マー坊(茸) [MY] 2021/10/21(木) 19:43:07.29 ID:naq1m9C00
>>97
SNSはバイデンジャンプネタも反ワクもお断りだ
テレビはニュース系でまともに視聴率あるのFOXだけだしまじオ㍗ル
98: しまクリーズ(東京都) [CN] 2021/10/21(木) 19:26:26.07 ID:OZOVSrZb0
トランプ支持とか不支持とか関係なく
今のSNSやyoutubeの規制が気持ち悪いとか不便とか思ってる層はけっこういる
わりと流行るかもよ
まあ既得権者がガチで潰しにかかるだろうけど
104: わくわく太郎(東京都) [TW] 2021/10/21(木) 19:47:02.92 ID:3fUgFZsa0
Googleは便利なようで実は腐っているんだよな。
イギリスでワクチン接種者が免疫不全を起こすという政府発表がでたときも
すぐにHITしなくなったりしたし。
意図的に誤情報をながそうとしている。
105: アフラックダック(福岡県) [GB] 2021/10/21(木) 19:50:33.97 ID:CnElo+Eq0
トランプの正しさがまた1つ証明された
アメリカはポリコレで可笑しくなってる
108: チカパパ(福岡県) [ニダ] 2021/10/21(木) 20:21:53.62 ID:D+FHVUbU0
GoogleやBingみたいな大手の検索エンジンからは全力で締め出されそう
114: アフラックダック(福岡県) [GB] 2021/10/21(木) 21:37:27.22 ID:CnElo+Eq0
トランプがんばれえええ
世界はヒーローの誕生を望んで入る
マスゴミとその仲間はポリコレ棒を振り上げ今日もバシバシ
移民はいい人と無理やり洗脳
逆らう者にはポリコレ棒だ垢バンだ
まさに横暴
115: りゅうちゃん(ジパング) [CN] 2021/10/21(木) 21:54:41.09 ID:Gyv2jG0R0
おもしろそうだな
登録しよっかな
日本語版たのむでトランプちゃん
120: チィちゃん(東京都) [ニダ] 2021/10/21(木) 22:12:54.28 ID:5wmJoNA40
バイデンだろうとトランプだろうと
行く先は一緒、人口削減とデジタル支配
トランプが世直しなんて大嘘で、それこそデジタル通貨支配がバレないように遂行するための目くらまし
これ面白いから読んどきな、
クシュナーさんと666ビル…
https://ameblo.jp/somw87at/entry-12671212504.html
とにかく、バイデンがAチームなら、トランプはBチーム。
どっちが勝ったにせよ、支配者層は痛くも痒くもない。
ディープステート滅ぼせ!
などと頭を攻撃して、お尻を応援してた。
救世主などと期待して応援したら掌で踊ることになる。
いい加減止めた方が良いでしょう。
ワタスもひじょーに反省しつつ書いているのですた。
本当にありがとうございますた。
123: チィちゃん(東京都) [ニダ] 2021/10/21(木) 22:26:26.50 ID:5wmJoNA40
支配者側が何百年もプロレスや分断をあおって統制していることに気づけば、今回の梅田と虎のごたごたもシナリオ通りですね。
こんな事必死にやってる間に、裏でデジタル通貨や管理が着々と遂行中
ヨウツベの規制見ても、デジタル通貨になれば口座を凍結されたら従うしか無いよね。
もう既存の宗教政治芸能マスコミの洗脳は必要ないし
利権と裏金が止まったから動いているように見えているだけ。
まんまと策にはまって時間稼ぎでのトラ9飛ばし世直しに騙されているだけ。
124: あまっこ(ジパング) [NL] 2021/10/21(木) 22:37:17.47 ID:vWE1382a0
ポリコレポリコレで
単語ひとつで警察に送られかねないもの
シーランド公国にでもサーバー作って
完全匿名のネットコンテンツ作って欲しいわ
133: パナ坊(東京都) [CA] 2021/10/21(木) 23:48:03.30 ID:RmlQuQZf0
もえるアジアが大喜びでまとめそう
軍がクーデター起こしてトランプ続投wとか大真面目に言ってたな、あいつら
135: 柿兵衛(東京都) [US] 2021/10/22(金) 01:18:38.79 ID:CK7+FOEh0
バイデン空気過ぎて
存在感皆無ww
137: 環状くん(鹿児島県) [CA] 2021/10/22(金) 01:30:24.14 ID:ZzTLWP+J0
信者は儲かる
自ら進んで洗脳を受けに行くみたいだな
138: かもんちゃん(神奈川県) [US] 2021/10/22(金) 01:41:39.08 ID:QWK2Hfjm0
144: アニメ店長(京都府) [SE] 2021/10/22(金) 02:16:23.85 ID:dGnDAS3q0
トルース
邪聖剣ネクロマンサーに出てくる剣の名前。
146: イプー(京都府) [FR] 2021/10/22(金) 03:00:28.72 ID:UeLmCTYt0
トランプが宇宙人の支配を暴く時が来るとか色々Qアノン予言あったな
147: 肉巻きキング(神奈川県) [US] 2021/10/22(金) 03:27:18.59 ID:1yBwM/6a0
儲からないことはせんでいい
儲かることだけやってろ
その方がトランプらしいし
156: トラッピー(東京都) [ニダ] 2021/10/22(金) 07:09:32.13 ID:d7lnLTT50
160: マップチュ(ジパング) [ニダ] 2021/10/22(金) 09:51:24.26 ID:kqG0v4XA0
>>156
毒チソとかドクチンて何?!言いたい事拡散して伝えたいならせめて肝心な単語部は正しく書かないと。アホみたいな隠語や造語使ってもお前が自己満してるだけで知らない人には伝わらないと思うぞ?!そんなだからお前らアホにされるんだよ
161: トラッピー(東京都) [ニダ] 2021/10/22(金) 10:23:37.28 ID:d7lnLTT50
166: トラッピー(東京都) [ニダ] 2021/10/22(金) 11:31:36.96 ID:d7lnLTT50
>>161
ニューヨーク・タイムズが伝えたところではトランプ政権が押し進めている新型コロナウイルス向けワクチン開発を迅速に進める「ワープ・スピード計画」に採用される企業が固まりました。
それらは以下の各社です。
モデルナ(MRNA)/ロンザ
オックスフォード大学/アストラゼネカ(AZN)
ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)/エマージェント・バイオソリューションズ(EBS)
メルク(MRK)
ファイザー(PFE)/バイオンテック(BNTX)
170: BEATくん(東京都) [CN] 2021/10/22(金) 11:51:29.35 ID:rdyktqmT0
ワクチンの副反応で具合悪くなったと書いたら他SNSは即BANなんだろ?くそだわ
173: ことちゃん(大阪府) [NL] 2021/10/22(金) 11:59:38.74 ID:ii+NIxk10
>>170
不安を煽ることでワクチン接種を進めている行政の妨害になっているので
即BANされるのはあたりまえのことかと・・
179: おたすけケン太(大阪府) [JP] 2021/10/22(金) 12:40:30.53 ID:6BuIVz8j0
youtuber安倍も参加しろよ🥺
180: トラッピー(東京都) [ニダ] 2021/10/22(金) 13:31:49.78 ID:d7lnLTT50
183: しょうこちゃん(北海道) [CN] 2021/10/22(金) 14:15:49.18 ID:I1XBqs3y0
>>180
こういうのどの辺から出してきたかは想像に難くないがサイコロジカルな研究って本当に進んでるんだなぁ
やっぱ大規模に色々やってる国は強いというか始末に悪いというか
191: よむよむくん(千葉県) [FR] 2021/10/22(金) 15:19:32.71 ID:lfvKgoQq0
>>180
いうても現代日本人なら遡れば平安時代の藤原家に縁あるだろ
支配の定義的にどうなんだろうな
185: いくえちゃん(香川県) [ニダ] 2021/10/22(金) 14:17:10.30 ID:AUNmEGcW0
前のSNSってなぜ追い出したんだっけな
どんな言葉が駄目だったのか?
186: サムー(ジパング) [ニダ] 2021/10/22(金) 14:17:55.18 ID:vw63LL1b0
次は売電もハリスもトランプもないよ
次はケイ・コムロ大統領だから
これからは韓日系アメリカ人の時代
189: ヒッキー(ジパング) [ニダ] 2021/10/22(金) 14:43:52.36 ID:8ylNezj+0
>>186
新曲リリース開始一日で再生回数1億回
数日で3億回突破実績あるBTSとコラボすれば余裕だね
前回選挙期間中、トランプが3000万票、バイデンが9000万票程度だったことを考えると
BTSコラボ効果でKKに8億票は堅い
たとえトランプやバイデンがインチキしても8億票もKKが圧倒してたらどんな巨大組織も覆せないだろう
192: レインボーファミリー(東京都) [GB] 2021/10/22(金) 15:30:49.36 ID:8nAbNtF00
TRUTH Socialは、Mastodonをいじっただけって判明したから、広く使われるのは無理だよ
トランプだけのSNSにしかなれない運命
195: サリーちゃんのパパ(埼玉県) [US] 2021/10/22(金) 20:27:15.79 ID:GEDW5UQr0
>>192
余所者は要らないと思うぞ。投票者7千万人で充分。
198: Qoo(東京都) [ニダ] 2021/10/23(土) 02:43:29.99 ID:ZTWMY9Ei0
ゴールデンシャワーに名前変更しとけよ
https://s.kota2.net/1633831300.jpg
支配者側が何百年もプロレスや分断をあおって統制していることに気づけば、今回の梅田と虎のごたごたもシナリオ通りですね。
こんな事必死にやってる間に、裏でデジタル通貨や管理が着々と遂行中
ヨウツベの規制見ても、デジタル通貨になれば口座を凍結されたら従うしか無いよね。
もう既存の宗教政治芸能マスコミの洗脳は必要ないし
利権と裏金が止まったから動いているように見えているだけ。
まんまと策にはまって時間稼ぎでのトラ9飛ばし世直しに騙されているだけ。
現実見ろ
199: ハーディア(神奈川県) [FR] 2021/10/23(土) 02:47:53.09 ID:nxSUMdMu0
でもこれは支持されるだろうね
アメリカ国民の半分が協力するってこってす
4億人の内1/4でも1億人 日本国民全員に相当する数のユーザーなら大儲けだな
すげぇなぁ (´Д`)
200: パピラ(茨城県) [US] 2021/10/23(土) 02:53:50.27 ID:X90IuDR00
>>199
4億人って何の数字だ?
202: クウタン(ジパング) [US] 2021/10/23(土) 07:50:46.26 ID:EX2DOIq40
タリバンは許されて自分は駄目なのおかしいって、Twitterもフェイスブックもいきなり凍結→追放した訳じゃ無いし、何度もポリシー違反で忠告してたのに舐めきって違反繰り返してたトラの自業自得だろ
203: アイスちゃん(ジパング) [CH] 2021/10/23(土) 11:31:25.86 ID:pF4y/4rJ0
>>202
結論はタリバンより害悪w
206: まがたん(東京都) [US] 2021/10/23(土) 12:14:05.99 ID:0sZxes7u0
アメリカ人ってここ100年ずっとロックフェラー財団の奴隷だったからな
それに気付いただけでも良かったよね
日本はまだ奴隷だけどテレビ見てる人が多すぎてほとんど誰も気付いてないからね
207: パナ坊(SB-Android) [GB] 2021/10/23(土) 18:59:34.54 ID:C4sv4fhH0
また、陰謀論者がイキイキしてるなwクラーケンとかドイツの銃撃戦とかどうなったの?
スポンサードリンク