雑談

【科学行政】国は科学技術立国を目指すという。けれど語られるのはコロナ対策や経済ばかり。そして研究費は削られる。納得いかない [すらいむ★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
【速報】チャットGPT、イタリアでアクセス停止に データ収集など「違法」【画像】

【速報】チャットGPT、イタリアでアクセス停止に データ収集… [...]

【画像】フィッシュ&チップスとかいう確実に美味い料理www

【画像】フィッシュ&チップスとかいう確実に美味い料理… [...]

【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず

【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず 思… [...]

【画像】ユニバにえちえちサンタさん現る

【画像】ユニバにえちえちサンタさん現る 思考ちゃんねる [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: すらいむ ★ 2021/10/24(日) 15:31:25.27 ID:CAP_USER
国は科学技術立国を目指すという。けれど語られるのはコロナ対策や経済ばかり。そして研究費は削られる。研究者として納得いかない【U30のまなざし 衆院選鹿児島】

深夜の鹿児島大学。
ぽつんと明かりのついた研究室で、浦郷陸さん(29)は論文を書いていた。
大学院理工学研究科の博士研究員。
いわゆるポストドクター(ポスドク)だ。

テーマは「星の終末進化」。
長年国内外の研究者が取り組んでいるものの完全な解明に至っていない。
浦郷さんも5年以上かけ研究している。
「基礎研究の成果は分かりにくい。とはいえ研究費が削られるのは納得いかない」。
日々そう思う。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

南日本新聞 2021/10/24 09:06
https://373news.com/_news/storyid/145534/

引用元: ・【科学行政】国は科学技術立国を目指すという。けれど語られるのはコロナ対策や経済ばかり。そして研究費は削られる。納得いかない [すらいむ★]

3: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 15:40:21.03 ID:InEmuYfz
>>1
ちょっとでも防衛に転用できそうな研究すると研究室に殴り込みかけてくる学術会議
防衛研究に賛成した筑波大の学長は不正選挙だと延々と叩かれ続けてる
まずはそこをなんとかしないと無駄だよ
4: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 15:48:39.84 ID:JJgCBl+I
>>1
それを野党に言えよ
アイツらが政府のコロナ対策が全然足りないと批判しまくってこうなったんだろ
8: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 15:58:24.67 ID:bNUOnEos
>>1
少ない予算でも成果を出すのが日本だろう。
プロジェクトxとか見てどうやって日本が成功したか一回見てみろ。
23: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 18:05:01.76 ID:IPLYYs3n
>>1
とイバラギが申しております
2: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 15:39:49.62 ID:UHQlNhQh
政治家は今はコロナにしか目が行ってない
5: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 15:49:17.95 ID:J5O5cGpb
科研費どんどん減らしていってるじゃない。
私立大学の理系学部なんて、ひどいもんだぞ。
試験管すらまともに買えない。
学生にしてみれば、理系で苦労するより、文系のわけわからん学部出た方が得な状況。
これは日本で理系は育たない。
6: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 15:53:47.29 ID:tywjAgg7
役立たずの学術会議の廃止で 10億
設計に失敗した Kaguraの予算を再分配で100億くらい予算作れるだろ。
7: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 15:55:00.80 ID:S86jD73E
いや研究費がどこから調達されてくると思ってんだ?
9: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 16:00:34.75 ID:fB+qgvzr
政治家の言う科学は精神力だからなww
10: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 16:23:24.80 ID:Iy9pPD04
ざまあみろ
何がムーンショットだバカタレwwwwwwww
11: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 16:25:00.53 ID:05Eb51fP
そもそも学生の殆どが大学を就職予備校としか考えてない。
13: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 16:58:52.04 ID:jLlDktye
>>11
最近その考えが当たり前みたいになってきたね
12: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 16:47:33.63 ID:bQ+A+AVc
随分前に科学技術立国をやめて、観光立国を目指してたじゃない。
14: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 17:01:11.85 ID:bddFHXiu
で、コロナについて話さないと人命軽視だと騒ぐまでがお約束
15: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 17:12:47.05 ID:7vQs8G9r
政治家は実務は官僚に丸投げせざるを得ない状況に追い込まれていて

そして、この年代の官僚は真っ赤なのさ。
面従腹背、表向きは日本に忠誠を尽くしているが心は中国にシンパシーを感じてる

そら日本の国力上げる政策をできるはずがない

16: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 17:25:12.30 ID:/Mpjq+Em
研究費足りなきゃ要求しろよ
相手が分からなきゃ人脈作りからやれよ
必要以上に科研費掠めとってる文系クソパヨクの手口を盗めばいい
全員がやる必要はないから有志ががんばれば良い
座して死を待つのは愚かすぎ、頑張れよ
17: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 17:38:23.64 ID:7YBeEf/m
>>16
無い物ねだりは良くないぜ?
ないものはないんだからnedoを見習えよww
どれもこれも海外の方が早いじゃないかww
18: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 17:47:06.99 ID:3mK7TZDJ
ルネサンスの時代から学問は金持ちの道楽で、貧乏国になった日本でやるべきこと
ではない。先進国や中国の成果にただ乗りするよう、文科行政を転換すべき。
19: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 17:50:24.16 ID:jLlDktye
>>18
まあそれは割と重要な事だと思う
20: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 17:52:23.82 ID:3mK7TZDJ
スーパーカミオカンデやSPring-8みたいなカネのかかる研究設備は
もう日本では無理だ。
21: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 18:02:45.59 ID:Ojh54Y94
大学生の数を減らすとこからだよ
22: 名無しのひみつ 2021/10/24(日) 18:03:30.94 ID:V9rD0o2X
下手に金かけてもアメリカの環境にはとうてい敵わないからねえ
何でもかんでもじゃなくて日本の強みのある分野に集中するしかないでしょ
その選択を有能な理系さんがやればいいよ
文系はダメなんでしょ?
理系さんは有能なんでしょ?
だったらこの理屈わかるよねー?
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-雑談