スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:29:12.86 ID:xPn/W3G50
首相、「GoTo」平日利用促進へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0067617108e58b6b6647f743526cc9b52732e10
岸田文雄首相は16日、観光支援事業「Go To トラベル」について「昨年の経験を生かし、
改良すべきことは改良すべきだ」と述べ、土日祝日の集中的な利用を避けるため、平日の利用を促す制度見直しを行う意向を明らかにした。
中小零細の宿泊施設での利用を誘導する考えも示した。視察先の宮城県松島町で記者団の質問に答えた。
【イラストでみる】岸田新総裁はこんな人
首相は「Go To」について「観光業の皆さんから再開を期待する声は大きい」と強調。
ワクチン接種証明と陰性証明を活用し、感染防止対策を徹底した上で再開する意向を示した。
また、過去の利用状況について「週末に集中してしまっていた」とした上で「平日は少しポイントを深掘りする。
こういったことを進めてみたい」と述べた。また、大手旅館・ホテルに利用が集中した反省を踏まえ、「中小零細の方には少しポイントを深掘りする」とも語った。
引用元: ・【朗報】岸田「Go Toトラベルは平日を優遇しまーす」サラリーマン発狂、老人やニート大勝利へWXWXWXXW
3: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:29:56.08 ID:APP+7Y+4M
これでいい
去年とか土日の混雑酷かったわ
4: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:30:00.45 ID:qgNj2Yb00
普通そうだろ
最初からそうしろって話
5: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:30:18.53 ID:C0jICiJqM
いいから早く再開しろや
6: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:30:20.45 ID:dhneUoOj0
有給あるやん
8: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:31:06.92 ID:fLnsdTpw0
賢い
9: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:31:49.79 ID:IneD1SlH0
イラストどこ
10: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:31:59.46 ID:RQGES7Pb0
ええやん
老人が貯めこんでる金を吐き出させるのは重要やで
11: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:32:05.55 ID:dg/4Y7ZTM
高齢化社会の国やからな
これが民主主義や
12: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:32:49.72 ID:EUDV9FV20
有能
旅館の人だって平日仕事せなきゃあかん
13: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:32:57.00 ID:ZAgXvn0X0
キンツリが儲かりそうやね
14: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:33:34.41 ID:O23QmXRO0
有給消化の促進にもつながるとええな
そんな上手いこといかんやろが
15: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:33:34.53 ID:5PywWDDr0
有給取っていこう😁
16: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:34:41.33 ID:fLtbAy8G0
閑散とした観光地がいいのであってコロナ前のような混雑した観光地なんて行く気にならないよね
中国人がまた大量に押し寄せるようになると思うと吐き気するわ
17: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:34:59.74 ID:/+QOWjhB0
土日なんてgotoなしで人来るし元からこれでよかったよな
18: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:35:45.89 ID:5e8eUC6s0
平日休みって正社員でも底辺な感じやしな
19: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:35:57.59 ID:yYNCIePB0
ちょっとポイントがあってもニートは外に出ませーんwwww
20: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:36:00.97 ID:FKs6m6u7d
ワイニート、歓喜
21: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:36:10.31 ID:hFegzejl0
gotohell定期
22: 風吹けば名無し 2021/10/17(日) 08:36:31.40 ID:Klej7mYlM
シフト勤務ワイ大勝利
スポンサードリンク