スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:26:55.174 ID:i5a2mYkr0
引用元: ・政府「おかしい…34歳以下の若者が全くお金を使わない…一体なぜなんだ…高齢者の消費は増えてるのに…」
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:27:27.246 ID:W+Ny80/50
高齢者増えてるならいいだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:27:45.648 ID:ualSGKFG0
所得があがんねーのに消費するわけねーだろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:28:07.852 ID:h9j3Vcr30
お金の若者離れ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:28:26.769 ID:6LBqdIBoM
企業「おっさんの給料はさげられないよなぁ…」
企業「せや!新入社員の給料上げなきゃええんやん!」
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:30:07.271 ID:pc8zn4m80
年寄り優遇が嫌なら選挙いけや
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:31:03.208 ID:n/1vMfxcr
18未満に選挙権ねーんだから65より上から選挙権取り上げろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:31:33.999 ID:uOL9IRmrp
政府「雇用は不安定にするし格差で所得の中央値は下がるけど消費しろ!でも老後の為に貯蓄しろ!」
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:31:57.945 ID:dpP0G3su0
お金使う人はカッコイイみたいな風潮作りそう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:33:43.921 ID:5ci7qMnCr
>>9
実際ちゃんと使う人はカッコイイと思う
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:34:53.303 ID:dpP0G3su0
>>10
貯金する方がカッコイイ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:36:31.427 ID:5ci7qMnCr
>>12
貯め込むのはいいけど死ぬ前に吐き出してくれよな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:37:20.729 ID:/40ItiL20
>>12
貯金的な事しつつ使ってる人だろ
後先考えずに使ってるのは論外だし
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:34:37.650 ID:Dyd3DO6q0
政府=自民党なんだよなあ
ネトウヨ①「じゃあどこに投票するの?」
ネトウヨ②「まさか立憲民主とか言わないよな?」
ネトウヨ③「うわあ...悪夢再びとか笑えるわ」
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:36:36.494 ID:jV8EssU80
>>11
こういうのをちゃんと説明するのが山本太郎なんだよな
政府はデータを出すだけで説明も対策もしない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:35:30.313 ID:+02V5wta0
金は天下の回りもの
回らねば増えぬ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:37:21.053 ID:SdDia3iz0
金ねンだわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:01:06.908 ID:ElwgjgOT0
老後に備えて貯金しろ言うたのはお前らだぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:13:48.606 ID:ZvFSgH7/0
>>18
覚えてるわけ無いだろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:29:47.235 ID:rjfNfOlz0
おまいらもっとソシャゲに金突っ込んでるイメージだったわ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:31:51.086 ID:jV8EssU80
金使え→なんで貯金してなかったの
というコンボ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:34:03.047 ID:zv3DsCKG0
これ震災で若いやつ切られたんじゃね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:38:25.694 ID:6At966Or0
ソシャゲ課金はここに入ってんのか?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:42:31.794 ID:Ei5qoJG0a
こういうデータを読み取れない人増えてるらしいな
34歳以下ってどういう人がおおいかわかるかな?
スポンサードリンク