https://nordot.app/822575295667503104
出会い系サイトや類似するマッチングアプリで知り合った人から投資を募り、国に無登録で複数の暗号資産(仮想通貨)の交換業を営んだとして、大阪府警が18日に資金決済法違反の疑いで、東京都杉並区のウェブ広告会社社長の男ら4人を再逮捕し、別の男1人を逮捕する方針を固めたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。扱っていた仮想通貨は実際には無価値で巨額詐欺事件に発展する可能性がある。
(以下省略、続きはリンク先でお願いします)
引用元: ・【社会】仮想通貨投資で巨額詐欺か 無登録疑い5人逮捕へ、大阪府警 [凜★]
無価値かどうかは公開してバカが買うかどうかで決まるから分からん。
俺は絶対買わんけどwww
東京じゃん
2021.10.18 13:43 共同通信
https://www.47news.jp/video/kyodo-video/6933306.html
マッチングアプリなどで知り合った人から投資を募り、国に無登録で複数の暗号資産(仮想通貨)の交換業を営んだとして、大阪府警など8府県警は18日、資金決済法違反の疑いで、東京都新宿区西新宿6丁目、ウェブ広告会社「Rawbiz」(東京都杉並区)社長山田大紀容疑者(26)=特定商取引法違反容疑で逮捕=ら男4人を再逮捕し、別の男1人を逮捕した。
2021年10月18日12時10分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101800217&g=soc
金融庁に無登録で、独自に開発した暗号資産(仮想通貨)を販売したとして、大阪府警サイバー犯罪対策課は18日までに、資金決済法違反容疑で、インターネット関連会社の代表取締役山田大紀(26)=東京都新宿区=、暗号資産の開発者辻川結良(24)=同=両容疑者ら男女6人を逮捕した。同課は認否を明らかにしていない。
山田容疑者らは全国で延べ1000人以上に対し、計16億円相当の暗号資産を無登録で販売したとみられる。府警は福島や広島など7県警と合同捜査本部を設置し調べている。
逮捕容疑は2019年12月~20年3月ごろ、東京都や愛知県などの30~50代の男性5人に、独自の暗号資産「アークキャッシュ」「バイオメックス」を販売するなど、金融庁に無登録で同資産の交換業を営んだ疑い。
捜査関係者によると、山田容疑者らはマッチングアプリなどで女性を装い、知り合った男性に「上場すれば価値が10倍以上に上がる」とアークキャッシュなどの購入を勧誘。他の暗号資産での支払いを求め、入手した同資産は現金に換金していたとみられる。
10月18日 16時09分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211018/2000052685.html
いわゆる仮想通貨=暗号資産の交換業を国に無登録で営んだとして東京の会社役員ら6人が大阪府警に逮捕されました。
実在しない女性を名乗ってマッチングアプリなどで知り合った顧客に対し、男性の声を女性に変えるアプリを使って電話して暗号資産の購入を持ちかけていたということです。
逮捕されたのは、東京・新宿区の会社役員の山田大紀容疑者(26)ら男女6人です。
警察によりますと、去年3月までのおよそ3か月間に、「ArkCash」、「Biomex」と名付けた独自の暗号資産を男性5人に販売し、交換業を金融庁に登録せずに営んだとして資金決済法違反の疑いが持たれています。
容疑者らは、実在しない女性を名乗ってマッチングアプリなどで顧客と知り合い、男性の声を女性に変えるアプリを使って電話し「この暗号資産は値上がりする。私も投資している」などと言って暗号資産の購入を持ちかけていたということです。
警察によりますと、複数の顧客が「購入した暗号資産が交換できなくなっている」などと話しているということです。
警察は容疑者らの認否を明らかにしていません。
のべ1000人にのぼる顧客からおよそ16億円を得ていたとみられ、警察は詳しい資金の流れを調べています。
【アプリで声変えか音声入手】。
NHKは、山田容疑者のグループのメンバーとみられる人物と投資の勧誘を受けた人との電話のやりとりを録音した音声データを関係者から入手しました。
それによりますと、この人物は「りほ」という名前を名乗り、女性のような声で会話しています。
しかし、関係者によりますと、この人物は男とみられ、無料のアプリを使って女性の声に変えている疑いがあるということです。
この中では、日常会話のあと、「もともと証券会社に勤めていたが、今は専業でトレーダーをしている」とか「学生時代から兄の口座を使い、10年くらいにわたって取引している」などとみずからが投資に詳しいことを強調していました。
【出資者“将来の不安から信用”】。
「ArkCash」と呼ばれる暗号資産への投資を持ちかけられ、300万円を出資したという30代の会社員の男性がNHKの取材に応じ、「将来への不安もあり信用してしまった。あきらめるしかないという気持ちです」と今の心境を語りました。
男性はおととしの夏に交際相手を探そうとマッチングアプリに登録した際、投資に詳しい女性を名乗る人物と知り合ったということです。
この人物とは好きな映画の話などを含め、しばらくはLINEでやりとりを続けていましたが、おととし10月ごろに初めて電話で話をしたといいます。
そのころから、男性は「ArkCash」への投資を持ちかけられるようになったということです。
「投資した額の3倍はもうかる」という説明でしたが、男性は日常会話を含むやりとりを続ける中でこの人物を信用し、将来への不安もあったことから300万円を出資しました。
当時の心境について、男性は「『老後に備える資産が2000万円必要だ』という話が出ていたころだったので、将来に不安を抱えていました。今思えばそんなうまい話はあるはずがないのですが、相手から不安をあおられたこともあり、少しでも資産を増やさなければと考えました」と話しています。
男性は「Arkcash」が暗号資産の取引所に上場されれば一気に価値が上がると説明を受けていましたが、その後、上場されることはなく、去年8月以降、相手と連絡が取れなくなったということです。
男性は「コツコツためてきた貯蓄の半分を失いました。被害に遭ったという確証が得られずずっと待っていましたが、今はあきらめるしかないという気持ちです。本当に許せません」と話していました。
無名コインなら300倍は期待できないと割に合わないんだがな
2020年~ということで当時はすでに無名コインが死に絶えてるから3倍と謙虚?
反吐が出る!国際社会に伝えなければならない!
まあ、無価値な会社を株式上場させて株主から合法的に金を集める詐欺師が一番凄いけどさwww
まあ今はコロナだからあれだけど日本にいたら捕まるに決まっとるやん
詐欺で捕まっても小便刑だからすぐ出てこれる
で隠した資産をもって堂々トンズラする