スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:17:18 ID:35oH
天才ちゃうか・・・
引用元: ・ワイ株でサラリーマンレベルの月収を一か月で稼いでしまう
2: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:17:41 ID:aKgj
いくら稼いだん
5: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:19:14 ID:35oH
>>2
40万ぐらい
11: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:20:00 ID:aKgj
>>5
まじならすごいやん
普通に羨ましい
3: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:17:55 ID:ELMm
月収を1ヶ月で稼いだらそれもう月収やん
7: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:19:33 ID:35oH
>>3
指先動かすだけで稼いでしまった・・・
ワイは天才や
4: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:17:56 ID:YziQ
どこの株が爆上がりしたんや
8: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:19:41 ID:35oH
>>4
なんかいろいろや
6: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:19:31 ID:oA99
ハラデイ
13: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:20:57 ID:35oH
9: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:19:51 ID:aEf2
元手は?
15: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:21:22 ID:35oH
>>9
サラリーマンで稼いだ金や
10: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:19:54 ID:CO1s
そこで信用ですよ
16: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:21:33 ID:35oH
>>10
信用はやらん
12: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:20:25 ID:N0xe
天才すぎ。才能ありすぎ。有能すぎ。
18: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:21:42 ID:35oH
>>12
やはりワイは天才やったか・・・
28: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:22:55 ID:N0xe
>>18
なんと言われようと天才
うらやまc
34: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:24:39 ID:35oH
>>28
嬉しい
14: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:21:21 ID:ELMm
やるやん
ほんで働いてるんか?
21: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:22:10 ID:35oH
>>14
普通にサラリーマンしてる
テレワークやから月間労働時間20時間ぐらい
24: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:22:40 ID:ELMm
>>21
会社員やりながらのこれなら丁度いい感じの心のゆとりできて精神衛生良さそうやな
31: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:23:56 ID:35oH
>>24
せやな
のんびりしてるわ
17: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:21:41 ID:qd2l
株始めてどれくらいや?
22: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:22:18 ID:35oH
>>17
8年ぐらいやな
23: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:22:39 ID:qd2l
>>22
8年トータルでなんぼや?
30: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:23:44 ID:35oH
>>23
800万円ぐらいやな累計
37: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:25:20 ID:qd2l
>>30
ん。凄いな
手法はなんや?
38: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:26:15 ID:35oH
>>37
上がりそうな株とか好きな銘柄とか株主優待で気に入った銘柄を買う
あとは気絶
42: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:27:32 ID:qd2l
>>38
上がりそうな株の見分け方は?
上がったら入るか下がったら入るか
44: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:28:48 ID:35oH
>>42
サービスが優れてるなとか財務状況が健全とかで判断してる
19: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:22:07 ID:MqVT
25: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:22:41 ID:35oH
>>19
① 証券口座開設
② お金を入金
③ 欲しい株を買う
20: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:22:08 ID:YziQ
やっぱそれくらい稼いどると一日中株で頭の中一杯になるんけ
26: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:22:53 ID:35oH
>>20
いやなんにも
勝ったら気絶手法
27: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:22:55 ID:sUbt
リーマンのいいのは完全定期でずっと収入あることやん
短期的に超えたとかいうなら貯金期間工ガイジが超有能になってしまう
33: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:24:33 ID:35oH
>>27
短期的なチャンスを逃していないという意味ではあいつもそこそこ有能やと思うで
発散場所がおんJしかないってガイジには違いないがな
29: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:23:32 ID:pI45
ミスして借金抱えないように気を付けてね
32: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:24:06 ID:MqVT
>>29
信用取引しなかったら借金できないでガイジw
35: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:24:56 ID:35oH
>>29
上でも書いたけど現物オンリーやで
36: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:25:16 ID:pI45
>>35
はえー
がんばってな
39: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:26:44 ID:auL9
額的に割と積極的に売買して利鞘狙う感じか
40: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:27:11 ID:35oH
>>39
あんまり短いスパンでの取引はせーへんな
長く持つことが多い
41: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:27:17 ID:oA99
43: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:28:05 ID:35oH
>>41
税金高いからやーやーなの・・・
値動きもわからんくて怖い
45: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:29:28 ID:oA99
>>43
株と違って勉強しようもないしな
ギャンブル好きならオススメやが
47: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:30:19 ID:35oH
>>45
ギャンブル弱いのよなワイ
仮想通貨はわからなさすぎてワイには無理や
46: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:29:36 ID:dLRD
そのうち一ヶ月分の損失出せるからヘーキヘーキ
48: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:30:41 ID:35oH
>>46
一か月どころか半年分ぐらいの損失出した時もあるで
49: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:31:39 ID:dLRD
>>48
つらみざわ
みんなあるあるよな、ワイも岸田くんに持ってかれたから悲C
50: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:32:05 ID:35oH
>>49
岸田のタイミングで追加投資したわワイ
ええチャンスやった
52: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:33:48 ID:dLRD
>>50
強い
ワイはアホやから手放した上に再インできてへん無能や
51: 名無しさん@おーぷん 21/10/16(土)19:32:33 ID:oA99
年利4%行けるならワイは会社を辞めるで
スポンサードリンク