お金 家計

【経済】「このままでは失われた40年になる」コロナ収束でも景気回復の実感が決して得られないワケ [田杉山脈★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

【画像あり】エッチな中古フィギュア、なぜかブラックライトで光… [...]

【56枚】 お前らが笑った画像を貼れ in 車板 279笑い目 part1

【56枚】 お前らが笑った画像を貼れ in 車板 279笑い… [...]

【悲報】青葉真司被告「少し我慢というのを覚えた方がいいと思った」

【悲報】青葉真司被告「少し我慢というのを覚えた方がいいと思っ… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • アンテナバンク
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
スポンサードリンク
1: 田杉山脈 ★ 2021/10/17(日) 00:38:49.46 ID:CAP_USER
コロナが収束すれば景気はよくなるのか。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「選挙が近くなると政治家はバラマキ政策を公約するが、国の借金だけが増え、景気は悪化するばかりだ。能天気な政治家に任せていては景気回復は期待できない」という――。

バラマキを約束する無責任な政治家たち
選挙が近くなると、政治家は大盤振る舞いを国民に約束し出す。自民党総裁選は「バラマキ政策」のオンパレードだった。最近では野党も、衆院選向けに消費税の一時減税や(1年だけらしいが)「年収1000万円程度以下の世帯は所得税を免除する」などの「はちゃめちゃ」な公約を発表した。

財政状況の厳しい日本では、政治家が選挙前に語るバラマキ政策は絵空事だ。それに、だまされてしまう国民が一定数いるのも残念な話だ。政治家は、結果として国民を不幸にする政策でも、「選挙に勝てるのであれば、この国はどうなってもいい」と考えているとしか思えない。1980年代以降、40年間も世界ダントツのビリ成長を続けた経済はバラマキでは決して良くならない。

この国がポピュリズム政治にうつつを抜かしている間に、先週後半から、世界では不気味な動きが始まっている。私が「日本のXデーの引き金になる可能性がもっとも高い」と警告してきた米長期金利がじわじわと上昇を始めたのだ。

パウエル議長がテーパリングの時期を明確化したせいでもあるし、連邦準備制度理事会(FRB)が一時的と断言してきたインフレが、ちっとも一時的でなさそうだからだ。

さらにはノルウェー中銀がIMF加盟主要10カ国の中で先陣を切って利上げを開始し、英国では年内利上げの観測も出始めている。世界の中央銀行が金融緩和からの出口を模索し始めた。

彼らの出口戦略が極めて難しいのは衆目の一致するところ。ただ難しくとも出口があるだけ救われる。日銀だけはいまだに出口を示せずにいる。日銀は、また置いてきぼりである。このことは、日本に悲惨な結果をもたらすだろう。
https://president.jp/articles/-/50531

引用元: ・【経済】「このままでは失われた40年になる」コロナ収束でも景気回復の実感が決して得られないワケ [田杉山脈★]

37: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 02:04:16.38 ID:6OSWpPpe
>>1
コロナ収束してないだろ 目ついてんのか
2: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 00:39:59.53 ID:MLZ/f3/R
50年続けばそれが当たり前になって何も言われなくなるよ
3: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 00:41:55.69 ID:MWpXw67L
公明党みたいに何でも無償化みたいなことをやっていると、どんどん税金負担が増えて、国債でまかなっていると円安になって、スタグフレーションになってしまう。
4: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 00:42:32.11 ID:+hC+oReZ
モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さん

_ノ乙(、ン、)_文句言うだけの人? ↑なんか具体的な方策とか教えてくれるんじゃないの?

7: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 00:46:33.57 ID:EEIJ0non
高橋洋一とかが日本は財政破綻しないとか言い始めたwwww
39: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 02:24:35.65 ID:p58lELEC
>>7
会計学も知らない財務次官がデマ流すからじゃん
59: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 05:36:49.24 ID:deGaXhdg
>>7
財務省すら財政破綻はありえないと言ってるぞ
8: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 00:47:47.24 ID:rOrUpHPz
家計簿感覚で中央政府の財政を運営するのをやめないからだよ
ついでに、藤巻みたいなのに金を払う奴が居るからだよ
9: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 00:58:02.07 ID:Dvp/ZO8S
コロナ前でもずっと景気回復感じてなかった。
全然、給料は上がらないし(平均で見ても)
10: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 00:58:41.91 ID:MyRpXcu4
全国民に期限付きクーポン配れば景気刺激効果抜群だと思うんだけど、なんで観光業に限定したり減税にしたりするんだろうね。
12: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:01:12.76 ID:PmPJt+ID
もう国ができることはない
悪い円安は止められないからな

国がどうする、どうしないという議論は意味ないだろ
ドル資産などをもっておこうだけじゃね

13: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:01:45.61 ID:xdT0dTLj
警察、検察、国税を鉄砲玉にする60兆産業の
赤い公務員上級帝国があるかぎりどうしようもない。

日本人は赤い貴族のミニ、ソ連の植民地で養分w

14: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:02:11.75 ID:6GikiJB8
自民のアホ化は怖ろしいです
小選挙区制になってからですよw
岸田は考えが浅いというか、野党に近いしさ
しかも政策いうても国民からとって回すだけ
金配るって経済政策じゃなくて支援でしかないんだぞ アホだろw
ちなみに、去年だか、過去最高の税収を確保してるのです
まだとるの?w とりすぎという分析はないんだw
トコトン取る気だなw
15: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:03:53.75 ID:8vsYNR0Q
米国の長期金利が上昇するのはインフレと財政難だから
なぜかというと日本同様ポピュリズム政治でバラマキが行われたから
日本はコストプッシュに悩まされるものの、デフレ基調であり
現下の財政難には短期国債の借り替えで急場をしのいでいる

こういう時にこそ安定的で金回りの良い消費税収は助かるわけだな
そのうち政権をいくつかつぶしてでも消費増税と緊縮に持ち込むだろう
そのかわり景気回復はともかく経済成長は(略

これを避けたいのなら金食い虫である厚労省にメスを入れないとだめだな
河野太郎が解体にまで言及したのだが、総裁選で落ちた
第一次安倍政権もそうだが厚生行政は政治家にとって鬼門だ

17: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:06:53.96 ID:PmPJt+ID
>>15
社会保障は削れる気がしないわ
選挙勝てないもん
29: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:37:22.03 ID:8vsYNR0Q
>>17
>選挙勝てないもん

だから「鬼門」
「壊し屋」河野太郎が年金財源を一般会計予算に求めると言う
選挙にも勝てそうな形にして本丸を潰しにかかったが、総裁選の結果は…

税とその他公租負担を原資として国がケツモチ役を務める
社会保障経済領域が国民経済の大部分を支配する
簡単に言うとすそ野の広い国家・国民産業なわけだ
それゆえ政治家はもちろん財務省でも手を焼く

河野を破った岸田がサービス業種のなかでも
とくに介護・看護職の給与引き上げについて言及するのもそのためだろうし
立民や共産が財源無視で更なる拡充を争点にするのも
まずは票になるからさ

19: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:11:09.49 ID:auGWNtXx
日本は、外貨のドルで食料や原油、天然ガス、衣服、家電などを買っている。
そして、外貨を稼ぐには、輸出で稼ぐしかない。

つまり、円を幾ら刷ってばら撒いても、実質の生活は豊かにならないということ。
豊かな生活を送るには、輸出を増やして外貨のドルを稼ぐしかない。

今までは円を刷ってばら撒いているだけなので、幾らばら撒こうが意味がなかった。
これからは、輸出産業を興して輸出を強化して生活を豊かにすることが必要になる。
そうすれば、生活が豊かになったことを肌身に感じることができる。

20: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:12:56.93 ID:Hd6L+uQu
いや、もう失われた50年は確定さ

んで2040年頃には日本はGDPで世界5位に転落
2050年頃には、ブラジル・ロシア・インドネシアにも抜かれて
GDPで8位まで落ちるんだよ

22: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:23:15.05 ID:jjFsCmfk
日本製品に国際競争力があるうちは、多少の円高でもモノが売れたから貿易黒字を稼げていた
しかし、次第に中国韓国や東南アジアが日本と同等の製品を日本より安く作れるようになってきたため、
円安で国内労働者の実質的な賃金を下げながら安売り合戦をするしかなくなった
27: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:33:00.70 ID:Dvp/ZO8S
>>22
まぁ今まで高い給料を貰いすぎてたんだろうな。
中国の労働者と比べて日本の労働者がどれだけ優れているのか?
大企業や公務員の事務職なんて誰でもできる仕事で中国の労働者の何倍も貰ってるし。
30: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:38:17.57 ID:auGWNtXx
>>27

海外では残業代、休日手当なんて無料で仕事をこなしていることを考えると、日本は、特に事務系のような何も生産性が無い仕事をやっている連中の給与は、異常に高い。

逆に、この給与の高さと物価の低さ、治安の良さで、日本は世界第2位の移民したい国となっている。
日本ほど仕事をせずに楽に生活ができる国はないだろう。

25: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:31:44.82 ID:Pnhob5Wx
インダゲまで刷れるじゃんという話を完全無視する記事だな。
打出の小槌を最初から持っていたのに、なんだかんだ屁理屈を言って、使ってこなかっただけだろ。
個人の思想信条、所属する組織の利益を優先して、日本が沈没しても、平気という輩が避難されるべきなのにな。
26: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:32:51.51 ID:iQWF9/f1
40年で済むと思ってるのが甘い
日本はどんなに国民が生産力をあげても中抜き自民党によって
生産性最低な国となる
28: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:33:31.17 ID:9KEZuPj0
赤字国債ありきで予算組んでばら撒いてるけど上で止まってるから意味ないのよ
それを解決する為に中抜きや天下り禁止にしようとしてもと全力で潰すだろ

優秀な若者は全部楽できて優遇されてる公務員になるし底辺だけが民間で働く状態
地方公務員の給与下げて民間に優秀なの回せって言ってもそれも全力で潰す

日本はもう詰んでる

31: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:39:51.50 ID:jjFsCmfk
>>28
どうせばら撒くなら、国民全員に広くばら撒くのが一番公平だし景気刺激になる
それをやらないのは、自民政治家の連中に旨味が無いからだろう
32: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:44:13.22 ID:u4IncT69
過去最高の税収があったらしいのに国民の生活は良くなってないのです……
33: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:45:48.74 ID:hR2uGC7p
藤巻が言ってることをまとめると日本は違法な財政ファイナンスを自民がやりまくって政権を維持しているがまるで有効に金を使えず中抜き三昧
破綻は近い
35: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 01:52:17.06 ID:zxVGGl5H
あれ?
悪夢の民主党政権はもう終わったんじゃないの?
57: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 05:11:50.02 ID:AXJVLUI9
>>35
悪夢から覚めたら悪魔的な自民公明政権だった
38: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 02:20:11.06 ID:Cjh2p7Zp
日本人はネガティブ思考でひねくれてるから、実感とか感じないって言うに決まってんじゃん
40: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 02:26:18.66 ID:g1opGUmz
もうおわりだね。諦めよう!
41: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 02:27:50.24 ID:p58lELEC
髙橋洋一チャンネル第295回 矢野財務次官は更迭できない岸田総理とバカを晒す人達
https://www.youtube.com/watch?v=1KHTKCZFEUY
42: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 02:31:36.90 ID:zDfjlO+A
景気回復させる気がないからだろ
自分とお仲間さえ美味い汁吸えればそれでいいと思ってるよ
55: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 04:58:54.88 ID:xDPSV/T3
>>42
ほんこれ
中抜きウマーだからな
高級とり財務 破綻 官僚しかり
43: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 02:40:39.92 ID:hR2uGC7p
公会計は廃止しないとな
そもそも複式簿記で作り直した人間も会計が分かっているのか甚だ銀も
日銀のバランスシートから貸借を相殺するなんて言い出してる
貸方がおかしい
日銀は違法な財政ファイナンスを避けるために銀行から国債を買ってるのに
44: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 02:48:42.93 ID:9QY18v/I
こんなんコロナ禍始まった頃から言われてたじゃん
だからGOTOなんかしてないで徹底的に鎖国して被害少なくするしか無かった
けど誰も声を上げなかった
声を上げるべき奴らが政治家と結託してた証拠
49: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 04:05:40.56 ID:jdqqqpA+
労働者はボッタクリの低賃金奴隷だから
30年年収があがらず
ビックマックの価格設定もアメリカの60%
という奴隷国家が露呈。
50: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 04:17:10.61 ID:l4T/v9LJ
どう低く見積もってもあと30年は落ち続けるものと思っています
コロナ終息してもコロナ以前の8割回復でそこからまたじわじわ落ちるものと思われます
10年後にまたデカイ不況がくると思われます
51: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 04:19:25.75 ID:22DgOFP+
EVへのシフトで自動車産業で外貨が稼げなくなったら円の価値は大きく下がる
52: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 04:35:10.44 ID:tPg7obLK
銀の匙をくわえて生まれてきた
子供の頃から周りの大人達に『坊っちゃん、坊っちゃん』と言われ、何不自由なく育ってきた
生まれてから一度も自分の懐から金を出して物を買ったことすらない
そんな、この世のすべての富や名声、権力を持った人間が居た
この世の中は、すべて自分の思い通りにできると思っていた
この男が大人になって、自分と同じような良家の女性と結婚した
しかし、自分の子供を持つことができなかった・・・

世襲当選で国会議員にまでなったが、周りの国会議員から『種無しカボチャ』呼ばわりされた
そんな人間が一体何を考えるか・・・
『自分と同じように、子孫を残せない人間を増やしてやる』
この国の人間に復讐することを誓った
そのために格差を拡大させてやろうと目論んだ
自分達夫婦が死ぬ時までに、この国を財政破綻させて一人でも多くの日本人を道連れにしてやる
外国人を大量に入れて、日本人という種族を滅亡に追いやってやる
日本の領土を外国に譲渡してやる
日本中にコロナウィルスを蔓延させて、この国の人間を死滅させてやる
この男に出来る、最高の復讐がこれだった

やはり、失うものが何もない奴が一番怖い

『文句があるなら出て行けw』とかいう奴がたまにいるが・・・
この国に生まれたから、この国に住んでいるんだよ
大抵の人間は、生まれた国に住んで生まれた国で死んでいくだろ
そもそも、この国の政府関係者は奴隷が海外脱出できないように、意図的に
英語を下手くそに教えているだろ

自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分からない
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党だろ
自民党は右も左も向いてない
もちろん、コイツラは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員共は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない
既に色々と手遅れなので、もうこの国は終わりです

日本を世襲のアホボン共から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
まぁ無党派層には寝ておいてもらいたと思っている自民党様が、ネット投票を導入するはず無いけどな
つまり、もうこの国は終わりです

58: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 05:14:14.47 ID:rI8NQh6I
世界のドル建てディストレスト債、ほぼ半分が中国不動産セクター

中国恒大は先月、社債利払いを怠る-花様年が予想外のデフォルト
佳兆業集団や融創中国控股なども多額のディストレスト債抱える
ブルームバーグ 2021/10/13
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-13/R0WP0GDWX2PT01

↑この状況で↓?

米長期金利がじわじわと上昇を始めた

61: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 05:45:05.72 ID:hR2uGC7p
この現代において奴隷商人が跋扈してる先進国って日本だけだろう
奴隷商人が合法に活動できる日本で配分とか言ってて馬鹿じゃないのか
62: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 05:49:35.58 ID:h2CwJTb6
派遣の職種は規制したほうがいいね
一般労働者は自社で直雇用しろ
採用と管理で手抜くな
64: 名刺は切らしておりまして 2021/10/17(日) 06:10:11.90 ID:hR2uGC7p
奴隷制度は為政者にとってはとても美味しい制度でアメリカですら同じ国民同士で廃止を争って戦争まで起こった
経団連も今の会長は社会主義的路線に修正すべきだと言っているが45歳定年を主張する奴隷制度礼勢力もいる
功利主義的価値観と社会主義的価値観は常に対立関係にある正義論だが今回日本においては不思議とこの価値観が対立せずに明らかに奴隷制度は廃止したほうがメリットがある
にも拘わず奴隷制度を礼賛する勢力が存在する
これは日本においてはイデオロギーの正しさよりも個人主義を優先する人々が増えていることによるものだろう
組織や社会を抜きに人は生きて行けない鉄鎖に繋がれた存在であるが日本人はそれを教育されていない
これは西欧やイスラムにも見られない日本とインドに共通する考え。土人主義
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-お金, 家計