スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:31:08.92 ID:ZB5Rgku4r
引用元: ・【朗報】ワイ30歳ニート、急にある車が欲しくなりお金を貯める為就職する
4: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:31:49.38 ID:5NVGcbLxp
中古で10万くらいで帰るやろ
8: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:32:25.42 ID:ZB5Rgku4r
>>4
貯金ゼロやで…
6: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:32:11.58 ID:ZB5Rgku4r
古い車やから安全性能や快適性は低いかもしれへんが…
10: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:32:46.49 ID:r/fHsC68r
働くモチベーションを見つけるのはええことや
11: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:32:47.58 ID:ZB5Rgku4r
就職して一ヶ月や…
12: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:32:58.24 ID:KMeTouWnM
ぶつかったらしにそう
16: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:33:31.19 ID:ZB5Rgku4r
>>12
当たらなければどうということはない…
14: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:33:12.46 ID:ZB5Rgku4r
調べたら結構人気で中古でも高いんやな…
15: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:33:26.16 ID:KSQoFqpv0
ええやん
何のバイトするんや?
18: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:33:45.66 ID:ZB5Rgku4r
ちな10年ペーパーや…
19: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:33:51.09 ID:kYHk6Q870
維持費が高そう
22: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:34:24.98 ID:ZB5Rgku4r
>>19
部品とか高いんかな…
21: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:34:08.28 ID:ZB5Rgku4r
ほんまは車中泊とかもやってみたいんやけどな…
23: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:34:59.62 ID:3crRbO+40
フィギアで良くない?
26: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:35:31.38 ID:Av+ZHbrH0
10万あれば乗れるやろ
30: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:35:58.77 ID:ZB5Rgku4r
>>26
無理や…
28: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:35:40.48 ID:ZB5Rgku4r
2代目ジーノならもうちょい快適なんかもしれんけど…
見た目は初代なんや…
32: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:36:44.82 ID:WGy0tLRaM
マイカーローンで買うたらええやんけ
金利安いし貯まるまで待つのはガチで悪手やで
35: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:37:49.71 ID:ZB5Rgku4r
>>32
貯金なしニートが就職して一ヶ月でローン組んでもアカンやろ…
頭金払えんし…
43: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:38:55.18 ID:VD110dMZ0
>>32
無職やで
33: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:36:56.74 ID:ZB5Rgku4r
正直もっと新しくて安いミラの方がええのかなって思ってしまうこともある…
見た目は度外視で…
34: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:37:37.33 ID:9ZBZ32850
ググったらやすいのは5万円で買えるやん
36: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:38:06.94 ID:I/5DYWAb0
すぐ買えそうで草
38: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:38:30.45 ID:ZB5Rgku4r
そもそも車は維持費がヤバいし…
もし仕事辞めたくなっても辞められんのやで…
42: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:38:53.73 ID:9ZBZ32850
>>38
ええやん退路を断てば
子供作るやつも同じ考えやろ
41: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:38:47.89 ID:ZB5Rgku4r
額面19万やで…
46: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:39:16.65 ID:5i3xOq56d
これ買うとか本物のミニも買えんのけ?
本物が10万あれば買えるで
52: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:40:06.91 ID:xVSE+UkXa
ワイもニートから就職したけど3年で250万くらいしか溜まってないで
56: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:41:07.58 ID:vs3FA3fg0
今は仕事腐る程あるから取り敢えず働けば?
57: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:41:13.11 ID:exWgNFGOp
ミラジーノなつい
でも流行ったの20年は前じゃね?
59: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:42:10.36 ID:ZB5Rgku4r
62: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:43:23.96 ID:2Ny6nQBI0
>>59
パチモンっぽいデザインの車すき?
ジムニーとかもすきそう
64: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:44:01.91 ID:JfAGVrLFd
>>59
燃費悪いぞ
66: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:44:40.73 ID:gUIHVD4Zr
>>59
いやさすがにダサいやろ・・・
73: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:46:11.58 ID:skr+3xls0
>>59
おまえの頭どうなってんのや?
76: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:47:07.85 ID:ZB5Rgku4r
>>73
親にも言われたことないぞ
65: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:44:11.55 ID:gUIHVD4Zr
なんか最近に気になってる車あるけどわかる奴おる?
スズキの普通車なんやけど
色がマットなアース色で可愛い感じやねん
ラパンみたいな
67: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:44:47.62 ID:JfAGVrLFd
>>65
隼
69: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:45:05.56 ID:wvcgj3xDd
アリストみたら絶頂するんじゃないか?
72: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:45:45.91 ID:eUtv7vHyd
74: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:46:46.08 ID:IM6DqFR70
ワイはプログレええと思うで
77: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:47:53.28 ID:V+3HxAji0
これならハスラーの方が良くね?
78: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:48:01.46 ID:I2cf7VezM
エンジンマウントが弱点だからそこは買う前にチェックしとけ
80: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 11:48:59.78 ID:1LNocQs50
プログレ3,000ccFRコンパクトボディ(5ナンバーサイズ)面白いと思うで
スポンサードリンク