スポンサードリンク
1: ブギー ★ 2021/10/07(木) 20:48:32.57 ID:RvZRTAf+9
コンビニ大手の「ローソン」と「セブン&アイ・ホールディングス」が中間決算を発表し、いずれも業績が前年より回復しました。
コンビニ大手2社が発表したことし3月からの半年間の決算によりますと、本業のもうけを示す営業利益は、▼「セブン&アイ・ホールディングス」が3.6%増えて1861億円、▼「ローソン」が去年の同じ時期より60%増えて267億円といずれも増えました。
「セブン&アイ」は、外出自粛の影響で去年オフィス街や行楽地の店舗を中心に売り上げが落ち込んだ反動で前年を上回りました。また、アメリカのコンビニ「スピードウェイ」の子会社化で業績を取り込み、増収増益となりました。
一方、「ローソン」は、総菜や冷凍食品などの品揃え強化やデリバリーの導入などコロナ禍の消費行動の変化に合わせた取り組みが売り上げの回復に繋がったとしています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4377106.html
引用元: ・【経済】コンビニ大手2社中間決算 「ローソン」「セブン&アイ」業績回復 [ブギー★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/07(木) 20:50:02.93 ID:Ba37iMKa0
製品どんどん縮んでどんどん高くなってるけどな
惰性で同じ製品買い続けてるやつが多いんだろう
だから舐められる
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/07(木) 20:50:04.68 ID:T4gR+S430
バカが多いってことね?
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/07(木) 20:50:37.93 ID:Wk8vXgF40
ハリボテイレブンは潰れて欲しい
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/07(木) 20:52:26.78 ID:bQvsI/mu0
底上げ回復
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/07(木) 20:52:38.01 ID:TJJwyL/G0
セブブンは会社の向かいにあるしローソンは通勤途中にあるから俺のおかげで回復したと言っても過言ではない
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/07(木) 20:52:38.72 ID:0+nERlvR0
行かなくなったねー、ファミマ。
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/07(木) 20:58:47.73 ID:gO3CUYVO0
Pontaポイント目当てでローソン行くようになった
俺みたいなやついるんじゃね
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/07(木) 20:59:59.95 ID:zTqnOolA0
セブンの砂ずりポン酢に野菜が混ぜられて砂ずりの量が減った
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/07(木) 21:02:39.23 ID:mwLSKxzd0
スーパーがコロナで時短だから早く閉店するもんなあ…
仕事で夜遅くなる人らはコンビニしか無いから高くても買うしか無いんかな
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/07(木) 21:03:18.09 ID:9Xhx8i6W0
タバコ止めてからコンビニに全く行かなくなった
たまにセブン銀行を使うだけ
最近はコンビニも自動レジになってんやな
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/07(木) 21:07:59.96 ID:mNotMeAf0
同じ敷地内にドラッグストアとコンビニ隣り合わせパターンでもコンビニ続いてるし商売人って凄いな
それとも大手のドラッグストアとコンビニは共同パターン無いよね?
同じ敷地内で隣同士なのに
スポンサードリンク