スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 17:59:56.22 ID:G59TjNbhM
割とマジで迷うやろコレ
業種は食品メーカーとする
引用元: ・『一日中外回りだけど年収800万円』or『一日中オフィスワークだけど年収500万円』←どっちがいい???
16: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:04:24.55 ID:I5V9Yrzw0
2: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:00:27.73 ID:cTHjQYzJd
イッチはニートで年収0円やろ
3: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:00:52.42 ID:nSmBJTPd0
へえ
4: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:00:56.58 ID:QVlKxfYa0
後者一択定期
5: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:01:06.06 ID:W3qNN2JF0
外回りがええで
9: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:03:12.36 ID:KCJIRR4Zd
>>5
シャチでもか?
6: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:01:48.33 ID:4AYvO5Ph0
一日中現場仕事で300万のワイちゃん
7: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:02:29.64 ID:W3qNN2JF0
>>6
何か資格とればええやん
12: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:03:44.76 ID:KCJIRR4Zd
>>7
シャチってどうなんや?
8: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:02:34.16 ID:vrDcyAr80
社内におらんでよくて給料多いなんて最高やんけ
10: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:03:32.72 ID:KCJIRR4Zd
>>8
シャチだった場合は?
11: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:03:36.08 ID:0+ChlUgi0
在宅なら後者やけどオフィスって
14: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:03:54.20 ID:KCJIRR4Zd
>>11
シャチかもしれんで
13: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:03:53.54 ID:PczqdRqip
外回りなんて管理がガバってる会社なら楽やで公園とかに車停めてよく昼寝してたわ
17: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:04:30.02 ID:6kWwt2Umd
ワイ丁度オフィスワーク中心で年収500万やけどいつもどうやって客先や下請けのところ行ってサボろうか考えてるわ
21: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:05:51.11 ID:AqMKo9wMa
外回り忌み嫌う理由が分からん
22: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:05:59.10 ID:qxdiGaxaa
食品メーカーは得意先がクソばかりだからなぁ…
23: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:06:15.08 ID:aDA2ujpVr
元々工場ドサ回りやったけど体ぶっ壊したら一生事務仕事で年収650になれた
去年の残業時間は年で30未満
なお40を目の前にして出世も無理やし昇給も大して期待できなくなってしまった模様
25: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:06:25.18 ID:0Sk7GgMwa
外回りのほうが楽やろ
26: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:06:42.96 ID:65naOzp7d
28: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:09:06.43 ID:ujeMrVH4d
>>26
すげー
27: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 18:08:57.07 ID:ShT6+OKd0
外回りも受け持ってる客によるぞ。
太いルートばっかりか、新規開拓か。
スポンサードリンク