雑談

【物流】JP楽天ロジ・長野県の山岳エリアでドローン配送の実証実験 [上級国民★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

【画像あり】エッチな中古フィギュア、なぜかブラックライトで光… [...]

【56枚】 お前らが笑った画像を貼れ in 車板 279笑い目 part1

【56枚】 お前らが笑った画像を貼れ in 車板 279笑い… [...]

【悲報】青葉真司被告「少し我慢というのを覚えた方がいいと思った」

【悲報】青葉真司被告「少し我慢というのを覚えた方がいいと思っ… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • アンテナバンク
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
スポンサードリンク
1: 上級国民 ★ 2021/09/30(木) 19:03:23.62 ID:2S3Ofxr59
https://corp.rakuten.co.jp/news/assets/img/update/20210930_drone_setting.jpg
https://corp.rakuten.co.jp/news/assets/img/update/20210930_drone_delivery.jpg
ドローン配送の様子

JP楽天ロジ・長野県の山岳エリアでドローン配送の実証実験
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210930-00000056-jnn-bus_all

日本郵便と楽天グループの合弁会社「JP楽天ロジスティクス」は、長野県白馬村の山岳エリアでドローンを活用した物資配送の実証実験を行い、「大幅なコスト削減を実現した」 と発表しました。

「JP楽天ロジスティクス」は、8月と9月の2か月間にわたって長野県白馬村の白馬岳登山口から山頂にある宿舎までの往復およそ10キロでドローンを活用した配送の実証実験を行いました。片道の所要時間はおよそ15分で、最大7キロの生鮮食品や飲料、医療物資などを運びました。

去年の実証実験では10人以上でドローンを運用していましたが、今回は規制が緩和されたこともあり2人体制で配送ができたということです。

具体的な費用については明らかにしませんでしたが、「大幅なコスト削減につながった」ということで、担当者は「従来のヘリコプターによる物資輸送は高騰しており今後、ドローンによる山岳輸送がビジネスとして活用されるチャンスは十分ある」としています。(30日16:39)

【動画】JP楽天ロジスティクス、長野県白馬村の山岳エリアにおけるドローン配送の実用化に向けた実証実験を実施
https://www.youtube.com/watch?v=Chg1cqERpkY

引用元: ・【物流】JP楽天ロジ・長野県の山岳エリアでドローン配送の実証実験 [上級国民★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 19:03:57.12 ID:4QD6wq7v0
>>1
メイジドロル
3: 暇つぶし ◆Naoki28pY. 2021/09/30(木) 19:04:26.22 ID:DC8cjXOv0
風が強い時とか大丈夫なのかな?
(´・ω・`)
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 22:12:23.70 ID:Wl3pwJXw0
>>3
欲を言えばヘリコプターくらいでかくしたいね。
23: 暇つぶし ◆Naoki28pY. 2021/10/01(金) 14:44:57.34 ID:gXqgfum50
>>20
ヘリでもあまり風が強いと飛べない
(´;ω;`)
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 19:07:41.43 ID:tbYVFK590
ドローンが遭難したら誰が回収に行くの?
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 19:15:56.84 ID:hiWiMMBx0
>>4
回収は困難
登山道から外れた場所だろうから、専門装備した登山家とかじゃないと危険
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:29:56.42 ID:rO+82qWG0
>>4
そりゃあ、次のドローンだろうよ…w
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 19:11:17.79 ID:5IY6Edu90
へー すごいやん
墜落したら危ないから田舎でしか運用できないね
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 19:13:15.38 ID:pYZc7DIp0
ヘリで山小屋に運ぶと運賃クソ高いからなぁ
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 19:15:16.51 ID:pYZc7DIp0
7キロの積載量があれば色々できるな
岩登りで遭難しかけてるやつにロープとピトンを届ける救助法もありかも
9: 【東電 78.9 %】 2021/09/30(木) 19:18:33.49 ID:sowpj08X0
受渡し面倒くさそうだし、結局歩荷がまとめてってなりそう
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 19:24:14.06 ID:Z8Uts1Dv0
毎日複数回送る必要が有るだろうな
あとウンコも運ばなければならない
このケースに入れて運ぶのかよ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 19:29:28.82 ID:pOsaUDDI0
ヘリとドローンの役割分担で効率上がるだろな
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 19:31:42.12 ID:/0VLOgIH0
ロジなんとかって施設がやたらに増殖してるな、なんでだ
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 20:24:20.57 ID:iZkbsQOM0
>>12
工場が撤退したとこに自然と生えてくるのよ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 20:50:58.65 ID:lzEcegOJ0
山小屋にドローンで荷物届けたら
いいね 今ヘリが一社独占だから
言い値なんだよな
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:32:46.08 ID:rO+82qWG0
>>14
商売敵を排除する為に、ドローン強盗が現れ、それからドローンを守る為に監視ドローン、護衛ドローンが展開されるわけだな。ペイできるのかな?wwwww
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 17:24:55.68 ID:0/+rB6xk0
>>14
独占が崩れても談合で値段を釣り上げるのがジャップクオリティ
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 20:53:43.92 ID:1zYddSBR0
10台くらいでピストンすれば
1日で荷揚げ終わりそうだな
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:08:05.43 ID:h7VPF6h00
さすがにドローンの限界高度あるよね?
富士山頂上とかは無理だろうけど、何メートルまでなんだろう
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 21:15:22.62 ID:E1hwPT9l0
BIGDOGの方が良くないか?
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/30(木) 23:55:55.29 ID:s+PaL8dQ0
猟師さんが鉄砲で撃っちゃう
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/01(金) 14:20:37.25 ID:jPkTLXjA0
はくば村のしろうま岳だっけ?
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-雑談