スポンサードリンク
1: すらいむ ★ 2021/09/17(金) 11:04:08.49 ID:CAP_USER
引用元: ・【新型コロナ】抗原検査キット、来週にも薬局での市販解禁 厚労省 社会経済活動の正常化図る[09/17] [すらいむ★]
23: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 12:49:00.36 ID:+VmiZbWj
>>1
価格が1人用850円位から6千円超えまで色々だね
3: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 11:14:05.55 ID:72+sN/K4
既に売ってたがあれは何よ
15: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 11:40:32.53 ID:JgUrREZ6
>>3
それは厚労省未承認
今回のは承認されている
60: 名無しのひみつ 2021/09/19(日) 13:43:53.02 ID:LlzfzLun
>>3
随分前から売られているね
海外のまともな国では行政が無料で検査してくれるが日本では症状がなければいまだに行政検査が出来ない
社会経済活動の正常化を図るなら当初から無償で行政検査を実施すべきだった
ここへきて方針転換するのだろうが、いまだに有料とは驚きである
5: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 11:15:16.26 ID:lwaG2gNx
7: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 11:16:26.81 ID:72+sN/K4
>>5
3千円~4千円程度だよ
ドラッグストアのレジ脇にもう既に列んでるから会計時見てみ
11: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 11:35:26.65 ID:lwaG2gNx
>>7
貴重な情報ありがとう
8: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 11:18:08.15 ID:5LDgTRuL
わざわざ薬局で売るなら保険適用を。
こういうところで、保険料払っていることの利点は出すよね。
10: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 11:33:23.20 ID:Qi2KOXTy
大分前からあるよね
12: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 11:35:34.20 ID:sMpDV9l4
あとはアビガンとレムデシビルの価格を下げて
民間医療でも普通に使えるようになれば
もう、インフルエンザと同じ扱いになる
もうちょっとだね
13: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 11:37:56.86 ID:1jIWAJHb
インドみたいにイベルメクチンをドラッグストアで売ってくれ
17: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 11:44:41.09 ID:UOSuAYQg
>>13
インドはアビガンも薬局で売ってるw
27: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 13:37:19.85 ID:O9J7L0UL
>>17
アビガンもイベルメクチンも効果は実証されてないからフリスクでも舐めとけ。
所詮プラセボ効果しかないから、聞くと信じて飲めばフリスクでも同じだ。
14: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 11:39:11.53 ID:SNqOGv3G
今売ってるのは何なん?って思ったら未承認でも販売できるんかい
薬事法は厳しい印象だけど治療薬じゃなく検査キットだから規制緩いのかな
承認された医療用検査キットだといくらくらいするんかねえ
29: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 13:39:38.81 ID:CJPt8WPz
>>14
検査薬だからゆるいわけじゃない
人に投与するものじゃないから研究用試薬って名前で売られたら
そもそも薬機法の対象外とするしかない
診断できますとか書いたら薬機法に抵触するけどな
19: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 12:11:14.85 ID:kSAvXPI1
今売っているやつは、研究用
20: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 12:12:09.35 ID:jEdIcm4D
イベルメクチンも。
22: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 12:40:18.45 ID:MAQ5yXF6
別に薬局じゃなくてもいい。非効率なワクチンの個別接種もそうだが、既得権益を保護するために、わざわざコロナを蔓延させるような妨害工作をするのは許しがたい。
24: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 13:05:22.62 ID:oxo4UPBK
これワクチン接種してたら、どうなんのの?
28: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 13:39:17.53 ID:O9J7L0UL
>>24
ワクチン接種していようがしまいが、感染してれば(うまく検体が取れれば)多くの場合で陽性になるし、
感染してなければ、あるいは検体採取がうまくいかなければ陰性になる。
mRNAワクチン接種で発言したスパイク蛋白が鼻汁に出てきたりはしない。
25: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 13:17:42.01 ID:SMF6KwWh
パスポートはよ
26: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 13:18:47.48 ID:SMF6KwWh
抗原キットなんて情弱低能しか買わんだろ
30: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 18:00:24.06 ID:y1TRjDBP
素人がやる検査にどれ程の信頼度が置けるのこれ?
33: 名無しのひみつ 2021/09/17(金) 20:54:02.90 ID:tSK3a3Xp
これはいいね。ウィルス量1000倍のデルタ株の対策には抗原検査がうってつけ
34: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 07:28:22.97 ID:WMGMHXfp
次はドラッグストアでPCR検査やな
36: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 09:54:15.53 ID:SPs7xmIb
>>34
東京だともう大体の主要駅の駅前に民間のPCR検査場あるでしょ
35: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 09:52:25.35 ID:SPs7xmIb
抗体検査と抗原検査の違いってなに?
37: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 10:14:55.47 ID:CqmY/2wp
>>35
抗体検査はウイルスに対抗する力がついてるかどうかを見る
抗原検査は一度感染して抗体が働いた痕跡があるか見る
かな
過去いつ感染したか、今も感染してるか、完治してるかはどちらの検査でもわからない
38: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 10:22:06.07 ID:5dJlY+Bi
>>37
抗原検査はウイルスの核タンパクが標的なので
検出されればその時点で感染している蓋然性は高いよ
たしかに抗体は一度感染したら体内で作られるので
陽性でも既感染ということしかわからないけど
42: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 11:30:50.25 ID:SPs7xmIb
>>37
>>38
なるほど
40: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 11:10:45.47 ID:UB1iDq/M
今売ってるのは研究用試薬とはいえ中身も精度も同じなんだろ?
値段どんぐらい違ってくるか
あと今後は抗体検査のほうが重要と思う
43: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 11:32:36.96 ID:5dJlY+Bi
>>40
ある程度ワクチンも進んできたのに抗体検査なんかクソの役にも立たんわ
具体的なカットオフ値も決まってないし高いからって絶対に感染しないってわけでもないし
45: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 12:06:28.35 ID:UB1iDq/M
>>43
ワクチンうちはじめたからこそ抗体検査だろうが
46: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 14:46:34.40 ID:5dJlY+Bi
>>45
なんでだよ
ワクチンない時は感染歴があるかどうか調べる意味あったけど
今に至ってはワクチンのものかどうか分からんだろ
その上で簡易検査キットは役に立たねえし測定キットなんかあっても
なんの意味もねぇわ
47: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 15:35:38.18 ID:UB1iDq/M
>>46
ワクチンうったひとが今後気にするのが抗体だからだよ
売れるのはそっちだ
簡易検査キットが役に立たないなんて言ってたら始まらない
> 感染拡大を抑えながら社会経済活動を進めるのが狙い
48: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 15:42:28.95 ID:5dJlY+Bi
>>47
だから具体的な判断基準がないだろ
ワクチン打っても時間が経つごとに抗体価は減少するけど
感染すれば上がって抗体価が上がるし
測定することになんの意味もないのでは?
どう使うことを想定してるの?
ワクチンの有効性の検証も抗体価と関係ないから
何回打つかを決める指標にもならないし
ワクチンを打っていれば抗体価を測る意味が全くないと思うんだけど
41: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 11:21:15.38 ID:WRCnYOvv
うちは普通に2980円で調剤薬局でもう販売しているんやが🤓
44: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 11:33:39.51 ID:5dJlY+Bi
>>41
それが研究用試薬なんで
49: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 15:51:23.40 ID:UB1iDq/M
ごめん、サイエンスの話じゃないんだスレチだった
51: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 16:15:46.06 ID:w3BHVbdM
>>49
回答できるわけないからそうやって逃げるしかないよな
おつかれさまでした
50: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 16:02:05.56 ID:xay84Ezf
薬局で売るんだから、病院でも検査してもらえるんだろ?
ある程度抗原があるなら、ワクチンパスポート発行してくれるよね?
ワクチン接種者と同じだろ?
52: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 16:17:44.30 ID:5dJlY+Bi
>>50
抗原はウイルスに感染してる可能性が高いというだけで
抗体とは全く別物なんだけど
抗原はウイルスそのものが対象になるので
53: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 20:47:41.26 ID:HnKcv/kR
抗体価ガーとか言ってる奴はテレビやネットに毒された低能だろ
54: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 21:02:42.24 ID:WnLBKFzW
>>53
どういうこと?
55: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 22:37:17.84 ID:HnKcv/kR
>>54
簡単に言えば、いわゆる風邪ウイルスは細胞内に永続的に住んでる訳ではない
B型肝炎ウイルス、ヘルペスウイルスやHIVウイルスなどと比較するものではない
57: 名無しのひみつ 2021/09/19(日) 01:36:58.06 ID:AxejqSWG
>>55
抗体価ガーというのがよく分からなかったのだけど
抗体価が重要と言ってる人の理解が足りないって言ってるってことね
理解しました
56: 名無しのひみつ 2021/09/18(土) 22:44:48.89 ID:HnKcv/kR
あとは免疫の記憶、液性免疫、細胞性免疫ぐらいググればいいだろ
61: 名無しのひみつ 2021/09/20(月) 18:16:17.70 ID:l1T0Symj
これを解禁するってことはPCR代わりの陰性証明を想定してんの?
62: 名無しのひみつ 2021/09/22(水) 13:42:26.26 ID:2fKCUgvK
これ買ったら陰性証明ってのも貰えるの?
スポンサードリンク