未分類 雑談

【話題】スシロー、広州に中国1号店開業[09/22] [Ikh★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
XBOXゲーパスデイワン「Pay Day3」の評価ボロボロも模様www

XBOXゲーパスデイワン「Pay Day3」の評価ボロボロも… [...]

【画像】青山ひかるさん、乳輪がはみ出した自撮りをSNSに上げ… [...]

【悲報】青葉真司の人生の裏で暗躍する「闇の人物ナンバー2」設… [...]

【速報】福岡の全裸男20人(うちガーターベルト着用10人)事… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
ホンダが中古車オンライン販売、来店不要でいつでも契約

ホンダが中古車オンライン販売、来店不要でいつでも契約 [...]

【悲報】お前らが4℃叩くから店名隠しちゃったwwwwww

【悲報】お前らが4℃叩くから店名隠しちゃったwwwwww [...]

【マスターデュエル】規制はともかく緩和はしてもいいんじゃない?

【マスターデュエル】規制はともかく緩和はしてもいいんじゃない… [...]

スポンサードリンク
1: Ikh ★ 2021/09/22(水) 17:34:55.55 ID:CAP_USER BE:456446275-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
回転ずし「スシロー」を運営するFOOD&LIFE COMPANIESは22日、中国本土での1号店を広州市に開業した。価格は食材の調達コストなどを考慮し、1皿10元(約170円)からと、日本国内(110円から)より高く設定した。新型コロナウイルス禍でも好調な同社だが、今後の成長に向けて海外展開を進める。

1号店は、広州市内の商業施設内に開業した。日本人が多く住む地域にも近い。「日本のスシローをそのままもっていく」(同社)として、タッチパネルや自動案内機などの設備も導入した。広州は10店舗を展開している香港に近く、物流や人材確保の面でも進出しやすい。

FOOD&LIFEはこれまでに台湾や香港、韓国、シンガポールなどアジアで54店を展開してきた。

日本経済新聞 2021年9月22日 16:22
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF225IJ0S1A920C2000000/

引用元: ・【話題】スシロー、広州に中国1号店開業[09/22] [Ikh★]

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:17:07.70 ID:WRBaIKH8
>>1
ノウハウを盗られて、撤退
南無w
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 21:15:21.02 ID:xMXmyYtp
>>53
でロゴはスツローに
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:23:32.75 ID:hVnHtr5r
>>9
生食は日本人の衛生観念があって初めて可能
中国や韓国企業の食品管理じゃ無理なんだよ>>1
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:30:44.23 ID:IyGhQE51
>>1
このご時勢にスシロー何やってんのさ・・・・(´・ω・`)
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:37:15.41 ID:VBnYnjw6
衛生管理、食材管理出来るんか?中国で?
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:37:30.61 ID:M1LNLPr/
中国はやめておけ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:53:29.77 ID:wcTgehp7
>>5
同じ作り方でもシナ・チョンが作るのとクオリティーが全然違うよね?
何でかな?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:37:55.34 ID:ne1+bAcJ
田崎と思ったw
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:38:49.70 ID:ErbwYv2x
恒大グループの不動産?
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:38:55.79 ID:AWR7S8Ix
酢飯にカット生魚を乗っけるだけの料理
バカでも作れる
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:06:50.33 ID:N9a/k1VO
>>9
まあ、回転寿司はそんなもんだけどだから何?それを指摘する外国籍の俺スゴい!とか言いたいの?
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:36:45.66 ID:hD4UMIa3
>>9
まず、お前 舎利 炊けるのか?
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:45:45.28 ID:wcTgehp7
>>9
朝鮮単純思考

寿司  酢飯にカット生魚乗せれば寿司になる

だが、酢飯はおろか、寿司用の魚の切り方、鮮度、握り方も
日本人の真似できないんだよね
猿真似程度が関の山

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:39:55.38 ID:dbWqALEN
しばらくしたら撤退だな。
節税にでもなるのかな。
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:40:22.81 ID:Ju0pDniZ
Youは何しに中国へ 売国守銭奴スシロー
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:41:17.30 ID:7kh91aus
どうやって中華で鮮度を保つんや
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:41:18.48 ID:CS09t82R
なんでまたよりによって今なんだよ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:42:08.05 ID:WxTK/LG2
経営陣がバカだから
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:46:08.85 ID:cn6JtNlj
本当に馬鹿だね
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:46:14.69 ID:XkAEuK+g
撤退で丸亀製麺inチャイナ
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:50:12.02 ID:ejFYpUsY
韓国のユニクロもそうだが相手国に売りつけるだけの商売は参入しやすいだろうな。
儲かれば継続するし、儲からなければ借りている店舗を返して現地の従業員をクビにすれば良いだけだから。
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:50:24.69 ID:RTJLeB/7
帰って来れなくなるとわかっても、チャイナに進出せざるを得ない日本のデフレ不況。
企業がどんなに頑張っても、渋チン財務官僚が日本の財布を握っている限り、日本の企業に明日はないわ。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:51:04.97 ID:Ff2zUerF
ネタはどこから仕入れるんだ 尖閣産か
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:51:22.34 ID:pDifE88Q
寿司だけは広めるなよ。資源奪われる
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:52:10.50 ID:hKkkQQ5F
万博に入っててびっくりしたよー

https://www.jetro.go.jp/news/releases/2021/aa992bf0136f7fc5.html
スシローは、日本やアジアで600店舗以上を展開しており、日本の回転すし業界で10年連続売上第1位を達成しています。
日本館のデザインに調和した外観と、先進性の中にも日本の伝統“和”を意識したオリジナルな内装の店舗で、素材の品質にこだわった“すし”と最新のテクノロジーを活用し、世界中から来場される方々に“日本のすし”の魅力をお届けします。
食材は全てハラルのものを使用し、ムスリムの方々にも安心して食事をお楽しみいただくことができます。

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:57:29.68 ID:+R7kbOsp
今はダメだ時期が悪い。

コイツらはニュース見てるのか?
中国発の第二次リーマンショックが起きるかも。って時にw

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:15:55.60 ID:f++ERXYx
>>28

投資はヤバい時こそやるもんじゃないの?そんなの企業経営の基礎じゃない?

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:17:52.12 ID:2HTF3Ry2
>>49
本当にヤバい時は逃げるもんだよ
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:21:30.24 ID:1Ax41Cgg
>>49
ヤバくても国に守って貰える口添えがあるんじゃない?
シナチョン滅ぼした後はコイツらだよな、しっかり記憶しておかないと。
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:47:27.01 ID:ipgyylUU
>>49
ギャンブルじゃないんだからw
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:56:38.25 ID:L0VJjDKG
>>49
投資と投機間違えたらアカンで
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:59:30.12 ID:0OfqJo7J
コナロー
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 17:59:41.62 ID:A6NSfQu0
まだチャイナドリーム夢見てる経営者が多いってことなのかな
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:04:36.73 ID:faNGopDg
ニンスレみたいなスシを開発するのかしら
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:05:18.93 ID:1Ax41Cgg
裏金女貰って更に税金対策で経営陣は痛み無しなんじゃないの?
ムカつくけど、日本が中国を食い物にする状況に戻ったのかも知れないね、
シナチョンは死ね
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:06:33.69 ID:PH2IpJ+R
寿司なんか食ってる場合なんか?
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:07:36.68 ID:5T/k7doq
ネタは日本から直送するんか?
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:10:39.98 ID:LxelCcLn
やめとけ
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:11:31.71 ID:ejFYpUsY
スシローは台湾や韓国にも進出している。
そして今度は中国の広州。
儲かれば継続するし儲からなければ撤退すれば良いだけ。
まぁ儲かると市場調査したのだろうが。
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:13:04.18 ID:wh7bwSob
今日スシロー行ってきたけど、唐揚げとデザートが美味かった。
肝心の寿司は、腹減ってれば食えるレベル。
中国人は寿司の味なんか分からないだろうし喜んで食べるだろうな。

https://i.imgur.com/Ucvs2Uc.jpg
https://i.imgur.com/sCshh4k.jpg

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:14:18.88 ID:qV0JH4cz
集団食中毒起こして閉店に追い込まれる未来しか見えねえ
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:14:35.21 ID:J4ra3vVQ
スシロー食いてえな最近行って無いわコロナだからな
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:15:02.29 ID:B7E1SfvD
イナゴの中国人にマグロの美味しさを覚えさせるなよ勿体ない
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:16:01.51 ID:Tyn+hjGl
中国にも似たような回転寿司いっぱいあるだろ
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:22:22.25 ID:YNbYhj4I
何故このタイミング??
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:23:08.60 ID:j/Qke+Vt
まーたカッパを強制労働か…
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:25:55.67 ID:vZVnLbnD
またすぐ撤退強いられるのに!www
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:26:56.69 ID:lnGaJOUB
アホやな
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:28:53.71 ID:o3Mki8eM
すぐ向かいにスツローという寿司屋がオープンするのが
特亜の日常
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:36:29.25 ID:2LBRrcLY
食文化を広めるのは、いっこうにかまわないが、
チャンに魚の生食の旨さを覚えられると、あっという間に漁業資源を荒らされるぞ。全世界的に
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:37:01.21 ID:BKtWlnf/
まじかよカッパ寿司!
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:38:34.59 ID:42N64rdw
この時期に? アホやろw 焼き討ちに遭っても知らんぞ
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:41:04.88 ID:Y20I5A7k
>>69
ある意味駆け込み需要狙いかもな
他の店が撤退したら、チキンレースで最後の瞬間までは勝てる
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:55:49.40 ID:duF4QGK0
終わりの始まり
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 18:55:54.51 ID:KdiJ0o59
別にそれ程資本投下してないから、製造業以外は
なんの問題ないだろ。上手く行かなくてもすぐに撤退できるし。
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 19:03:36.22 ID:ZW/2Taj1
バカ丸出し
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 19:05:35.05 ID:nAtoeOER
なかったんだ
意外
82: 疲労にはヒロポン(昔々 ◆HIRO/gHrS6 2021/09/22(水) 19:09:11.26 ID:xmOPsrb2
うーん、ピンと外れだなあ今時www
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 19:14:31.58 ID:cIBJE8L4
またノウハウだけパクられて終了のパターンか
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 19:47:16.72 ID:m/GfvrlN
スシローの中身はコリアだろ
CMはうるせーし。
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 20:23:56.23 ID:N6cWXSIf
赤字撤退して
回転寿司の設備だけ残してそれをとられて
中国資本のパクリ回転寿司屋が出来そう
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 20:40:15.48 ID:agK7bS5G
大陸の人は生魚食う文化ねーだろ
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 21:16:07.22 ID:DJzYvNJV
回転寿司は韓国が発祥地
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 21:26:23.33 ID:vpyh1Jo9
人民の声「食の再分配
日本の食材の独り占めはダメですよ?日本人」
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/22(水) 21:28:43.33 ID:wcTgehp7
まあ、スシローはチョン資本だし、どうでもいいんじゃね?
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類, 雑談