16日、各新聞社の取材に対し河野大臣は、年金制度改革の必要性を説き「年金に最低保障は必要だ」とコメント。そして「年金の最低保障部分は保険料ではなく、税でやるしかない」と話し、「応分に能力のある人に負担してもらうことを考えると、消費税がいい」と語ったという。
河野大臣はかねてから「年金の財源は消費税に」と主張してきた。’12年1月、自身の公式サイトで「基礎年金を満額、必ず支払うためには、保険料の徴収をやめ、税で基礎年金を支払う必要がある」とつづり、さらにこう続けている。
「消費税を基礎年金の財源とする方式であれば、買い物をするたびに必ず消費税を支払うので、未納や免除は生じないので、全ての日本人が65歳になれば満額の基礎年金を受け取ることができるようになる。高齢者の生活保護も廃止できる。
消費税ならば消費金額に応じて年金財源を負担することになり、現在の収入の多寡にかかわらず一律金額の保険料を徴収する方法よりも公平。
消費税方式の基礎年金ならば年金保険料徴収業務が不必要になり、現在、年間約650億円かかっているコストが不要になる。
消費税方式ならば年金受給者も消費税を負担するため、世代間格差の是正にもつながる。
専業主婦も消費税を負担するため、三号被保険者問題も解決する」
■「保険料で賄うべきものでは?」の声…他候補も疑問視
’12年11月には「国税分の消費税を全額基礎年金の財源に充て、基礎年金の保険料を廃止すれば、月収30万円までの者は得をすることになる」と公式サイトに記し、そのロジックをこう明かしている。
「所得を全て消費すると仮定しても、15000円の年金保険料の支払いが必要なくなるわけだから、消費税率の5%の引き上げによる支払い増額が15000円以下になる月収30万円までの者は、得をして、さらに基礎年金制度そのものが安定する」
今回の総裁選においても17日に他候補らと出演した『ワールドビジネスサテライト』(テレビ東京系)で、「将来的には消費税を上げなくてはならない?」という質問に対して、他候補が否定するなか、「将来的がどれくらいのタイムスパンなのかわからない」と回答を保留していた。
しかし、河野大臣には逆風が吹いている。『朝日新聞デジタル』によると9月18日に行われた自民党総裁選の討論会で、岸田文雄前政調会長(64)は、河野氏の改革案に対して、かつて旧民主党政権の掲げた“月7万円の最低保障年金案”を例に挙げ、「確か消費税を8%上げなきゃいけない。実際は不可能だと言ってきた。何%上がるのか」と疑問視したという。
さらに河野大臣の経済政策に不安を覚える人たちは、こうツイートしている。
《今でさえ払った分年金として戻ってこないと言われてるのにさらに消費税として取る気か》
《河野太郎の経済政策はいよいよダメですね。岸田、高市とは比較にならない。社会保障に消費税を充てるなんて今どき財務省でも中々言わないですよ。弱者救済の為に逆進性のある消費税を使う時点でおかしいと気付くべき》
《年金は保険制度なので、基本は保険料で賄うべきものでは?》
《消費税で年金制度を立て直して将来世代に負担をかけないようにするみたいな事言ってたみたいだが、増税で景気後退してインフレしない状態継続の方が、圧倒的に将来に負担をかけるんだが、その辺何考えてんだろ?》
《年金の為に消費税上げるとか勘弁してくれぃ!》
いっぽう年金は「制度として無理がある」と言われることも。そのため《どうしてもやるなら、掛けてきた額を国民に精算してから新しい年金制度にしてね》《もう年金いらないから今までの分返して》との声も上がっている。河野大臣は疑問や不安に対して、どのように応えるだろう?
女性自身
9/19(日) 16:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/9747b91e048b37692a08853a220aeb4d47e98c60
引用元: ・【河野太郎氏】“年金の財源は消費税”発言に「勘弁して」と経済政策に高まる不安 [クロ★]
もう日本端子問題が急速に広まっている
いまだにこんなカビの生えたような経済観なんだぁ
だからさ消費税除外する品目作れと前から言ってるでしょうがw
非課税や特例以外すべての品目に対して増税になるから反対意見が出る
>そのため《どうしてもやるなら、掛けてきた額を国民に精算してから新しい年金制度にしてね》《もう年金いらないから今までの分返して》との声も上がっている。
今さら、何を言っても結局これに尽きるんだよな
歴代売国政権や厚生省の統一/創価反日役人が、わざとチャイナ含む外資ファンドに国民から取った年金保険料を突っ込んできただけの話なんだから
>わざとチャイナ含む外資ファンドに国民から取った年金保険料を突っ込んできた
社会保険料名目で国民の給料から盗んだ金を、中華様や欧米DSハゲタカにせっせと移転していただけともいう
嘘つきだし、その場凌ぎだし、
ワクチンのことだって、連休明けには数が入ってくると言っていたし、
また、9月一杯でワクチンはその数だけ用意出来ると言っていたし、
この人は信頼出来ないぞ。
自民はいらん
立憲?国民?どこにしたら良いと思う?
消費税は23%ぐらいまで引き上げるべきだ
日本人を救済したいなら国民にも身を切る覚悟が必要
特に低所得者層には
安倍は、
(1)3党合意(民主・自民・公明)である
(2)10%への消費増税の前提条件である
基礎的財政収支の2020年黒字化を自らの趣味で破棄し、2025年に延期した。
ありもしない。できるはずもない。岸田もやる気がない。
それどころか2020年の補正予算は110兆円にも上る。
【戦後、自民党によって消費税が0から10%へ引き上げられた公式】
基礎的財政収支の赤字
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
=児童虐待
=国民の貧困化
岸田は感染拡大を阻止しようとしないばかりか、
将来の消費増税の早期化を主張したのだ。
自民党総裁選=馬鹿の再生産
岸田は安倍一味だ
●数十兆円のバラマキで一番、潤うのは自民党員と自民党に投票する有権者だ。
岸田の立候補の目的は自民党の繁栄だ。国民の幸福追求ではない。
●2020年に基礎的財政収支を黒字化していれば
今頃、日本国民は将来の消費増税の恐怖から解き放たれていたのだ。
●かくして、またしても自民党によって日本は衰退へ向けて疾走を続けるのだ。
衰退とは国民の際限のない貧困化だ。
在任中に300兆円の政府の借金を増やし、将来の消費増税を担保した国賊である。
日本から出て行け。
【戦後、自民党によって消費税が0から10%へ引き上げられた公式】
基礎的財政収支の赤字
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
=児童虐待
=国民の貧困化
●自民党総裁選の立候補者の岸田、河野、高市、野田
おまえらも政府の借金を増やし将来の消費増税をやるのか。
●自民党政治の目的は「自民党の繁栄」だ。
国民の暮らしへの貢献でもない。国民の幸福追求でもない。
●自民党=国家主義+利権主義(金あさり乞食)の党
国家主義=国民は国家のために犠牲になるべきだ。
国家=渡辺恒雄と読売新聞と自民党
例1 緊急事態宣言とまん延防止法
例2 東京オリンピック・パラリンピック
例3 300兆円の政府の借金の増=将来の消費増税
例4 子どもたちに対する無意味・無効果のマスクの強制による児童虐待
例5 「辺野古住民=主権の存する日本国民」の理解を得ないで行った土砂投入=棄民
例6 レジ袋有料化に続くプラ製品の有料化=国民の豊かで便利な暮らしの破壊
例7 タバコ増税・炭素増税
●戦後自民党政治の最も重大な過失は
・日本に【少子化人口減少】を引き起こしたことだ。
・消費税を0から10%にしたことだ。
=ただの馬鹿
●かくして、またしても自民党政治によって日本は衰退に向けて疾走を続けるのだ。
衰退とは国民の際限のない貧困化だ。
河野が総理になったらモリカケ以上のスキャンダルになる
親族だからね、太郎も株持ってるし。
安倍さんの比じゃない。
●戦後自民党政治の最も重大な過失は
・日本に【少子化人口減少】を引き起こしたことだ。
・消費税を0から10%にしたことだ。
=ただの馬鹿
●日本の人口は100年後半減、高齢化率4割だ。
(1)内需は縮小していく他ない。日本の経済はマイナス成長が常態である。
税収は減少を続けるのだ。
(2)一方で人口減少によって、国民一人あたりの行政コストや公共料金は上がっていく。
これをまかなうために増税と公共料金の引き上げが際限なく続くのだ。
岸田、河野、高市、野田の政策主張に、日本が人口減少国であることの意識はない。
主張していることは、ただの【現世利益追求・傍観者の利己主義】だ。
自民党総裁選=馬鹿の再生産
●かくして、またしても日本は自民党政治によって衰退に向けて疾走を続けるのだ。
衰退とは国民の貧困化のことだ。
政府が【国民を利用】してその目的を実現しようとした例が戦前の【徴兵制】だ。
戦前は主権は天皇にあった。だからできた。
しかし戦後、主権は国民にある。だから政府は【国民を利用】することはできない。
河野太郎は国民主権を蹂躙した。
そしてワクチンは感染拡大阻止の糞の役にも立たない。
現に感染は拡大している。
河野太郎は、ワクチン詐欺グループの番頭だ。
皮だけで中身がない=ピーマンだ。
以後、ピーマン河野と呼んでくれ。
日本の悲劇だ。
●自民党総裁選=馬鹿の再生産
●かくして、またしても日本は自民党政治によって衰退に向けて疾走を続けるのだ。
衰退とは国民の際限のない貧困化のことだ。
政府が【国民を利用】してその目的を実現しようとした例が戦前の【徴兵制】だ。
戦前は主権は天皇にあった。だからできた。
しかし戦後、主権は国民にある。
だから現下の政府は【国民を利用】することはできない。
●安倍麻生菅二階政権と与党と野党が政府の目的を実現するために
【主権の存する日本国民を利用】した例は、次の通りだ。
(1)外出自粛・飲食店の営業時間短縮・イベント自粛強制
(2)マスク・3密回避強制
(3)ワクチンの国民に対する義務的投与
日本国憲法 前文
>ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
>そもそも国政は国民の厳粛な信託によるものであって、
その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、
その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、
この憲法は、かかる原理に基づくものである。
われらはこれに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
「日本国憲法 前文」で検索
他の候補だと厚生年金盗まれる
サラリーマンの厚生年金は100%補足だけど
国民年金は、わざと納めない人多いからな・・・・・
ただ、それを理由に税率ドンドン上げられちゃ
かなわんけど。
総裁最有力候補の河野太郎の「日本端子」疑惑が爆発しそうな雰囲気。
脱原発、対中融和、これらは河野が株主たる「日本端子」と利益相反関係にある。
会長かつ筆頭株主は父の河野洋平、太郎は4000株。
役員は親戚親兄弟が多数の、まさに河野ファミリー企業。
商売の多くが中国の現地法人(子会社)を通じてなされており、
相手に「ウイグル労働者の強制労働活用の可能性が高い」中国のソーラーパネル製造業社も含まれている。
さらに「日本端子」から太郎あてに毎年政治献金がなされている(計1255万円)
総理以前に外相としても典型的な利益相反だな。
河野内閣が誕生しても、半年もたんぞw
高市、岸田は日本の年金制度が破綻する事が分かってるのに
支持率が下がるから本音を言わない
高市のどこが愛国者なんだよ笑わせるな
媚中親中派丸出し
消費税なんかあっという間に20%になるわ
①河野太郎 ・・・ 現実的な考え方で抵抗勢力への突破力が高く小泉純一郎タイプであり彼が総理なら自民党は選挙で勝てる。ハンコ廃止でも抵抗官僚を押しきっている。
マスコミや立憲のイチャモンにも小泉純一郎的にはねのけるだろう
確かに米軍の中距離ミサイルを日本に設置しても日本に発射権をもらえる交渉しないと抑止力にならないでしょう。
韓国には慰安婦合意守れと厳しい態度をとるが、中国には外交で上手くやろうと言う考え方が高市早苗に比べて甘いと言われるが、世界2位の軍事経済大国の中国に弓引いて勝てるわけはなく妥当な判断だ。
②岸田文男 ・・・ 聞いてばかりで何も決まらないし突破力はなく官僚の言いなりで選挙では負けます。韓国の軍艦島徴用工を認めたりアホとしか言いようがない
河野世代への世代交代を嫌う長老の派閥力学の棚ぼたで無難な総理なら選挙は負ける
③高市早苗 ・・・中韓やマスコミに厳しいためまずマスコミに潰されるが思想はぶれず初の女性総理になればイメージで選挙は勝てます
しかし、韓国中国の息がかかった朝日グループなどマスコミにより毎日モリカケ桜のような創造イチャモン報道がされ高市政策はなかなか進まないでしょう。
小泉純一郎や河野太郎のように強い姿勢や答弁が保てるかだ。稲田朋美と同じなら潰れる
虚偽報道したら罪になる法律を作るしかない。
河野太郎に対して高市は中国に強行すぎるが報復で日本経済は危なくなり中国に直接弓引く威勢は良いが真珠湾攻撃と同じだろう。韓国が本当の敵国であることを見えていない。
④野田聖子 ・・・ 元反社の韓国人夫と結婚し議員辞職相当のコンプラ違反議員で中南米の反社癒着政治だが、朝日などマスコミが強く押してきたから報道されない
マスコミはまず本来のイチオシが立候補できたことを今回は喜んでいて箔をつけたので次回を狙うだろう
政策は主婦のおばさん程度で菅総理の子供庁をパクるくらいだが親韓外交は間違いなく帰化した韓国人の多い立憲民主党と同じだ
野田聖子が総理なら反社や韓国への忖度で情報筒抜けだろう
財務省の犬
増税太郎
コイツが総理になったら即消費税増税だよ
コイツを支持する奴が信じられん
中身を見ずにどんだけ馬鹿なのか、それともマゾの変態か
高市に鞍替えするわ
#河野太郎消費税8%アップで最低補償年金7万円主張(岸田氏見解)
#小室圭 の子供が #天皇 になる!!( #女系天皇 ) #河野太郎 は #女系天皇 推進か
#河野太郎 緊縮財政と増税
年金制度の改革に言及し「年金に最低保障が必要だ」と表明した。財源は「消費税がいいのではないか」と語り、保険料ではなく税方式で最低保障年金を検討すべきだと主張した。
弟が日本端子社長で中国で莫大な利益。父、洋平が大株主 媚中派
相手に「ウイグル労働者の強制労働活用の可能性が高い」中国のソーラーパネル製造業社も含まれている。
さらに「日本端子」から太郎あてに毎年政治献金がなされている(計1255万円)
前回の総裁選では結局、マスコミの持ち上げも意味があった。対抗馬として二階寄りの菅であり落ち着いた。
イージスアショアも現実的な内容もあるが、本心は違かった。
マスコミに対して強気なコメントも結局、パフォーマンスのみであった。
先を見て行動しているのだろうけど、
政治家って恐ろしいわ。
考えてないです だから呆れられるのです
たしかにやってみて問題点に気づくという手法はあると思いますけど
国民は、そこまで気長ではないですw
そういう性格が外交には生きたと思います
外務大臣が適任ですw
官僚を叩けばいいというものではない。
ケチればいいというものではない。
相変わらずの昔ながらの倫理観、これでは世界に遅れていく。
世界競走の観点が抜けている。今、勝たなければならないのだ。
河野太郎は世間知らず。河野ではだめ。
インフレで消費税を上げる
これ基本中の基本
これができないやつが人気あるとか国民がバカしかいないんだろ
全ては自分で自分の首を絞めてる愚民のせいだな
親方日の丸なんだからさ。通貨発行権があるんだからさ。
国が国民にやらせるクエストで、一定期間一定額以上を払うと、豪華なご褒美が待っている。
そして、保険料を払うためには、勤労をすることになる。
あとは、インフレ率だけ注視する。
これでいいだろ。
そりゃ、民間は、借金をすることでお金を作ることはできるけど、まじの借金なんで、返す宛がないとな。
GDP横這いの今の景気では、借金なんて、自殺行為だからな。
国が提供する物やサービスの中に、通貨を発行する権利があって、独占している。
しかも、国民がくれくれ言っている超人気商品なのにな。
日銀券のためなら、僕、働くよと言っているのに、なんで、無視したり、出し惜しみをしたり、意地悪するかな。
このままだと、ちっ、このドケチ野郎、外国で働くからいいわ、ここから出て行くとなって、日本滅亡。
地上イージス電撃キャンセルするまでの話だろ
河野談話を全て継承します
竹島は韓国領、尖閣は中国領です
慰安婦と徴用工に謝罪と賠償します
韓国をホワイト国に復帰させます
在日韓国人に選挙権を付与します
原発はすべて永久廃棄します
以上、総理に就任したら、即座に実行します
そして
自民党は歴史的な大敗を喫し
野党に転落します
現在の自民党衆院議員のほとんどは
【ただの人】に転落します
良くなるわけねぇだろ
経済悪い時は減税
良いときは増税
これ当たり前の話が
安倍の時も悪いのに無理やり経済上向きとかカラクリの指標出してもんな
これに騙されるのが国民なんだがな
政府が【国民を利用】してその目的を実現しようとした例が戦前の【徴兵制】だ。
戦前は主権は天皇にあった。だからできた。
しかし戦後、主権は国民にある。
だから現下の政府は【国民を利用】することはできない。
●安倍麻生菅二階政権と与党と野党が政府の目的を実現するために
【主権の存する日本国民を利用】した例は、次の通りだ。
(1)外出自粛・飲食店の営業時間短縮・イベント自粛強制
(2)マスク・3密回避強制
(3)ワクチンの国民に対する義務的投与
日本国憲法 前文
>ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
>そもそも国政は国民の厳粛な信託によるものであって、
その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、
その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、
この憲法は、かかる原理に基づくものである。
われらはこれに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
「日本国憲法 前文」で検索