スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:05:25.113 ID:3g2P01jg0
最近の心配ごとは中国の暴落
引用元: ・資産管理会社経営してるけど質問ある?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:06:15.156 ID:tJHqEyHJa
全部の運用資産はいくらなの
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:07:39.908 ID:3g2P01jg0
>>2
6億くらい
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:10:28.594 ID:3g2P01jg0
中国の恒大グループの総資産40兆円かー
そんでこの会社の社債の売買停止で90%下落って規模スッゴ
三菱地所5回くらい破産してるやんけ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:11:42.282 ID:tJHqEyHJa
株で運用してるの?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:13:06.052 ID:3g2P01jg0
>>6
不動産の方が多い
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:20:20.113 ID:wRWqMn6o0
恒大救済されず中国とアメリカを中心に世界的な経済危機が起こるけどなぜか日本株だけは無傷で上がり続けて世界の覇権とるよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:24:06.511 ID:3g2P01jg0
>>8
s &pもあんま下落してないけど嫌な雰囲気よね
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:26:20.040 ID:3g2P01jg0
恒大とかほぼ不動産投資だから
他の会社と違って救済なかったらシャドウバンキングも吹っ飛ぶからやばいと思うんだけどね
流石の中国も日本のメガバンクラスの金融機関なんども吹っ飛ばしてるけど
今回どうすんのかなー
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:27:00.223 ID:1HyisGkD0
34歳ニートだけど事務員で雇って
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:27:46.431 ID:3g2P01jg0
>>11
事務仕事舐めすぎ
営業やれ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:30:04.944 ID:3g2P01jg0
コミュ障だから人見知りだからバックオフィス業務やりたいですって人多いけど
バックオフィス業務は100%コミュ障じゃ務まらんよ
リスケ多いし納期厳守だしチームワークごりごりの業務
営業なんかコミュ障でも務まるぞ実は
納期もテキトーだしな案外
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:40:27.665 ID:Z7kLpHol0
>>13
何でそういう嘘つくの
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:42:52.535 ID:3g2P01jg0
>>19
ほんとじゃん
営業職なんて普段コミュ障 客の前行くと役者みたいに豹変する奴よく見るし
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:49:20.485 ID:Z7kLpHol0
>>22
そんな奴はコミュ障とは言わん
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:50:28.675 ID:3g2P01jg0
>>25
知るか言うわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:31:47.498 ID:htI5oUeJ0
具体的にどういう仕事なの?
どういう構造で利益が出るの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:35:28.829 ID:3g2P01jg0
>>14
もう単純に不動産とか買って利回り出るように運用するだけだよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:38:23.653 ID:htI5oUeJ0
>>15
なるほど
土地とか買って運用するのと似たようなもん?
人に貸して利益出すとか
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:41:53.928 ID:3g2P01jg0
>>17
まんまそれ
最近はちょくちょく知り合いの客付けとかやったりしてるけど。
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:50:33.157 ID:htI5oUeJ0
>>20
ほーん
やっぱ個人で客を見つけるのは難しいのか
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:53:50.918 ID:3g2P01jg0
>>27
元は不動産投資はじめて法人化したから
付き合いは銀行と不動産屋くらいだったからねー
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:36:31.509 ID:/2dttNUn0
楽な仕事?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:38:46.891 ID:3g2P01jg0
>>16
顧客の資産預かってるわけじゃないからあんまストレスない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:42:37.908 ID:tJHqEyHJa
乗ってる車は?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:45:09.019 ID:3g2P01jg0
>>21
スズキのエブリワゴン
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:57:06.057 ID:htI5oUeJ0
そういう資産運用的な仕事にはどんなスキルと才能が必要だと思う?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:59:01.333 ID:3g2P01jg0
>>31
ファイナンスの勉強
リスクの管理だな儲け出すよりも
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 20:57:18.458 ID:TktgWwHBr
ソースはなくて進行していく感じなの?今のスレって
スポンサードリンク