スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:31:26.89 ID:r6WDHTbi0
なに?
引用元: ・ノーベル経済学賞に日本人がいない理由WIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIW
2: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:33:49.54 ID:nAdPOKcu0
そもそもアメリカばっかやなかった
3: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:34:04.22 ID:bk4IiLP80
クソの価値もない賞やんけ
4: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:35:15.36 ID:LB2GIlfup
英語の論文出さないから
5: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:35:52.17 ID:yBR5uusbd
経済学が私文のバカにできるわけないだろ
早慶でもゴミやぞ
7: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:38:11.01 ID:3/LeTIqN0
高橋洋一とか三橋貴明は無理なんか?
10: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:41:02.60 ID:2cjT6qGO0
>>7
ネトウヨがノーベル平和賞取るようなもんやろ
8: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:38:15.18 ID:Gkrlg5Am0
日本は自由な市場が機能していないから
9: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:39:27.78 ID:ccAomfiid
平和賞並にいらん賞
11: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:43:19.55 ID:DpMHq5eRp
そんなんいたら日本の経済はもっと良くなっとるわ
12: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:49:50.64 ID:wcfNCWWs0
竹中平蔵じゃあかんの?
13: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:50:06.50 ID:X4mHXVqYM
一目均衡表考えたやつは貰ってええやろ
15: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:50:35.28 ID:lZfK3pn70
アメリカがすごいだけやろ
16: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:50:41.24 ID:ItuxjhfN0
セルフ経済制裁の日本だし
17: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:51:14.17 ID:GfY79ZtM0
理系の3部門の方が圧倒的に価値あるし
19: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:53:04.96 ID:sVXymyvX0
学問として評価されたいがためだけに難解な数学を導入する、手段と目的がごちゃごちゃになった学問
それが(近代)経済学
21: 風吹けば名無し 2021/09/17(金) 03:55:31.61 ID:TnJD2sJjr
経済学賞とか無くした方が良くね
ほぼ役に立ってないし受賞者のヘッジファンドも潰れたやろ
スポンサードリンク