スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:25:10.284 ID:ydzoWoBB0
悟空さ、何で働かないんだい?
引用元: ・ドラゴボの最大の謎 ベジータ←嫁が生粋の資産家だから働かなくても大丈夫 悟空←こいつwwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:26:03.400 ID:Mz5T0NGna
牛魔王も金いっぱい持ってるだろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:37:57.911 ID:71kxvg7Qa
>>2
王族だしな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:26:09.634 ID:Pcy+vKCy0
牛魔王の資産があるし
無くなりそうだけど
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:26:42.721 ID:hKoym5+Wa
サタンが友達だから
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:26:58.436 ID:xS9PwatSa
たまに格闘技の大会に出て無双してその賞金だけで暮らしてそう
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:29:37.846 ID:bZ8qsZoh0
>>10
>>7とか大食いチャレンジの賞金とかで稼いでる可能性
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:27:21.785 ID:nFgHid4Mp
生粋の資産家
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:28:09.159 ID:ydzoWoBB0
悟空さのお金どっから湧いてんの?
悟飯は科学者で嫁がサタンの娘だから安泰なのはわかるわ
肝心のお父さんがニートってやばいだろwwwwwww
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:30:03.217 ID:4qyukEdq0
牛魔王の資産→サタンのヒモ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:30:35.128 ID:xRP/r8Jqr
ブルマはいいものだ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:31:04.218 ID:j84FMKhqd
子供の頃の悟空の飯代で50万ゼニーの賞金消えかけたよな
1000万ゼニーなんて数日で消えそう
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:34:14.673 ID:ydzoWoBB0
>>18
あいつら食い過ぎだろ
1ゼニーが1円相当らしいから一食50万円はぶっ飛んでる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:47:11.850 ID:71kxvg7Qa
>>29
世界一の格闘家を決める大会の賞金安過ぎねえ?
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:55:39.654 ID:TnK+2klx0
>>54
その頃はまだマイナーなローカル大会だったから…
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:42:38.413 ID:TnK+2klx0
>>18
一応クリリン他大勢にも奢ってたから…
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:45:02.975 ID:j84FMKhqd
>>48
そいつらのは消費税分みたいなもんだろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:31:06.677 ID:2jaOxejb0
子供の時は世が知る英雄だしなんぼでも支援してくれるだろ普通
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:31:34.777 ID:yzPz7HTC0
超で農業やってたよな
トラクターで
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:31:35.773 ID:IYQ1E8N/0
あんだけ何度も世界救ってるんだから国から一生働かなくてもいいくらいの金貰っててもいいだろうにな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:31:43.236 ID:TH+uy3Pa0
牛魔王の資産は食いつぶしたはず
だけどその頃には悟空は死んでるから余計な生活費は掛からない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:32:15.486 ID:Zx/xfGgi0
牛魔王の財産て城吹っ飛ばされてもブウ編まで残ってたのは凄いよな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:32:17.053 ID:n/tEMWbSr
前半が無印回帰で明るいギャグノリだったから普通に戻っただけだぞ
人造人間編の終わった未来の方がよっぽど暗いし
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:32:33.519 ID:j84FMKhqd
悟空が本気出せば
農家数十人分の畑を一人でできそうだし土地さえあれば
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:33:09.095 ID:kjRcFNsMx
ご飯もビーデルをゲットして金には困らない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:34:14.917 ID:Zx/xfGgi0
食費はその辺で恐竜とか捕ったりして何とかしてそう
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:34:25.407 ID:Jd4TxYe/0
学者なんか食える職業じゃないからな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:34:41.809 ID:BBvJky4f0
農家やってんじゃん
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:38:16.881 ID:ydzoWoBB0
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:36:33.669 ID:a3Kxox9m0
ドラゴボってなに
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:37:21.817 ID:2SjE46QLr
ろくぶる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:37:34.476 ID:YkLNEjhCr
亀仙人でも月消せるんだろ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:38:10.899 ID:QKJLEhtp0
よく嫁にわかサタンからめちゃ貰った
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:38:30.714 ID:V1iPe1zK0
>>39
日本語で話せカス
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:42:43.274 ID:QKJLEhtp0
>>43
おいおい後出しの奴が単語で言ってくれるプププ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:40:01.871 ID:71kxvg7Qa
でえじょうぶだドラゴンボールで
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:41:00.984 ID:2jaOxejb0
ドラゴンボールずーっと独占私物化してるよな奴ら
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:42:24.402 ID:SJbcMt0Mr
ベジータとトランクスの精神と時の部屋
2日目でまっっったく伸びなかったこと
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:42:46.465 ID:J3kQJ+SVr
ドラゴボアンチは一過性の人気漫画のファンに沢山いるだろ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:44:56.806 ID:ykTjFuys0
クリリンも社長だしタカれるだろ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:46:44.627 ID:sY9BS8jxd
Z戦士で職に着いたのって学者のご飯と警察クリリンくらいじゃね?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:47:31.412 ID:4mTlMXTJ0
>>53
野球選手のヤムチャさんは?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:48:06.639 ID:sY9BS8jxd
>>55
プロなのか
てかアニオリだよな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:49:09.580 ID:4mTlMXTJ0
>>56
それ言ったら警官クリリンもアニオリじゃない?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:48:27.233 ID:X+FVveuQr
お婆ちゃんからお爺ちゃんに変えてどうすんだよ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:50:26.604 ID:Zx/xfGgi0
超は鳥山が監修してるしな
神と神の時から警察やってるし
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:52:03.256 ID:xS9PwatSa
>>63
それ言ったら超でもヤムチャの野球選手設定残ってたぞ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:54:25.441 ID:Zx/xfGgi0
>>67
すまん超全体になるとさすがに鳥山が知らんところもあるだろうけど
神と神と復活のFは思いっきり脚本関わってるから
鳥山はヤムチャの野球設定なんて知らんと思う
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 19:02:29.427 ID:qye9/qjo0
>>70
でも鳥山って桃白白すら知らないにわかだろ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:52:15.740 ID:sY9BS8jxd
自分の描いた設定忘れるもんな
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:55:08.668 ID:RYBE0Yf/M
何もかも顔パスだろ
悟飯とベジータとトランクスが組まない限り悟空を止められないんだから
何もかも顔パスだろ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:57:54.066 ID:/RzlrJMq0
ある程度自給自足してそう
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 18:58:12.687 ID:89Dz7gDe0
孫悟飯(悟空の育ての親の方)が亡くなってから一人で暮らせる程度の生活力はあったし
80: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/09/17(金) 19:00:03.915 ID:iIVBs/w60
獣人種とかギランみたいな種族はどうしてるんだ?
天下一武道会の客にぜんぜんいないが迫害されたりしてるんか?
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 19:01:18.427 ID:DQqX5Ocga
>>80
鳥山が考えたのか知らんけど
ゲームで「あのころ獣人になれる薬が流行った」とかいう糞設定が追加された
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 20:28:57.681 ID:u+LBscuJa
>>81
国王「乗るしかないこのBIGウェーブに」
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 19:01:38.773 ID:BIHmkC/g0
牛魔王が金持ってるって話はあったろ
見てないけど超からは農家してなかった?
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 19:04:46.456 ID:xS9PwatSa
ランチは二重人格の設定がポリコレ上問題になって消された説と、キレると金髪になる設定が超サイヤ人と被るから消された説があるな
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 19:14:38.144 ID:9k8qTUvL0
>>89
時期的には後者っぽいけどな
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 19:15:27.997 ID:xIb5a1GYa
>>89
名前がウンチっぽいからだろ
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 19:14:50.233 ID:5mua9lZ9r
その流れならドラボーだろ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 19:16:21.063 ID:Q75LVVkea
ランチZではサイヤ人襲来前の天津飯の修行で一緒に居たな
あとブウの元気玉の時に手上げてた
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 19:39:30.635 ID:4ooQA9fh0
魚とったり野菜とったり水くんだりしてんじゃね
食いもんは賄えてそうだし子供の教育費が高すぎる説
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 19:56:10.828 ID:1E06HwBtr
そりゃ後出しジャンケンの方が強いだろ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/17(金) 20:58:47.500 ID:NZ1zkbCz0
ドラゴンボールで金に不自由しないだろ
スポンサードリンク