スポンサードリンク
1: どどん ★ 2021/09/15(水) 00:51:53.53 ID:S8CGroGp9
区役所の職員を騙る男から「医療費の還付金がたまってます」などとウソの電話がかかり、愛知県豊橋市の60代の男性が現金63万円をだまし取られる事件がありました。
現金を振り込んだ後、男性に「騙されてバカめ」という電話があり、事件が発覚したということです。
警察によりますと、9月14日午後2時半ごろ、豊橋市に住む60代の男性の自宅に区役所職員を名乗る男から「医療費の還付金が2万3000円くらいたまっている」などと電話がありました。
さらに金融機関を名乗る男から「近くのATMへ行って還付金を受け取る手続きをしてください」などと電話があり、男性は電話の指示に従って商業施設内のATMを操作し、現金およそ63万円を振り込まされ、騙し取られたということです。
また、振り込んだ後、男性に金融機関職員を名乗る男から「騙されてバカめ」などと電話があり、騙し取られたことに気付き警察に相談しました。
愛知県と岐阜県では、14日同じような手口による特殊詐欺が多発していて、警察は「ATMの操作で還付金は受け取れません」「携帯電話で話をしながらATMを使っている方を見かけた場合は一声かけて警察に通報してください」などと注意を呼び掛けています。
東海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea9e4c5a61a2e72390d536602c3a9139544ed3df
引用元: ・【愛知】振り込み後「騙されてバカめ」と言われ被害知る…“還付金ある”などとウソの電話 男性が現金騙し取られる [どどん★]
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 01:17:18.05 ID:t9f2z5KX0
>>1
犯人、言いたくてたまらなかったんだろうな
人格の幼稚さが透けて見える
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 03:54:07.23 ID:FdOKwnTk0
>>1
犯人キュートやん
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 00:52:55.67 ID:ntiSTK5l0
顔見知りの犯行ですわ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 00:53:30.46 ID:Bh3m3uVD0
脳死でワクチン打ってる奴は、将来のオレオレ詐欺被害者予備軍だからな
なんでもすぐ信じちゃうw
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 00:54:43.06 ID:Fq7cLcfL0
掛かったな、アホが!
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 00:54:57.62 ID:PuwlRDj30
受け取りなのに何故63万振り込んだ?
頭の病気なのでは?
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 01:28:34.22 ID:9woB+ZIN0
>>7
なんか受け取る手順とか言って残高照会させたり意味もなく取り消しとか複雑な操作させて、受け取るコマンドがありますって受け取る金額を入れてくださいーって振り込ませるみたい
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 01:29:40.48 ID:FPqeR41J0
>>37
ニッポンの技術スバラシイデース
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 00:55:52.59 ID:iq9hCKfQ0
口座分かってるなら連絡して凍結したらええやん
ヤクザの口座ですって言えば銀行動くやろ
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 00:57:05.27 ID:PuwlRDj30
>>10
あいつらはすぐ移動が基本やろ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 00:56:41.70 ID:smpRD/9t0
わざわざ手がかりを最後に残すとか
犯人も相当のアホだな
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 00:59:12.26 ID:83Eh0zp60
>>11
良心が残ってたんだろ😌
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 00:56:54.50 ID:fmVsUg2h0
なんでわざわざ電話するかな
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 00:58:55.02 ID:NKFCzVOb0
わざわざATMにそういうのは詐欺ですって書いて有るのに
欲に目が眩んで騙される年寄り多すぎ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 01:01:17.44 ID:rZcUrZl90
余計な一言を言わせるくらい爺の電話対応が横柄だったのだろうなw
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 01:03:19.50 ID:Gc0pCLaq0
2万ちょい受け取るのに63万払うって意味わからん
そんなのに引っかかる足りない人に騙されてること教えてくれるってのはもっとわからん
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 01:05:36.26 ID:4sD/tt0+0
ヤクザの日課だよこれ
何にもやる事がない時にリスト渡されてあちこちに電話かけさせられる
で実際に現金取りに行ったり動くのは正式に組に入ってないチンピラ
吉岡組に居た時散々やらされたわ
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 01:08:36.03 ID:PuwlRDj30
>>22
悪いこ!悪いこ!
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 01:08:11.88 ID:xBzWDSpL0
60万程度かぁ
高い授業料と思って諦めろ
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 01:09:48.06 ID:gCZnBEED0
その年になっても欲まみれだから何度も騙される
自分だけ助かりたい!→新興宗教の餌食
楽して得したい!→ねずみ講やセミナーの餌食
若者に苦労は買ってでもしろとわめいてる世代が10代DQN並の思考とか笑えるよな
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 01:11:52.66 ID:IvVUQNl/0
まあ実際クソバカだよね
何をどう考えたら還付金をもらえるからこちらから振り込むにシフトするんだよ
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 01:16:22.63 ID:7rUZ7USP0
馬鹿めと言わずに居られないぐらいの筋金入りの馬鹿なんだから仕方が無い
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 01:19:35.14 ID:vXDOpFmM0
最後に教えてあげるくらいならいっそのこと
こんなんに騙されるなんて超ド級バカだよしっかりしろって説教しろ
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 01:20:09.10 ID:OpAEhERJ0
「馬鹿めと言ってやれ」
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 04:06:22.37 ID:9tqYZ/Ai0
>>32
は?
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 01:35:42.08 ID:t9f2z5KX0
ここでイキってる奴らも
ちょっと毛色を変えた詐欺にすぐ騙されるんよな
基本ネットと自分の経験でしか思考できないから
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 02:23:10.26 ID:giRpLUQ10
>>40
自分もいつか騙されると思ってる
これだけ多くの人が騙されてるからには相手もそれなりに巧妙なんだと思う
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 04:02:43.78 ID:FdOKwnTk0
>>55
あぶね、くらいはあるだろうが実際被害者になるのも難しい
被害者になるのは勘が悪い世代違いの極一部のバカ
例えばアマゾン装った糞メールを開いてしまうような奴はヤバいかもな
そんな奴は勘が悪い
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 04:20:14.24 ID:kQ4Xo7w20
>>40
既に騙されてる。高校のころボランティアを名乗る奴から障害者が作ったと言うハンカチを買っている。その当時はそれが嘘などと知らなかった。
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 04:25:25.99 ID:2DzgCpoy0
>>70
それ、うちにも来たよ。
学生時代、バイト代があったから1000円で買い知り合いの子供にあげた。スーパーカーの市販のハンカチだったわ。詐欺だとわかったが、うらぶれた詐欺師が憐れだったからな。
訪販なんて詐欺みたいなのが多いから直ぐにわかる。
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 05:43:44.21 ID:9/AEOhSJ0
>>71
完全に騙されてるな。うらぶれたように見せるのも詐欺師の技だぞ。実際は詐欺で手に入れた金で富裕層生活してるよ。富裕層生活では絶対詐欺師には見えないようにしてると思うけど。
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 01:47:24.98 ID:yn2eQQ/E0
この犯人から被害者に対する、これからは気をつけろよ、というようなある種の愛情を感じるのは俺だけか
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 01:57:49.10 ID:+bt0KZbc0
昭和の日本人なら強盗した後被害者に防犯の心得を説いたもんだが、
令和の犯罪者は詐欺した後罵声浴びせるとか、日本人ってホント落ちたもんだよ
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 02:01:19.21 ID:Huv3Aakl0
犯罪したら証拠を残さない、発覚をできるだけ遅くして証拠を薄くする
なんて常識だけどなにやってんだ
とにかくムカつくおっさんですぐにでも嫌な思いさせたかったのか
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 02:42:12.27 ID:67CHNlID0
>>46
口座凍結は間に合わないかもしれないが、出し子(受け子)の逮捕リスクは高まる。
出し子は募集しないとならないから組織としてはマイナスだろ。
このかけ子は管理する奴からリンチかもな。
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 02:15:42.40 ID:UJoPHYLB0
ATMに行ってる時点でカモというか
こいつ頭弱いって詐欺集団はわかっています
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 02:19:06.45 ID:Tvyj1gDd0
2万3000円の為に63万盗られるんだから
バカというより池沼だろw
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 02:20:28.20 ID:OY6wC3Up0
>>50
パチンコならありえ~る
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 02:22:57.21 ID:54IwzFl10
何十年と生きて来て こんなゴミとして生きて行く なんの為に生まれて来たのか 本当にゴミ 哀れとしか言いようがない
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 02:32:07.69 ID:Oy8/SUIv0
人の話は聞くな乗るな無視しろ
でも税金の催促は無視するなよ!
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 02:36:19.97 ID:/8KyAb4L0
いまだに騙される年寄りって、後を絶たないよな
認知入ってるんだろう
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 03:56:34.92 ID:TzTUqu6w0
>>59
しかも認知症予備軍は毎年どんどん増えて減ることはないんだぞ
特殊詐欺防止の啓発活動を根本から見直さないとどうしようもないと思う
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 03:54:03.90 ID:rmkr8pDC0
沖田艦長「わかめだ」
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 05:03:17.62 ID:j9s5v6cl0
電話でATMに誘導されてる時点で気付くよなぁ?
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 05:39:29.52 ID:1Xjlb1X70
40-90くらいのボケを狙ってるのか?
還付金がくるよで我欲金欲で釣られるわけだ。
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 05:41:20.60 ID:1Xjlb1X70
ATMに行けなんたらはあるけど
銀行のモバイルでのオレオレは
何か聞かないな。
ボケだとインターネットもできないか。
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/15(水) 05:57:45.23 ID:ssK7LgYo0
詐欺被害者救済詐欺でなければいいが
スポンサードリンク