スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:37:19.57 ID:rk9pVsSZp
完全にいらない子になった模様😭
引用元: ・【悲報】現金さん、もう完全に「自販機でジュースを買う」時くらいしか出番がない…
2: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:37:46.95 ID:zJz8+SmT0
普通交通系とか使うよね
3: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:37:47.91 ID:QuvA9kYep
ラーメン屋定期
4: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:37:56.27 ID:hYHJ/cOrp
じゃあお前災害時も使うなよ
5: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:38:34.01 ID:6vfOIYVa0
現金手放せない原因はガチでラーメン屋と定食屋や
6: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:38:42.39 ID:Muk4tZHCC
自販機も小銭使わなくなりつつあるしな
7: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:39:01.24 ID:BuOC36X7d
券売機
8: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:39:24.78 ID:3DcGakkg0
コークオン、エディ
自販機もいらねーだろ
10: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:39:48.11 ID:Dk5V9ET80
格安系スーパーやとまだ必要や
22: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:42:08.80 ID:3lFCFpI40
>>10
サンディすら何でも使えるよね
23: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:42:09.15 ID:QuvA9kYep
>>10
トライアルとかいう安いけど現金しか使えないカス
11: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:40:28.73 ID:l5X6m+kS0
配達弁当で払うわ
13: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:40:49.76 ID:uJgvp6F7a
ガチでラーメン屋だけ
14: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:40:59.97 ID:5XzknzPId
パチンコでクレカ使うんか?
34: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:43:39.11 ID:yaXZf8ed0
>>14
通帳とか入れられたら面白いのに
15: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:41:13.49 ID:MuCzHczp0
切手と印紙も現金以外で買えるようにしろ
17: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:41:29.10 ID:DEGzqdumd
牛丼マン達は金もないのにほんとキャッシュレス大好きやね
26: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:42:46.73 ID:MHwcd86Z0
>>17
マウント取れてる気になるからやろな
18: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:41:34.18 ID:0e5O/aYC0
免許更新すらカードでいけるようになっとるわ
20: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:41:43.41 ID:3lFCFpI40
ホテル内の自販機、医者、後なんかあるか
21: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:41:59.50 ID:FtXPhD+a0
給油は?
30: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:43:13.02 ID:23sfhHYp0
>>21
当たり前にキャッシュレス使える
35: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:43:45.55 ID:QuvA9kYep
>>30
地域で1番安いところは現金しか無理だったりするで
45: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:44:50.80 ID:23sfhHYp0
>>35
田んぼや山道の中にポッとあるやってんのかやってないのかわからんガソスタね
24: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:42:16.53 ID:fWmjOEGg0
パスポートもまだ現金だけや
25: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:42:17.17 ID:wIUOfrV5p
サイゼリヤ
31: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:43:27.63 ID:0e5O/aYC0
>>25
クソ無能やったけど最近できるところもあるらしい
56: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:45:54.95 ID:WNyAtBgV0
>>25
最近は使えるところの方が多いやろ
28: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:42:50.10 ID:ObBohlAy0
百均と歯医者は現金多いやろ
29: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:42:58.84 ID:0ORpTbuy0
え?ワイはどこでも現金やけど?
33: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:43:37.51 ID:u5nZO95dx
出前館とかに登録されてない出前
36: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:43:51.51 ID:AGUiZXB9M
普段の支払いはたいがいイコカ
そしてイコカの補給は一万円札
これくらいしか使わんなw
あとは医者
42: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:44:11.12 ID:sh6mNioL0
>>36
ICOCAってポイントたまるん?
47: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:44:54.59 ID:YR5lsqVJ0
>>42
むしろICOCAが日本の交通系で一番たまるやろ
67: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:46:49.97 ID:sh6mNioL0
>>47
黙れアホぶっ飛ばすぞ
77: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:47:38.42 ID:YR5lsqVJ0
>>67
ワイの家知らんのにどうやってぶっ飛ばすんや?
95: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:48:53.87 ID:sh6mNioL0
>>77
誤爆や
すまんな
37: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:43:59.10 ID:VWAdtBwD0
現金めんどいからコカコーラの自販機しか使わんわ
39: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:44:08.95 ID:g6ir/axr0
貧乏人は現金の方が絶対ええ
ガチで小さい無駄遣いか増えて積み重なるわ
41: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:44:10.71 ID:3DcGakkg0
歯医者ははよペイペイかクレカ導入しろよ
毎回毎回あんだけ高い金額要求しやがって腹立つわ
43: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:44:18.96 ID:9AdQRyu40
コンビニ複合機が地味に電子マネー対応してない
セブンのナナコぐらいやろ
44: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:44:24.88 ID:S0yWwMrx0
未だにペイペイつかえねーデカい店とかあるやん
48: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:44:55.12 ID:l46CvR1Zd
自治会町内会費が出ないとかお前ら子供部屋か?
64: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:46:38.02 ID:TmnGcwrj0
>>48
これメンスw
92: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:48:44.72 ID:UoWj3Z9m0
>>48
今ちょうど組長してて町費集めに回ってたら総代に「法人さんの町費は総代が直に受け取るシステムなんだけど?」とか半ギレされたわ
じゃあ全部お前がやれや
49: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:44:56.25 ID:S0yWwMrx0
切符も現金じゃないと買えないの不便や
50: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:45:30.53 ID:MfFSr7sl0
57: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:45:55.72 ID:wqbCcFiw0
>>50
今時のお年玉はPayPayで送るぞ
53: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:45:40.64 ID:WKUEYEQk0
地方のタクシーとか未だにクレカすら対応してないのやばいわ
クレカ対応してても使い方分からないとか
66: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:46:42.56 ID:WNyAtBgV0
>>53
クレカ使えますって書いてあるから乗ったらVISAもMasterCardも使えなくて頭抱えたわ
78: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:47:38.60 ID:WKUEYEQk0
>>66
それで悪びれないからほんとに頭おかしいわ
埼玉とかでさえあったし
59: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:46:02.46 ID:YggrcL5c0
パーキングってどうなん?
65: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:46:40.27 ID:3/4i4hbP0
>>59
大手はほとんど対応してる
68: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:46:52.92 ID:lCYKOzK40
>>59
払わなくても出られるやん
62: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:46:25.63 ID:ObBohlAy0
ワイはいまだにペイ系は使わずにクレカだけやが
ペイ系ってお得なんか
71: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:47:02.31 ID:WKUEYEQk0
>>62
キャンペーン中はお得
それ以外だと使いづらいゴミ
73: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:47:07.11 ID:S0yWwMrx0
>>62
前に祭りのときに前支払いの3割くらい戻ってきてかなり得したわ
82: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:47:50.30 ID:WNyAtBgV0
>>62
ペイ系にクレカからチャージする時にポイント入って
ペイ系で支払う時にポイントが入る
ポイント二重取りや
108: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:50:08.80 ID:ObBohlAy0
>>82
ポイント二重でもらえるのはすごいな
120: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:51:12.46 ID:WKUEYEQk0
>>108
そもそも割高なコンビニとかの店でポイント二重とかお笑いみたいなもんやけどな
74: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:47:20.85 ID:3DcGakkg0
コカコーラってコークオンは便利だけどラインナップが糞なんだよな
ダイドーとか伊藤園のほうが好きだわ
86: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:48:18.97 ID:WKUEYEQk0
>>74
コークオンってお得に見えて割高自販機価格やからなあ
80: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:47:45.69 ID:0ORpTbuy0
普通万札しか持ち歩かないよね?
飯食う時も万札出してお釣り貰わずに帰るけどそれが普通じゃないの?
81: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:47:48.58 ID:aV94M40v0
日本銀行ラーメン券
89: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:48:31.50 ID:BuOC36X7d
>>81
響きええな
84: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:48:09.16 ID:h9ri8hMa0
現金、クレカ、ID、交通系
これだけ持ち歩けば問題ない
全部を電子決済とか中国人かよ
85: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:48:12.21 ID:AZK9sV140
平和堂とか半端な地域限定のショッピングモール内の100均とか未だに現金オンリーなイメージやわ
96: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:49:02.12 ID:BuOC36X7d
>>85
滋賀以外にあるんか
105: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:49:46.76 ID:S0yWwMrx0
>>85
平和堂はペイペイいける
87: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:48:20.91 ID:lfmFY9iUa
クレーンゲーム大好き民ワイ、ゲーセン終わりは財布激重の小銭ジャラジャラマンになってしまう
106: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:49:58.75 ID:WNyAtBgV0
>>87
電子マネー使えるところもあるやろ
88: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:48:29.26 ID:MXfTIM0np
そういえば今日行った病院が現金オンリーやったわ
割とそういう病院多そう
94: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:48:52.84 ID:S0yWwMrx0
>>88
病院は年寄りばかりやししゃーない
97: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:49:02.38 ID:4mpnzqsh0
切手やレターパック買うのに必要や
109: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:50:12.07 ID:3lFCFpI40
>>97
もうどこの郵便局もクレジットで出来るで
98: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:49:07.15 ID:8KjCy8gjd
夜中にコンビニ行くだけとかならスマホだけ持ってけばいいのは便利やけど
普通に生活してたら結局現金もいるしなんかあんまり便利な気がせんわ
102: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:49:31.82 ID:F867Vu5Da
旅行で田舎や秘境に行くと現金ばかり出ていく
103: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:49:32.20 ID:Ye4nNFRI0
PayPayも操作なしの一発で支払い完了にしてほしいわ
これが覇権とるとめんどい🙍
104: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:49:45.51 ID:Koh1SZz00
なんだかんだまだ必要なとこはある
107: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:50:05.30 ID:iJCFZMXb0
ワイ交通系は交通にしか使わんで普段使いは小売系使ってるから系列以外は現金や
111: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:50:20.79 ID:RExRcXay0
コンビニは現金払い無くなるだろうな
手間と防犯で無駄
112: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:50:25.12 ID:k27swQTP0
メンクリ現金のみできやい😡
118: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:50:58.74 ID:S0yWwMrx0
全部電子決済にしたら強盗なくなるしええことやん
119: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:51:06.86 ID:DHPvXly6a
現金使わない謎自慢
121: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:51:15.39 ID:0y9BYwPB0
よく行くマックはいつも現金で払ってる
124: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 20:51:32.40 ID:HW3vBYnXa
自販機Suicaで買うの便利やろ
スポンサードリンク