スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:12:32.062 ID:uc0CbBXL0
マジでまともなやつが一人もいないんだが日本大丈夫か?
引用元: ・河野「消費増税・軽減税率反対」石破「経済成長より財政再建重視」岸田「緊縮財政推進」高市「プライマーバランス黒字化、金融所得増税」
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:13:40.430 ID:QXagBEYc0
何が正解なの?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:14:28.405 ID:uc0CbBXL0
>>2
積極財政で消費を増やし税収も増えていくこと
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:16:49.765 ID:X3J/m4L60
>>5
増えましたか…?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:13:48.625 ID:uc0CbBXL0
こいつらの誰がなっても終わりに向かう未来しか見えないんだが
コロナ禍で増税だの財政再建だの緊縮財政だのPB黒字化だの正気じゃねえだろこれ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:29:32.486 ID:osrQAHWnp
>>3
たしかに
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:14:34.486 ID:dKAmtYgA0
嫌儲へお帰り この先は お前の世界ではないのよ ねえ いい子だから
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:15:23.957 ID:uc0CbBXL0
>>6
現実逃避してる場合じゃねえぞマジで
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:15:43.492 ID:uc0CbBXL0
日本の危機なんだからもっと本気で考えようよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:16:27.252 ID:ga6h8Pug0
おまえら学者か何かそういう人?愚民がワーキャー言っても何も国を動かせねーだろ恥ずかしくねーの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:18:58.706 ID:uc0CbBXL0
>>10
国民一人一人が意識を持って政治に参加することが大事なんだよ
それが民主主義なわけ
なのに政治に無関心な人間が増えて衆愚政治と化してしまっているのが今の現状
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:19:28.808 ID:X3J/m4L60
積極財政っていうのは平時財政規律を守ってる政府が言うことなの
日本はずーっと財政赤字積み上げてるわけ
財政出動じゃ消費は増えないの
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:21:37.667 ID:uc0CbBXL0
>>14
財政赤字でいいだろ何が悪い
対外純資産何百兆円もあるから日本は平気だーとか国債は国内で回してるだけだから何も問題ないーとか暇さえあれば言ってんじゃん
財政出動や消費税減税して行けよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:27:52.793 ID:X3J/m4L60
>>18
まず対外純資産は民間のも含まれてるし換金できないものが多い
それに国債は国内で回ってなくてほぼ日銀が引き受けてる
もし日本が景気回復して利上げせざるを得なくなったとき、償還される国債は超低金利の長期国債だから日銀は赤字になる
その時日本銀行券は信用を失って壮絶なインフレが起こる
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:30:38.058 ID:uc0CbBXL0
>>38
半分皮肉で言ったけどさ
今すぐ財政破綻するような状況じゃないのはたしかでしょ
インフレ率は怖いがそれより長期的に見て経済を回復させる方が大事
政府主導で賃上げや労働環境の改善の取り組んで消費を増やし経済を回復させるころで税収を増やして財政再建すればいい
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:41:48.338 ID:mkfsACL70
>>42
素人だが正直これと似たようなことは考える
このままじゃ首締まって死ぬだけだし
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:21:50.543 ID:hImWgC5s0
しかも掲げた目標誰も何一つとして達成しないからなんの指標にもならないっていう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:22:37.581 ID:/geKR5G20
年寄り優遇の自民党を支持してる人間が大多数な時点で既に日本は終わってるけどな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:23:04.131 ID:X3J/m4L60
あと言うと自民党は緊縮なんて絶対しないから
ずっと国債を刷って利権団体に金を配って権力を保ってるのが自民党だから
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ 2021/09/10(金) 03:28:51.083 ID:PtXw4L3S0
>>25
こり
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:23:12.139 ID:dHNeuVqpr
この人個人を叩くつもりはないけど毎回何かにつけて無理矢理因縁つけてる気がするな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:23:56.603 ID:QXagBEYc0
よしじゃあ国会中継見るか
「副総理の発言は西村さんも同様の認識ですか?コロナは終わってないんですよ!」
記者会見レベルの国会質問やめない?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:26:29.530 ID:oAfKTh1S0
>>28
答弁は小学生以下だけどな
アンシンアンゼンロボ(笑)
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:30:52.641 ID:QXagBEYc0
>>35
この程度の野党だから与党の大臣もゴミみたいな返答しか用意しないわけでしょ
もっとモラルと見識ある野党になってくれ本当に
イギリスの影の内閣とか一時期真似しようとしてなかったか?ああいうのをやってよ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:34:52.032 ID:oAfKTh1S0
>>43
与党がダメなのは野党のせい理論ねもう聞き飽きたよそれ
菅からして原稿丸読み原稿飛ばして気づかないようなバカが総裁やってるような与党いらんのよ
論外なのわかる?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:36:14.009 ID:QXagBEYc0
>>44
だからそうやって与党に期待してないで
自分らを磨けって国民全員思ってるよわかる?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:38:26.008 ID:oAfKTh1S0
>>45
与党に期待とかじゃなくて野党以下の与党が変わらないとどうしようもねえだろ
コロナ対策でも野党はまともな提言や対案出してたのに与党自民はgotoだのアベノマスクだのゴミみたいなことばかりやってたよな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:25:02.545 ID:xQJJioZhr
哲学かな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:25:40.930 ID:ilik3zYzr
大事なのは国民の支持だろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:28:53.841 ID:QdQWVGFg0
基本的には誰がなっても大丈夫だぞ
それが日本というシステムだから
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:36:27.943 ID:Q1kYx4JK0
1000兆円がなんだ
アメリカは毎年600兆円ガバガバ使ってるぞ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 03:46:07.502 ID:ZzWgrqh/r
こういうのって個人の選挙結果に影響するから咎められる行為にあたるだろ
スポンサードリンク