未分類 雑談

家ゲー開発者「今のユーザーは終わってる。スマホゲームにしかお金を使わない。俺たちもう作らないよ?

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
【有能】アラサー公務員わい、人生で最も大切な行動は『これ』だと確信www

【有能】アラサー公務員わい、人生で最も大切な行動は『これ』だ… [...]

【悲報】日本人、結局マスクを外せないまま秋に突入www

【悲報】日本人、結局マスクを外せないまま秋に突入www 哲学… [...]

【乃木坂46】池田瑛紗、ちらパン.....w

【乃木坂46】池田瑛紗、ちらパン.....w 欅坂46dx [...]

ぬ~べ~「金ない・・・給食が唯一の食事・・・」←これおかしい… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
くいしんぼわい○○きの晩御飯www(※画像あり)

くいしんぼわい○○きの晩御飯www(※画像あり) [...]

【CS】DeNAがCS勝ち上がってきたら怖いで←ぉ、ぉぅw

【CS】DeNAがCS勝ち上がってきたら怖いで←ぉ、ぉぅw [...]

【憤怒】嫁が子供産んでから冷たくなったwwwwwwww

【憤怒】嫁が子供産んでから冷たくなったwwwwwwww [...]

【画像】ほしのあき46歳、現在の姿に驚愕wwwww

【画像】ほしのあき46歳、現在の姿に驚愕wwwww [...]

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:44:42.59 ID:j53CO1fNd
コストも時間も掛かるし限界だろ

引用元: ・家ゲー開発者「今のユーザーは終わってる。スマホゲームにしかお金を使わない。俺たちもう作らないよ?

3: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:44:58.65 ID:j53CO1fNd
そろそろあらためるころやないか?
4: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:45:24.84 ID:9ioHZny7a
でもなんだかんだ回収出来るやろ
コロナ禍で大儲けやんけ
11: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:46:49.94 ID:j53CO1fNd
>>4
そうなん?
5: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:45:28.27 ID:j53CO1fNd
みんなやりたい続編あるはずやろ
6: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:45:30.21 ID:GJoDwTtLd
家ケーに見えてラーメンのスレかと思った
8: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:45:40.52 ID:445mkkfq0
まともなの作ってから言え定期
10: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:45:57.29 ID:7xpxEDu30
作りたくなきゃ作らんでええやろ
作りたいところが出し抜くだけや
12: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:47:09.12 ID:esCUqVhk0
家ゲー金にならんからしゃーないやろ
13: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:47:17.24 ID:zlBRqE+6d
スクエニみたいに二刀流でいけ
14: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:47:22.52 ID:jyMHLHBz0
スマフォゲーに金払ってるっていうかガチャの集金システムが優秀なだけでそこなくなったらソシャゲに金払うやつなんていねえだろって思う
18: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:47:46.11 ID:WfBpzjcS0
ハスクラゲーやってると買い切りの癖にアホみたいに出来るからなあ
20: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:48:15.16 ID:VkvQSP7u0
日本一ソフトウェアとか務めてそう
21: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:48:29.72 ID:Ol57whzh0
いや洋ゲーは家ゲでも売れとるけど
22: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:48:34.27 ID:EddeFRsX0
面白いもんはちゃんと売れてんだよなぁ
24: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:49:14.92 ID:ODWOBX/md
スマホの買い切りゲー作れや
25: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:49:19.78 ID:e12EZ+1Fd
任天堂「努力が足りない」
26: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:49:21.38 ID:Yk1RWnnjd
ペルソナがちゃんと証明してくれたしな
27: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:49:53.07 ID:MVf6RgNf0
あの形態は法で禁止でもしない限りもう無理やろな
今CS作ってる奴らってもはや意地とかプライドの域やで
一回あの基本無料ガチャ方式のモバイルゲーの味覚えたらアホらしくてやっとれんわ
28: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:50:39.38 ID:ycW4CcY80
ソシャゲの魅力に勝る家ゲーを作れない自分たちの無能さをまず自覚すべき
37: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:51:37.09 ID:f35VLEdl0
>>28
ジャップやねん
29: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:50:44.73 ID:LbNCCK4vd
わいがやりたいと思ってた作品は前作主人公を救った世界から叩き出し行き着いた先でまた世界を救うも実は幻で、あてもなくふらふらしていたら未練抱えた亡霊になっていたとかやったからもう何も無い
30: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:50:45.68 ID:f35VLEdl0
ジャップは買い切りに手出さず1回300円のガチャを何百回ってやるねん
31: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:50:57.98 ID:pUnlSU9l0
映画監督「もうシリーズものしか作らない」
これと同じで思考が低迷してる
32: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:51:06.11 ID:03OR5sKy0
ごめんでもプレステ持ってないんだ
今年Steamで出る中国ゲーは買う👍
34: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:51:28.79 ID:kE9H1RmS0
今はインディーの時代や
35: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:51:29.76 ID:fmUXEKyq0
プラットフォーム代が馬鹿高いからや
ダウンロード買切で値段下げろ
39: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:51:57.55 ID:7V4LTgfX0
月に数本買い切り買うとコスパ良すぎてソシャゲの異常性身に沁みるわ
40: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:52:05.84 ID:e12EZ+1Fd
任天堂馬鹿にしてたよね
42: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:52:19.48 ID:9tx9ahvB0
マイクラとかは面白いのにねえ・・・
45: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:52:56.93 ID:fqvcN/NFa
任天堂の倒し方知ってます?
46: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:53:04.52 ID:9whgCG0y0
カプコン「それは君の甘えじゃないかということや」
49: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:53:56.36 ID:PcAOhG6Td
CSは極論洋ゲーだけでいいわ
50: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:54:06.18 ID:WfBpzjcS0
ディアブロ2が21日出るけどこれ買ったら当分持ちそうや
57: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:55:23.35 ID:7FsySQB0r
作らなくていい定期
廃業してスーパーの品出しでもやってろよ😂
58: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:55:30.26 ID:4uPlqqgP0
ソシャゲのシステムを最初に思いついたヤツ、地獄の釜の蓋を開けちゃったんやね
59: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:55:51.82 ID:BjPqIkSr0
業界でハードを統一するかぐらいしてくれんと一般人はついていけへんやろ値段が値段やし
63: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:56:27.63 ID:THO+XRmCd
ソシャゲとか言う発達チー牛向けのゲームつまんなくね?
ウイイレプロスピならいいよ?
68: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:57:59.44 ID:NnZlyKY/0
>>63
面白さで競ってる時点で負けやろ
SNSで一時的な盛り上がりと話題を共有できりゃなんでもええんやそいつらは
66: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:57:13.90 ID:7V4LTgfX0
ソシャゲ儲かるっていうけど既存のコンテンツ使ったソシャゲもバンバンサービス終了してるからドル箱コンテンツとも言い難いで
69: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:58:11.53 ID:+DUipfKp0
switchでローグライクでも作って多少オリジナリティ込めとけば
費用の割にけっこう売れるんちゃう
70: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:58:21.58 ID:4uPlqqgP0
ソシャゲはたしかにつまらん、つまらんけど続けちゃう金を払い続けちゃう
っていう人間の中毒性を刺激する事だけに特化した仕組みはほんまよーできてるわ
72: 風吹けば名無し 2021/09/10(金) 04:58:28.60 ID:LbNCCK4vd
ソシャゲが儲かるというより制作費安く押さえられるから重宝されとるんやろ
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類, 雑談