家計 未分類

【遅れる追加経済対策】次期政権を決める自民党総裁選は効果的な家計支援策が焦点 [孤高の旅人★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
【有能】アラサー公務員わい、人生で最も大切な行動は『これ』だと確信www

【有能】アラサー公務員わい、人生で最も大切な行動は『これ』だ… [...]

【悲報】日本人、結局マスクを外せないまま秋に突入www

【悲報】日本人、結局マスクを外せないまま秋に突入www 哲学… [...]

【乃木坂46】池田瑛紗、ちらパン.....w

【乃木坂46】池田瑛紗、ちらパン.....w 欅坂46dx [...]

ぬ~べ~「金ない・・・給食が唯一の食事・・・」←これおかしい… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
くいしんぼわい○○きの晩御飯www(※画像あり)

くいしんぼわい○○きの晩御飯www(※画像あり) [...]

【CS】DeNAがCS勝ち上がってきたら怖いで←ぉ、ぉぅw

【CS】DeNAがCS勝ち上がってきたら怖いで←ぉ、ぉぅw [...]

【憤怒】嫁が子供産んでから冷たくなったwwwwwwww

【憤怒】嫁が子供産んでから冷たくなったwwwwwwww [...]

【画像】ほしのあき46歳、現在の姿に驚愕wwwww

【画像】ほしのあき46歳、現在の姿に驚愕wwwww [...]

スポンサードリンク
1: 孤高の旅人 ★ 2021/09/07(火) 21:51:55.90 ID:2mFAxVuU9
遅れる追加経済対策 家計支援策が総裁選の焦点に
9/7(火) 19:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/76578ae5af354697c07dce049f8b74710ec90753

新型コロナウイルスの変異株拡大で個人消費の低迷が続いている。総務省が7日発表した7月の家計調査は消費支出が2カ月ぶりに前年の水準を上回ったが、景気が大きく落ち込んでいた昨年の反動増が大きく、前月比では3カ月連続でマイナスだった。菅義偉首相の退陣表明で追加経済対策の編成は出遅れが避けられず、次期政権を決める自民党総裁選は効果的な家計支援策が焦点になりそうだ。

■「第5波」で低迷

7月の家計調査(2人以上世帯)は、1世帯当たりの消費支出が26万7710円となり、物価変動を除く実質で前年同月比0・7%増えた。昨年7月に新型コロナの感染「第2波」で消費が低迷した反動増で増加幅が上振れした。

項目別では、総菜や弁当などの中食を含む「食料」が1・9%増で、東京五輪を自宅でテレビ観戦する世帯の需要が伸びた。和服やシャツなどの「被服および履物」は2・7%増、自動車や携帯電話の「交通・通信」は14・2%増だった。

とはいえ、緊急事態宣言の延長・拡大の影響で前月比(季節調整済み)では実質0・9%減と弱含んでいる。SMBC日興証券の宮前耕也シニアエコノミストによると、個人消費は7月上旬に感染第4波の収束で一度は上向いたが、中旬以降は第5波の急拡大で再び低迷。「旅行や通院、習い事などを控える動きが生じたほか、在宅勤務の推進も重なりスーツなどの消費が落ち込んだ」と説明する。

■コロナ前回復遠く

厚生労働省が7日発表した7月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の企業)では、基本給や残業代などを合計した現金給与総額(名目賃金)が前年同月比1・0%増の37万2757円となり、5カ月連続で前年水準を上回った。

残業代が回復し、雇用・賃金の悪化には歯止めがかかっている。ただ、こちらも昨年の反動増の側面が大きく、コロナ禍前の水準には回復していない。名目賃金は一般労働者(49万3723円)が1・5%増加したが、コロナ禍のひずみがより強く出ているパートタイム労働者(10万2869円)は1・1%減だった。

感染力が強い変異株の拡大で、12日が期限の緊急事態宣言は再び延長される公算が大きい。今年後半に期待された爆発的な消費回復「リベンジ消費」や、国内総生産(GDP)のコロナ前水準回復も、来年までお預けになる可能性が高い。

■退陣表明で棚上げ

低迷する消費の下支えで期待された追加経済対策の編成も、感染拡大や政局の影響で後ずれしている。首相は2日の成長戦略会議で今秋に向けた成長戦略の具体化を指示し、令和3年度補正予算案の編成を見据えた経済対策の立案作業が始まったかにみえた。だが、翌3日の突然の退陣表明で事実上宙に浮き、策定は次期政権に委ねられた形だ。

ワクチン接種が進む米欧で景気が急回復し、物価も上昇する中、日本は7月まで消費者物価指数が12カ月連続でマイナスに沈み、物価が持続的に下落するデフレがまた近づいてきた。ワクチン接種の遅れを取り戻しつつある日本で経済正常化が進まないのは、人の流れが増えるたび感染増加で医療が逼迫する悪循環を断てないことが背景にある。

自民党総裁選は日本経済の再浮揚に向けた方策を議論する絶好の機会。ただ、十分な病床や医療スタッフを確保できぬまま経済対策を講じても、観光需要回復の切り札だった「Go To トラベル」を発足直後に封印させられた菅政権の二の舞いになる。家計支援と医療体制の抜本的拡充をセットで進められるかが次期政権の課題になりそうだ。(田辺裕晶)

引用元: ・【遅れる追加経済対策】次期政権を決める自民党総裁選は効果的な家計支援策が焦点 [孤高の旅人★]

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 21:52:43.21 ID:EKMXIfyq0
10万円まだーーー?
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 21:54:19.33 ID:EC+HRzIz0
総裁選は早期終結。対策を急ぐ必要がある
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 21:56:59.53 ID:W6TJKFg30
勝手に焦点とか言っても(^_^;)
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 21:57:51.26 ID:W6TJKFg30
若者とかの失業対策だと思うよ(^_^;)
茨城県の投票行動見るとさ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 21:58:17.88 ID:JNLj7QWu0
効果的な支援策は寄生虫の政治家・官僚・業者を介在させず徹底して排除すること。そうなると給付金やBIが最適な支援策となる。
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 21:59:30.30 ID:EC+HRzIz0
実は今すぐに解散すると自公は過半数を維持できる
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 22:00:16.01 ID:5CpqZRH00
エンゲル係数が上がってる
日本人は貧乏になっている
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 22:06:12.55 ID:uCslEbyj0
どうせ自民やろ
何やってもアカンやろ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 22:08:03.52 ID:F8U8U7F40
消費税を時限措置でゼロ、全世帯一律給付金10万円×三ヶ月、高速道路土日無料、家電エコポイント、Goto事業再開、固定資産税免除、自動車税免除

こんな感じの政策に、あわせてコロナ収束宣言したらいいんじゃない?

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 22:10:19.24 ID:MUb75l9x0
今こそお肉券やお寿司券を配る時期じゃないのかな
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 22:11:15.84 ID:N8mW+fGa0
家計支援ならNHKのスクランブルだよな
ほぼ見るものがない上に災害時には停電とかで
役にも立たないとか
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 22:11:24.90 ID:7AvEKjBM0
オリンピック!オリンピック!

一生許さないからな
こいつら

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 22:14:10.70 ID:EC+HRzIz0
総裁候補を河野氏に1本化→任期を待たず、菅首相が禅譲→河野新首相が即時解散をすれば大勝するだろう。

理由は適当でよい。内閣刷新によるコロナ対策と経済対策の迅速的対応、安定政権樹立による困難極まる国際社会へより一層の連携強化が目的とでもしておけばよい。

19: 諸葛亮 2021/09/07(火) 22:16:05.78 ID:EC+HRzIz0
総裁任期終了を待って総選挙を行う日程では好機を逸するでしょうな。
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 22:18:42.50 ID:aIe7MrP40
犯罪者以外の全国民に給付金10万円

もう一回配るべき

菅政権は金の配り方がバカすぎた、これとセットで感染抑止のお願いを冬の感染爆発前にすればいったん落ち着くと思うよ

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 22:19:07.22 ID:SUR0kV+Q0
所得制限つけて給付金毎月やれば?
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 22:23:30.02 ID:QbxwEdNF0
棄民党「氷河期ぼっちオジサンへは給付金なし、増税あり、ワクチンはAZな!嫌なら4ね!」
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/07(火) 22:28:06.93 ID:hASbXP5e0
ahamo5~10GBプラン新設、光回線値下げ、ガソリン暫定税率廃止、NHKスクランブル
24: 諸葛亮 2021/09/07(火) 22:32:17.05 ID:EC+HRzIz0
一時的な凪の中、総裁選で盛り上げてはいるが、もう暫くすると厭きられてくる。
突如、大風が吹く模様。風を掴むことができるかどうか。
通常は用いない、かなり変則的な策ではあるがね。

孔明さんも勝てば文句は言わないだろう。

スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-家計, 未分類