スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/03(金) 20:23:58.928 ID:yRCTMn4+0
万が一通らないとクレヒス傷つくんだよな?
引用元: ・中途採用工場勤務月収19マソこどおじだが楽天カード通る?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/03(金) 20:25:52.562 ID:qhHZaInI0
>>1
そのかすり傷は3ヶ月で自動回復
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/03(金) 20:24:32.379 ID:e0RfOAkXM
無職でも通る
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/03(金) 20:25:30.942 ID:4mVynCjl0
通るだろうけどカードなんぞ作らない方がいいぞ
その程度の収入じゃリボ地獄に陥る可能性の方が高い
デビットカードにしとけ利便性変わらんから
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/03(金) 20:42:03.642 ID:QMReOEA60
>>5
今から作るんなら無理にクレカよりまデビッドの方が良いよな
俺ん時は選択肢がなかったからなー
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/03(金) 20:27:27.577 ID:fNPHtGly0
デビットなんて情弱しか使わないぞ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/03(金) 20:29:10.436 ID:4mVynCjl0
>>8
そういうことじゃねえんだわ
低収入でカード作ると限度額いっぱい使ってリボ地獄に陥る奴が方が本当に多いんだよ
債務整理コースの入り口と言える
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/03(金) 20:27:34.366 ID:mOa/TkC+M
月収19万って、手取り悲惨な事になってそう
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/03(金) 20:27:37.032 ID:7Z8g6TFS0
アメックスにしとけ!
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/03(金) 20:28:31.363 ID:5TLL4UsMr
楽天はニートでも余裕
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/03(金) 20:32:22.033 ID:U70A5RVTd
支払いをクレカしか認めないものもあるから支払手段として普通に必要だろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/03(金) 20:33:02.160 ID:4mVynCjl0
>>15
デビットカードでほぼ事足りる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/03(金) 20:32:57.576 ID:WbLE9KsL0
ニートでも通るわあれ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/03(金) 20:37:07.104 ID:EjI/LWRAp
落ちてもそのカード会社以外にほとんど影響ないぞ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/03(金) 21:38:57.454 ID:zPZtjQGHM
学生バイトの俺ですらクレカなんぞ作れたし大丈夫
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/03(金) 22:05:27.089 ID:ZAIw546o0
とおる、イオンも通る
スポンサードリンク