スポンサードリンク
1: ブギー ★ 2021/09/02(木) 20:10:57.83 ID:cwNRruHP9
苦境が続く札幌市内のホテルの新たな挑戦です。
【櫻井記者リポート】
「札幌市内のホテル宿泊予約サイト見てみるとこちらのビジネスホテルは最安料金2500円、そして2300円とかなり安くなっています。
」緊急事態宣言中の道内。
札幌市内のホテルは空き室が増えているからか、宿泊料金の下落傾向が続いています。
厳しい状況を乗り越えようと、宿泊業界ではあの手この手の新しいアイデアが生まれています。
【河野記者リポート】
「客室のテーブルにはどーんとおおきなビールサーバーがあり、くつろぎながら生ビールを楽しむことができます」札幌中心部にあるこのホテルがおとといから始めたのが「樽生ビール付きの宿泊プラン」。
客室にはビールサーバーが置かれていて、宿泊料金はビール2リットルに朝食が付いてなんと、1人1泊7000円から。
続きと動画はソース元にて
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4a60f1b3ea249b38bf365f5b57b012465747e76
引用元: ・【経済】客室にビールサーバー…苦境の宿泊施設 アイデアで勝負 ビール2リットル付きプラン [ブギー★]
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:32:40.77 ID:X3xUWmX00
>>1
高えよ
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:46:44.44 ID:mN1lYb9c0
>>1
でもそれ発泡酒なんでしょう?
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 01:02:51.26 ID:mO5TvVcn0
>>1
キンキンに冷えてる?
グラスもキンキンに冷えてる?
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 04:46:39.50 ID:GvhTsonR0
>>1
酒飲みでない者からすると、そうまでして酒飲みたいの?と思えてならんけどねw
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:13:02.55 ID:0yuKMOHA0
2リッターって豚かよW
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:52:04.78 ID:J4+2L/L40
>>2
500缶4本だろ?そんなの一晩で飲むわ
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:55:27.32 ID:efCOgbFX0
>>2
中瓶4本
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:57:23.26 ID:0GfQgBHJ0
>>2
豚に失礼
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:57:55.36 ID:mN1lYb9c0
>>78
肉用牛やな
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:19:16.12 ID:+kTjUyrd0
>>2
このプランは二人用なので一人1リットル
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:21:55.66 ID:90tM0ioT0
>>104
アルコールジャンキーでもないから飲めねえよ
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:24:19.89 ID:+kTjUyrd0
>>112
言うて中ジョッキ3杯分だから余裕でしょ
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 22:55:21.19 ID:BGOp93+Q0
>>112
どんだけ飲めないんだよw
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:13:30.44 ID:+AqUOQsP0
普通の旅館でやってほしい
一日中飲んでやる
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:13:54.74 ID:yJI58Zuu0
酒がなくなった持って来ーい!ってなるんじゃないか
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:14:20.35 ID:MnEfL+Ig0
ビールでご飯炊くと旨い
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:14:35.03 ID:kl+XzAjn0
部屋で、一人で、何か特別なことを
これからはこういうタイプ増えるかもね
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 22:26:49.37 ID:J3zHaWbf0
>>7
ぼっち乙
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:15:46.81 ID:VQJtl/lI0
いらない
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:15:49.42 ID:3meK0Za40
毎日500缶6本飲む俺でも2lは無理
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:16:56.65 ID:rp8ovut70
>>10
おっ、そうだな!?
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:27:16.84 ID:PgICBCkv0
>>10
500缶2本が限界の俺に言わせれば2リットル程度は割と余裕
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:35:40.94 ID:zBL5m3xX0
>>10
くっそこんなんで
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:53:32.85 ID:Jf+ojtJN0
>>10
別にイッキせんでもええんやで?(真面目な突っ込み)
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:54:52.21 ID:iN/zYO3c0
>>10
こういうの好きw
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:42:02.29 ID:+BahvK2G0
>>10 俺も無理れす🤤🍺
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:16:37.91 ID:Ya39hLST0
どこのビールだろ?やっぱサッポロ
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:50:03.38 ID:p3/Mmoq20
>>12
アサヒだったよ
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:20:04.08 ID:QlBv9sk90
>>60
泊まりたい
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:17:48.71 ID:wCo/3+5n0
ビール無くして安くしろよ、最安値2300円に泊まって缶ビール持ち込むだろ普通
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:12:14.96 ID:RgdtOsvR0
>>14
経費
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:26:19.70 ID:LjMC6f0J0
>>91
業務用の酒屋を助けるため
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:29:23.73 ID:nIGY4w2W0
>>120
そういう事じゃない。
宿泊費に含めて領収書が出る。
出張リーマンはニッコニコ。
クオカード付きプランみたいなもん。
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:20:36.09 ID:1ui7whEv0
発ガンリスクが高まる物を客室に置くなよ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:20:50.81 ID:IGspXrPQ0
キーパーさんはゲロ掃除が増えて大変だな…
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:22:31.42 ID:z4bVKeZL0
大学生のころ先輩に無理矢理ビールばっかり飲まされて以来ビールの美味しさがわからない
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:09:11.02 ID:QzLTz1gd0
>>22
大学生に味なんて分からないから
飲み放題の居酒屋でカクテルを語る先輩が大人に見える程度の世界だから
何度かまともなビアバーで飲んでみてくれ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:26:13.85 ID:nQHJ4pX80
こういうのマジでやめた方がいい
ふわっち配信者でケトルに生理パンツ入れて洗浄したり、持って帰ろうとして炎上してババアいた
なにされるかわからんで
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:33:49.67 ID:71gwEKVj0
>>27
女児の出汁はケトルで取るけどな
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:40:32.36 ID:c7njYtBA0
>>37
通報しようかな
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:31:23.51 ID:gxB9bdeE0
マジかよ関東より西で頼むわ
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:33:12.01 ID:PKvSJbi90
ビールは足が痛くなるからなぁ
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:34:05.70 ID:+qVo/2UJ0
酒飲み馬鹿は泊まるのかw
コロナ対策✕だな
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:35:44.69 ID:5MAAHoHx0
で、酒飲んでタガが外れて外に遊びに行くんだろ
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:37:19.21 ID:VA8bvqgA0
2リットル無理的な意見が多数?
余裕じゃね?缶ビール5本程度だよね
一気飲みではないわけだしな
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:37:59.82 ID:d7CHvrzG0
デリヘルオッケーで駐車場込み5000円未満ってのが大事
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:38:19.57 ID:bAIv+jI60
5リットルなら考える
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:38:20.32 ID:w53yknzW0
ビジネスホテルに泊まってする事は下記の通り
一人で飲酒
ユニットバスに入浴
窓から夜景を見る
意外にもたった3つしか無いのである
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:45:55.71 ID:1LyDUBar0
ビジネスホテルは洗濯設備をちゃんとして欲しいな
ちゃんとランドリールームがあるのが良い
大型乾燥機(が複数台)あれば神
ホテルで洗濯機一台とかはクソ
洗濯機が無くて、近くにコインランドリーも無いのは論外
186: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 05:17:17.72 ID:z9DGkxGv0
>>55
そんなあなたに東急ステイ
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 05:37:23.59 ID:Jm6RmMQI0
>>186
ドラム式洗濯乾燥機だから便利よね
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:48:48.10 ID:PZXlQRec0
ビール好きの人ってめっちゃ量飲むけどお腹いっぱいにならないの?
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:50:17.89 ID:mN1lYb9c0
>>59
若い頃は3リットルくらい余裕だったけど歳とったらきついな
最近は普段はブドウ酒だ
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:54:54.12 ID:7UV4vbgc0
>>61
ぶどう酒って名張毒ぶどう酒事件かスティーブンソンの宝島でしか聞かんわ。
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:56:40.36 ID:mN1lYb9c0
>>72
でもワインとか呑みたくなくてもブドウ酒なら呑みたくならない?
君もブドウ酒という言葉を一緒に広めてくれよ
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:53:51.38 ID:mN1lYb9c0
コロナでどこも行けないからこういうのを聞くと行ってみたくなってしまうな
でもビジホよりはひなびた温泉旅館に長期滞在して小説でも書きたい
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:54:09.12 ID:IEMdShr90
でも札幌行ったらビール園に行きたいな、やっぱ
てか、今やっているのかね
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:56:08.00 ID:Jf+ojtJN0
しかしあれだな
タバコ吸う俺でもビールは何がうまいかさっぱりだわ
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 20:59:08.54 ID:bb7ORJla0
ビジホにはハンバーガーの自販機があるといい
ビールは缶でいいや
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:00:22.44 ID:mN1lYb9c0
>>81
wowowの日本ボロ宿紀行ってドラマおもろいで
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:29:56.83 ID:bb7ORJla0
>>82
TVもないのにwowowoか
面白そうだけど敷居高いなあ・・
>>84
うんまあそれなんだけどね
学生時代、ビジホにそれあると嬉しくて
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:32:55.45 ID:mN1lYb9c0
>>127
ワイもテレビないけどhuluで見た
今は終了してるみたいだけど。
wowowのドラマはテレビ局のよりレベル高いわ
ひとりキャンプで喰って寝るちうのもおもろかった
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:02:26.92 ID:Pp5xDgX10
>>81
昔グーテンバーガーってハンバーガーの自販機があってだな…
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:14:50.19 ID:XCT8YVn60
ビール2リットル
ショボいな500㎡缶4本じゃん。
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:17:47.86 ID:nIGY4w2W0
>>94
500㎡??
どんな広さのビールだろ
ショボい言う割に泥酔してんのか
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:20:35.97 ID:5l4ffZjt0
2リットルなんてビール好きだったら楽勝でしょ。
それに原価は安いだろうから、これはホテルのアイデア勝ちだな。
つまみも用意されてるだろうしな
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:21:35.00 ID:mN1lYb9c0
>>109
つまみは有料でえ〜す
料金表をご覧ください
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:23:36.28 ID:boOs2AKs0
ビールサーバーて小まめに洗わないと酸っぱい腐った味が出てくるよ 居酒屋で酸っぱい変な味の時あるだろ?
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:24:51.60 ID:mN1lYb9c0
>>114
酸っぱいのは乳酸発酵だからまだいいけど、納豆菌の味がすることもあるな
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:25:55.37 ID:5l4ffZjt0
>>114
あるね。
あれがいやで瓶しか頼まない人もいるしね。
メーカー側も分かってて、結構店に指導してるから、
そういう店はかなり減ったな。
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:26:51.06 ID:wqlCFMpH0
クオカード付プランの方がいい
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:33:33.17 ID:urKxGFX10
>>121
クオカードの使い道って王道は何?
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:39:11.17 ID:IGnteaRK0
>>132
そら、近所のコンビニでアテ買いまくりの豪遊だろ
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:35:53.78 ID:zww3rd4c0
チョントリーなんていらねーよ
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:43:38.54 ID:nIGY4w2W0
>>134
札幌はアサヒとサッポロが多いけど
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:45:08.19 ID:5l4ffZjt0
>>143
もともとその2社て同じ会社だろ。
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:52:56.74 ID:iQUkrU2c0
部屋に侵入すれば飲み放題やな
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 21:53:04.07 ID:HgbCOoqg0
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 22:08:27.13 ID:YyoFv2ab0
負担をかけないように歯ブラシやタオルを ですね?
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 22:11:02.30 ID:CjKS337I0
ホテルの部屋で飲んでも美味くないだろう
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 22:13:58.63 ID:mN1lYb9c0
崖っぷちホテルやな
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 22:19:06.69 ID:YyoFv2ab0
>>157
黄金狂時代の山小屋のような?
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 23:03:17.56 ID:LrhjLTEo0
ビール2リットルは普通に飲めるけど、水を2リットルは難しいのなんで?
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/02(木) 23:21:10.54 ID:1ydQNWme0
>>169
利尿作用がないからと、脳が抑制されてないから
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 00:12:04.80 ID:/QrtHaOo0
ビール風呂とかできますやんな
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 04:23:50.13 ID:q/0uwNYN0
500缶4本と考えれば余裕やな。
180: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 04:34:14.20 ID:In6+hl1a0
これはいいアイデア。つまみも売れるし。
近所のコンビニの売り上げが減るな。
192: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 05:38:37.48 ID:u+PZq3eP0
WEB飲み会🍺
スポンサードリンク