未分類 雑談

家賃8万←贅沢か?家計診断してくれ

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
【有能】アラサー公務員わい、人生で最も大切な行動は『これ』だと確信www

【有能】アラサー公務員わい、人生で最も大切な行動は『これ』だ… [...]

【悲報】日本人、結局マスクを外せないまま秋に突入www

【悲報】日本人、結局マスクを外せないまま秋に突入www 哲学… [...]

【乃木坂46】池田瑛紗、ちらパン.....w

【乃木坂46】池田瑛紗、ちらパン.....w 欅坂46dx [...]

ぬ~べ~「金ない・・・給食が唯一の食事・・・」←これおかしい… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
くいしんぼわい○○きの晩御飯www(※画像あり)

くいしんぼわい○○きの晩御飯www(※画像あり) [...]

【CS】DeNAがCS勝ち上がってきたら怖いで←ぉ、ぉぅw

【CS】DeNAがCS勝ち上がってきたら怖いで←ぉ、ぉぅw [...]

【憤怒】嫁が子供産んでから冷たくなったwwwwwwww

【憤怒】嫁が子供産んでから冷たくなったwwwwwwww [...]

【画像】ほしのあき46歳、現在の姿に驚愕wwwww

【画像】ほしのあき46歳、現在の姿に驚愕wwwww [...]

スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:37:54.726 ID:uZUGK9Ge0
手取り28万、ボーナスは全額投資
嫁のパート代月8万は貯金
2人暮らし子供予定無

家賃6万
車関係月平均3万円くらい?(車検分も月割)
食費7万円
雑費1万円
水道光熱費2万
通信費1.5万
小遣い1人3万円
予備費1.5万

8万のとこに引っ越すか、家買うか、同じとこに住み続けて節約するか夫婦で相談中

引用元: ・家賃8万←贅沢か?家計診断してくれ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:03:15.272 ID:/XMNEl5q0
>>1
生命保険等は?
せめて県民共済とか?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:04:07.088 ID:uZUGK9Ge0
>>24
職場の天引き
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:38:58.387 ID:Hm0akkXea
俺給料17マンの頃から
10万の部屋住んでるからへーきへーき
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:39:04.734 ID:rQpUc5A8a
今のところで問題あるのか?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:41:43.550 ID:uZUGK9Ge0
>>4
今のところは40平米1LDK
50平米2LDK(実質1LDK)を検討中
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:39:38.405 ID:jP8yoGvR0
値段だけじゃなく利便性と比較した上で値段考慮しないの?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:40:29.479 ID:2xO7kmXT0
嫁にも生活費出させろよ。まずはそっからだろ。
パートナーなんだから
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:42:37.822 ID:uZUGK9Ge0
>>6
給料の半額は俺の貯金用口座に振り込んでくれてる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:41:20.851 ID:vWOnbgez0
子供作る気ないのに貯金する意味とは
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:44:46.520 ID:GT0ygP6/d
>>7
老後
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:41:27.814 ID:WwGQP/3Vd
家賃補助無い会社?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:43:45.999 ID:uZUGK9Ge0
>>8
家賃補助込みで28万円
給料は勤務年数で決まる
一年で手取り1万くらいずつ昇級ある
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:41:31.006 ID:pnDfXASVr
心霊物件は事故や自殺がなくても勝手に霊が居着いて出来上がることもある
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:56:18.042 ID:CCRigEsV0
>>9
統失?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:42:39.414 ID:kEvxt6uc0
うちは家賃17.9万だわ。8万じゃ1kにしか住めない。
頑張って副業で稼げ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:42:43.620 ID:G69Uddc3r
1年で60万ってデカイな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:44:08.045 ID:XhlZosWp0
2人で7万って何食っとん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:58:34.054 ID:uZUGK9Ge0
>>15
コロナ禍だから今は外食はほとんどしてないけど、普段からホタテ、刺身、デラウェア、あまおうなど食べてる
あと酒と菓子で7万になる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:44:38.224 ID:YTjbkBWxa
投資は儲かってるなら引っ越せばいい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:50:20.854 ID:BwZXsykFd
子供いないのに8万しか稼がないなんて舐めてるの?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:02:24.613 ID:uZUGK9Ge0
>>18
家事は普段全部やってくれるから良いよ
俺の一人暮らし程度の家事じゃなくてハンカチとかワイシャツにアイロンかけてくれて、ベッドもなんかいつもピッとしてる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:54:23.489 ID:CCRigEsV0
家賃2万のとこに引っ越す
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 21:59:40.514 ID:tK/rL+Wf0
その状況で8万なら別に贅沢という程ではないな
アカンかったらまた安い所に引っ越せばいいし
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:05:56.015 ID:uZUGK9Ge0
>>22
引っ越して良いかなー
今はローテーブルで食事してるけど引っ越したらダイニングテーブルが置ける
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:08:15.599 ID:tK/rL+Wf0
>>26
今のところに何年くらい住んでるのかは知らんけど引っ越しすると色々整理できるからな
更新期ごとに引っ越せとは言わんが10年に1回くらいで検討するのはアリだと思う
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:14:31.342 ID:uZUGK9Ge0
>>29
俺の新卒一人暮らしから早8年
コロナ禍じゃなければ40平米で2人でも余裕だったけど家にいる時間増えたらちょっと息苦しいんだよね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:19:07.129 ID:tK/rL+Wf0
>>32
DK以外はそれぞれの個室が欲しいって感じだよな
不動産屋何件か回ってゆっくり考えればいいんじゃない
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:38:43.332 ID:uZUGK9Ge0
>>35
そうだね
寝室とかで個室にするわけじゃないけどリビング続きの洋室が一つあるとお互いの距離感がちょうど良くなりそうなんだよね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:06:35.421 ID:/XMNEl5q0
2万円どうやって捻出する予定なの?
ざっとみて食費と小遣いを削るしかないと思うけど、大丈夫?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:10:46.068 ID:uZUGK9Ge0
>>27
毎月1〜2万円余る分+食費を5000円くらい抑えればいける
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:07:03.603 ID:5bTY6n3z0
年いくら貯蓄できてるかじゃね
ナス投資分込みで200万くらい貯蓄できてるなら
老後も余裕だろうし
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:12:02.525 ID:uZUGK9Ge0
>>28
ボーナス自体の手取りは年120万ほど、今のところ投資は黒字
嫁のパート代で年100万
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:18:39.052 ID:j98M7um10
同じくらいの給料で一人暮らしで8万住んでるから良いと思うわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:37:32.140 ID:uZUGK9Ge0
>>33
いいか…いいよな…

>>36
扶養だけどパートしてるし家事クオリティ高いから寄生虫みたいには感じてないよ
一人暮らしの生活費と比べて家事負担ゼロ、パート代入れたら経済的負担もそんなに無い

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:18:43.913 ID:uI5ahwgwr
残念でした?wwwww強制退去できるのは3ヶ月以上くらいです?wwwwwww
しかもコロナなので国が追い出すことを禁止してます?Wwwwwwww
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:20:06.484 ID:M/ieNpCO0
その程度の収入しかないのに子なし専業させてもらえるとかいい物件捕まえたなw
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/24(火) 22:20:10.440 ID:DzhJO4Yqr
逃げろよそれは
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類, 雑談