未分類 雑談

企業説明会「SEは市場価値が極めて高いので転職時には引っ張りだこですよ!」就活生ぼく「…………!」

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
【有能】アラサー公務員わい、人生で最も大切な行動は『これ』だと確信www

【有能】アラサー公務員わい、人生で最も大切な行動は『これ』だ… [...]

【悲報】日本人、結局マスクを外せないまま秋に突入www

【悲報】日本人、結局マスクを外せないまま秋に突入www 哲学… [...]

【乃木坂46】池田瑛紗、ちらパン.....w

【乃木坂46】池田瑛紗、ちらパン.....w 欅坂46dx [...]

ぬ~べ~「金ない・・・給食が唯一の食事・・・」←これおかしい… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
くいしんぼわい○○きの晩御飯www(※画像あり)

くいしんぼわい○○きの晩御飯www(※画像あり) [...]

【CS】DeNAがCS勝ち上がってきたら怖いで←ぉ、ぉぅw

【CS】DeNAがCS勝ち上がってきたら怖いで←ぉ、ぉぅw [...]

【憤怒】嫁が子供産んでから冷たくなったwwwwwwww

【憤怒】嫁が子供産んでから冷たくなったwwwwwwww [...]

【画像】ほしのあき46歳、現在の姿に驚愕wwwww

【画像】ほしのあき46歳、現在の姿に驚愕wwwww [...]

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:18:16.03 ID:GLIXJORKM
説明会「プログラミングの副業で月50万円ぐらいならサクッと稼げるよ♪」
ぼく「!?」
説明会「順調にキャリアアップすればITコンサルやITアーキテクチャになって年収2000万狙えるよ!」
ぼく「おぉ…………!」
説明会「フルリモートも可能なのでどこに住んでもOK!通勤も不要やで!」
ぼく「うおおおおおおおおおおおお!!!夢の離島生活じゃぁぁぁぁぁぁ!!!!」

なんJ民「全部嘘だぞ」

ぼく「………………へ?」

引用元: ・企業説明会「SEは市場価値が極めて高いので転職時には引っ張りだこですよ!」就活生ぼく「…………!」

2: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:18:30.38 ID:GLIXJORKM
嘘…………なのか?
3: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:18:43.67 ID:GLIXJORKM
SEになれば夢のフルリモートなんやろ?
4: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:19:06.24 ID:GLIXJORKM
ワイはSEになって夢のフルリモートを実現して南の離島に住むんや…………!
5: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:19:13.53 ID:GMs3wOiq0
それできるならそのお兄さんここで説明会してないやろ
6: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:19:45.98 ID:GLIXJORKM
>>5
お兄さんは…………それができない人だったかもしれないやろ
8: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:20:20.67 ID:p7BQzpMR0
日本トップクラスのSIerにSEとして就職したけど、ぶっちゃけプログラミングスキルが身につくことはあまり期待するな
リモートの割合は事業部どころか所属するチームによる
俺の場合は運良く週5のフルリモートだけど
12: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:21:42.17 ID:GLIXJORKM
>>8
プログラミングスキル身につかないのにどうやって副業で月50万円稼ぐんや…………?
プログラミングスキルなくても転職市場で引っ張りだこの存在になれるんか…………?
15: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:22:23.83 ID:p7BQzpMR0
>>12
だからそれは嘘やで
それができるやつは大抵意欲が高くて独学してスキルを身につけてるから会社関係ない
22: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:23:28.88 ID:GLIXJORKM
>>15
嘘…………なんか?
高待遇で外資系からヘッドハンティングされるんちゃうんか…………?
28: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:24:36.15 ID:p7BQzpMR0
>>22
お前そんなに純粋で現代社会生きていけるんか?
世の中そんな上手い話そうそうないことぐらい20年以上生きてたら分かるだろ・・・
35: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:26:11.28 ID:GLIXJORKM
>>28
じゃあ具体的に現実はどんな感じなんや…………?
40: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:26:58.98 ID:p7BQzpMR0
>>35
ぶっちゃけ誰がやっても同じような結果になるであろう事務系の仕事ばっかや
スキルとして何か身につくようなものはまだ経験してない
13: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:22:06.87 ID:GLIXJORKM
>>8
てか運良くて…………運普通だったらフルリモートは無理なんか
23: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:23:37.34 ID:p7BQzpMR0
>>13
そりゃ他の事業部だとむしろ週に1~2日しかテレワークしてない奴もいるらしいし、俺と同じ事業部の奴でさえ別のチームだと週に1日は出社しましょうなんて方針のところもある
29: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:24:40.78 ID:GLIXJORKM
>>23
マジかよ…………週一でも出社あるなら離島住めないやん…………
36: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:26:18.41 ID:jjSbkl4Kr
>>8
上流工程って一番金稼げるけどコネ前提のスキルやからな
学歴優秀で一流企業入らんとそのポジションにはつけない
結局一流企業入るしかないのは他の業界と一緒って気づいた
14: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:22:11.56 ID:Y7cnU/qSa
SEは有能だと無限に仕事与えられて
無能だと何もしなくていいから
無能にはガチで最高の職やで
17: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:22:53.80 ID:GLIXJORKM
>>14
じゃあ誰も働かんやん
無能として振舞った方が得なんだから
24: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:23:46.37 ID:ipfxHUIZa
>>17
数少ない責任感あって能力あって他人を助けるのが生きがいの奴が全てのことをやってくれるから
他の人は何もしなくてええで
31: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:25:19.40 ID:GLIXJORKM
>>24
そんな奴おるんかマジで

>>26
年商1000万円て?

16: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:22:25.46 ID:GLIXJORKM
>>9-10
うおおおおおおおおおおおお!!!
SIer最強ォォォォォォ!!!
18: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:22:54.60 ID:XsNW8Buu0
Execl弄るだけやぞ
何のスキルも身につかん
25: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:24:04.26 ID:GLIXJORKM
>>18
市場価値が極めて高い存在になるんちゃうんか
転職市場では引っ張りだこで高待遇の仕事選び放題なんちゃうんか
27: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:24:19.31 ID:BBDVuiNw0
仕事でプログラミングして息抜きにプログラミングするような奴なら稼げるやろうけど
33: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:25:50.63 ID:GLIXJORKM
>>27
プログラミングはあくまでも仕事だろ
好きでやる訳じゃない
32: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:25:47.86 ID:ZhIYqfsna
よくSESで言われるのが
「何もさせてもらえなくてスキルが身につかない」

逆に言うと何もしなくても賃金貰えるんやで

38: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 00:26:37.51 ID:GLIXJORKM
>>32
こういう考えの奴はどんどん底辺に落ちていきそうだな
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類, 雑談